- 1二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:53:28
- 2二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:53:52
- 3二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:55:21
MD及び紙での構築はこちらを参考にしていただけると幸いです
破壊徹底解説-新規入り構築編-|ここりん|note誘発ケア展開書き出すのに疲れたので、箸休めに構築紹介と採用枚数の解説記事を先に出すことにしました 発売日が着々と近づいてますね 早く書き上げねば 友人相手に回した後の構築なので、ここから大きくは変わることはないかなと思います ここで紹介していない相性の良いカードや採用枚数への疑問があれば、是非教えていただけると助かります 展開例はこちら↓ こちらも前回からちょいちょい更新加えてます
大会用構築紹介 exはメインorサイド採用を決めているor迷っているカード群 随時追記していこうと思うのnote.com破械徹底解説-新規ケアルート編-|ここりん|note考察してたら想像以上に長くなったため記事自体分けることにしました 下記記事で記載した最大展開から、 誘発を受けた後のルート 誘発を受けないようにするルート 素引きケアルートの考察です 大会で破械ガチらない人には不要なので、私のような破械狂人のみお読み下さい() 基本展開はこちら↓
太字が展開記事における最大展開 ●細字は その時点で撃たれうる誘発と対処法 or その時点から分岐する誘発ケアルート を示しています 禍霊・シュヤーマがいない展開での誘発ケアは複雑なものではないので割愛 コメンnote.com破械徹底解説-新規展開編-|ここりん|note3/18 シュラーマ不採用展開について追記 随時更新していきます シャバラ、シュヤーマ、ヤマの3枚の実装で 破壊展開は大きく変化することになりました 今回はいよいよ展開ルートについて考察していく記事となっています 巷で有名なガイド初動の破械展開は、誘発受けが悪い等の好みでない要素が多すぎるので、この記事では触れません 興味ある方は自身で検索してみましょう 初動組み合わせ一覧 まずシャバラ実装により増加した初動パターン一覧から 簡潔にいうと、破壊対象と破壊効果が揃えば初動です この後の展開解説の都合上、細かく分けて記載します 破壊元+破壊効果 ①ラキア+アルハ ②サラマ+アルハnote.com破械考察-初動改善編-|ここりん破械デッキは基本が2枚初動であり、安定性・貫通力にはある程度の限界があります これらを改善できる出張には様々なものがありますが、それぞれが違ったメリットデメリットを持ちます 出張候補も非常に増えている中で比較検討も難しくなってくるでしょう 今回は様々な出張を検討する際に役立つように比較記事を作成してみました 個人的にはガイド→おろまいの順で採用がオススメです 自分が使っていないものも合わせて解説するので、不備あれば遠慮なく教えていただけると幸いです 評価軸について ☆0〜☆4の5段階評価で下記項目について評価します ・スロット数 どの程度のメイン、ex枠を必要とするか ・初note.com破械のニビルケア改良版|ここりん以前紹介した破械のニビルケアは 展開の最後にシーザーを出す & シーザー前はどこに撃たれるかによって細かく分岐するという複雑なものでした 今回紹介するのはニビルケア改良版です 展開の途中でウーサやシーザーを出すことにより、それ以降のニビルを無視して展開できるルートとしました 従来展開と比較し、 ・1〜2分岐しかないのでシンプル ・要求値が低い ・貫通時の盤面が固い といったメリットが存在します ウーサを活用した展開には下記動画等を参考にさせていただきました 感謝 要求値・必要カnote.com - 4二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:59:24
デモンスミスも近そうだし参考にしたかったから助かります
- 5二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:00:48
紙でのデモンスミス入りはこちらを
デモンスミス型の破械展開|ここりん破械使い大注目のデモンスミス、 組み込んだ破械がどのように展開すればよいのかについて思考整理もかねてまとめます。 なお、最小出張の 魔を刻む×2~3 速攻魔法×1 鎮魂棺×1 の構成の方に関しては、 特段言及すべき部分がないので (魔刻×2でヤマorシーザーを作るだけ) まとめません。 魔を刻む×3 通常魔法×1 ルリー×1 ナンナ×1 EX全種×1 のがっつりEXを使用した場合の展開についてまとめていきます。 いつものごとく殴り書きですが、ついてきてください。 今回まとめる展開の多くは Darkmelonさん(Twitter @thuneroath)のツイートを参考にして作成いたnote.comMDのベイゴマ型はこちらを
破械ベイゴマ展開【MD】|ここりんいよいよMDに破械新規が実装されましたね めでたい MDはOCGとは異なる規制や実装で、シングル戦という違いもあり、なかなかに挑みがいがあります 異なる部分の中でもMDにおけるSRベイゴマックス無規制は考察しがいがあるギミックだと感じたので、考察結果と合わせて共有いたします 結論から先に書きますと 素引きで仕事しないカードが1枚増えることや汎用スロットが減るといったデメリットこそあるものの、先後問わず非常に有益でした いつもの如く展開は書き殴るので読み辛いかと思いますがご了承下さい 動画化してくれる方がいれば嬉しいです 無許可でどうぞ 先行のベイゴマ展開 ・ベイゴマ+シャバラnote.comそして招来神型ですが現在ルートを見やすくするためにニューロンでコンボ表と別個に貼る手段模索中なのでお待ち下さい
- 6二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:07:59
いつの間にかスレ落ちる時間変わってたんですね
気付かなかった - 7二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:15:55
自分もいつの間にか落ちてて気づきましたね
後展開載せる手段テレグラフが良いんだろうけど使い方が分からんという現状である
取り敢えずエアリアルイーター用の展開もできれば載せときたい - 8二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:29:31
デモンスミスが来るか気になるけど、次のパックの予告って来月3日か4日くらいですかね
- 9二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:38:02
土日挟んでからになるので大体その辺りかも?
ただギリギリの時もあるから5日とかもありそうかなとは思ってますね - 10二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:31:38
破械ユベルデモンスミスにしたい…誘発とEXはしぬけど
- 11二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:41:30
迷ったけどベイゴマ抜いて大嵐と誘発にしたらなんとかマスター帯いけた
ベイゴマは強いけど結構スペース取るから思ったより悩ましいですね - 12二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:34:01
召喚権使わない強みはあるけど実際枠の都合で悩ましいですからね
ただデモンスミス来てからのベイゴマはどうなるのか気になる所ですね
召喚権使わずデモンスミスギミックに繋がるのは結構大きい気がする - 13二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:29:41
紙の方は知らないから調べてるんですけど、デモンスミスが来たらexデッキって無茶苦茶ギリギリな感じですか?
- 14二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:10:40
- 15二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:35:40
ありがとうございます
シーザーとかラギアを2枚入れる余裕はなくなる感じなんですね - 16二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:36:50
ちなみにディエス・イレが選択式なのはバフォメット混合等でギミック通したいか否かで決まる形にもなりますし展開の関係で場合によってはサロスがあった方が便利な場面もあるからですね
火力的にもディエスは強いとは言え完全耐性等を捲るならサロスはやはり便利なのでサイドにディエスのパターンも多い感じです - 17二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:40:30
ラギアとシーザーも2枚目となると枠がかなりきついですからね
ラギアに関しては後から来るクゥで蘇生も可能になったりするのでどの道1枚になる感じ
シーザー2枚目はデモンスミス直後だと結構好み分かれてましたね
シーザー2枚目入れるか他のカードを入れるかで結構個人差は出ていた感じです - 18二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:37:21
そういえばデモンスミスの融合先でもある死霊侯爵も実装まだでしたね
あっちは超融合される危険はあるとはいえ召喚権追加ができるから復帰力もあるのが気になる所 - 19二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 07:30:41
保守
- 20二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:17:33
破械は結構強くてミッションも自然と達成できるから助かる
- 21二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:19:47
- 22二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:33:01
紙の方サモンソーサレス辺りも抜くか悩ましいラインになりつつある
クゥには繋がりやすいとはいえクゥの影響で枠が厳しいのが悩ましい - 23二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:34:26
自分はプレイが下手で破械モンスターを減らすとリソースがすぐ切れてしまうから真似できそうにないですね…
- 24二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:45:49
実際雙極のリクルートも強力だからそっちまでは流石に抜けないな…
構築見るとその分を誘発に分けた感じでピリ・レイスもピンで採用して招来神初動もある程度確保といった感じか - 25二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:49:27
今回のイビルツイン新規によるイビルツインの構築を見て破械側がヤマのみで蘇生目的で使う形のデッキも見るようになったのが驚き
ラギアとシャバラ、雙極辺りのセットは割と入ってたからそこも抜けるのかと正直思ってしまいました - 26二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:55:21
禍霊抜いた途端捲りで欲しい試合が来るし、戻したら素引きするしをずっと繰り返してる
- 27二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:16:09
明日からまた新しいランクマ始まるけど新しいパックの前に登るか否かで悩むな…
デモンスミス来る可能性があるならデモンスミス入りでダイヤからマスター1登りたい - 28二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:22:43
紙の方のメインニャルス試してみましたが悪くないですね
MALICE環境下なら刺さるのもいい点ですがやっぱりバフォメットの素材確保もできるのは悪くない点
環境次第にはなるもののサイド戦ならフル投入も悪くなさそうな感じがします - 29二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:40:06
デモンスミスが来たらユベルとかR-ACEとかが増えたりしますかね?
天盃はさらに規制が強くなるけどマークが外れたら逆に厄介そう - 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:02:00
現状ベアト生きてるなら確実に増えると思いますね
ユベルはエアリアルイーターによるリペアもできるので今後も居座ることになるかなと
天盃は紙とは違ってマルチャミーあるのがでかいから普通にいそうな気配はあります
ただしGやマルチャミー以外だとかなりきつそうな気配もありますね
また今後来るであろうメメント新規もかなり強いのでそこら辺もどうなるか気になる所になりますね - 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 03:50:18
そういえば紙とは違ってマルチャミー系列がニャルス以外揃ってる状態だからそれをどう思うかが結構重要になりそうですね
特にレスキューはベアト存命なら展開もできますし更に速攻魔法が3枚使える点でもやばい気がしますね
マルチャミーおよびG受けもいいとなるとレスキューはベアト次第でかなり上がりそう - 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:03:30
そういえばEMERGENCYが無制限でしたね
数が増えるかはともかくかなり強そう - 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:24:04
実際日本選手権の時の構築見てみるとEMERGENCY制限でしたからね
このままなら紙の時よりもかなり強くなりそうな予感がしますね
- 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:08:46
- 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:34:42
デモンスミスはベアトリーチェがいるかどうかで恩恵を受けるデッキが変わるって聞いたんですけど、破械だと関係ない感じですか?
- 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:55:20
一応初動確保の為に紙の方でベアト使ってる方もいましたがバフォメットのように種族が悪魔族の方が小回りが利きやすいですね
ヤマも成立しやすいという観点で見てもやはり悪魔族の方がやりやすい部分はでかいです
ベアト入れるなら入れるなりに他にやれることがあるといいかもしれませんね - 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:02:18
保守
- 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:55:12
女ラクリモーサ来るか不安な部分あるけど去年のポプルスの事考えると来てもおかしくは無さそうな感じがある
まぁ一応無くても初動確保の面でかなり強いから安心できるかも? - 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:15:09
metaのレート戦上位陣営の構築公開されてましたが天盃判明してる限り5人いますね
どの構築でもマルチャミーが入ってる辺りかなりパワーが高いですね - 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:29:25
実際プルリアなら1ドローくらいで動けるけどフワロスだと止まるしかないからきついんですよね
- 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:24:56
保守
- 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:27:46
デモンスミス来ましたね
他には千年、アザミナにHEROストラクですね - 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:47:32
アザミナとは意外な所来ましたね…
女ラクリモーサ来たら幻惑の見習い魔術士で1枚&コスト1によるバフォメット初動できるので結構強いんですよね
しかもアザリゼ召喚権使わないのがかなりでかいから確保しておきたい所 - 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:50:52
しれっとエアリアルイーターや>>34にある海外新規がSRあたりで実装されていると嬉しいがどうなるか
- 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:05:28
破械だとデモンスミスの利点ってどれくらいあるの?
ベアト使わなくても悪魔族2体揃うから初動になるカンジ? - 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:08:59
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:13:03
- 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:26:47
ちょっと訂正
このカードが1枚初動にできるのはエアリアルイーター来てからでした
基本展開はこのカードと悪魔族もう1枚要求されますね
それでもデモンスミスを呼び出す為の悪魔族追加で1枚用意してくれるのでかなり優秀です
- 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:41:30
招来神型
エルフの枠が一枠あるならエルフ採用路線ありか…?
デモンスミスで制圧盤面の難易度が下がるし、対象耐性付与しつつ融合効果通せるのはでかい
それとエアリアルイーターも一緒に来るなら招来神側とデモンスミス側で融合素材用意できるから悪くない気がする - 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:26:29
紙の方とちょくちょく制限が違うからより恩恵を受けるデッキとか新しい展開ルートもあるみたいですね
- 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:28:03
ちょっと考えてみたら
招来神&手札コスト1枚で
招来神で2体揃えた後エルフ出しつつ解門の蘇生とエルフの蘇生でナンナ
ナンナからデモンスミス展開しつつ大聖棺でエアリアルイーター出してシャバラ落とし
大聖棺とシャバラでヤマでアルハサーチすればいつもの展開いけますね
テーマ外から破械に繋がる展開できるのはでかいなこれ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:08:06
保守
- 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:32:34
デモンスミス来るのはいいことだけどエクストラ頭抱えるなぁ…
まじで取捨選択の重要度が高い - 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:13:53
- 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:30:13
デモンスミスが来たら誘発はニビルとか無効系よりいっそフワロスにした方が良くなったりするのかな
- 56二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:13:08
どうなんでしょうかね?
一応ニビル踏む回数は増えるから枠が多いデッキなら採用はありなのかなとは思いますがそれよりならビステやクロウみたいなカードの方が刺さる可能性が高い気はするんですよね
破械でもフワロス来た後ではメインフワロスは個人差あるのでどうなるか試してみないと分からないですね - 57二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 03:03:45
— 2025年02月05日
今回来るかどうか分からないレクストレメンデ使った展開
罠による融合も割と強いですが展開手段が本当に多い事を自覚させられる
真面目に全て把握するのは練度が問われるレベルだと思います
- 58二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:51:23
保守
- 59二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:24:39
そろそろ明日からデモンスミス来るのでダイヤ5止まりで待機中
今回は集計取りながら登るか - 60二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:33:54
デモンスミスに気を取られてたけどGも減るんですよね
とりあえず抹殺用も兼ねてフワロス生成しようかな - 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:30:12
保守
- 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:36:10
周年なのもあってかメンテしっかりやる感じっぽいですね
速く動きを確認したい… - 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:12:03
デモンスミスパック確認してみましたが女ラクリモーサ入ってないですね…
重要な中継地点だったのでこれは残念ですがそうなると多少構築の変更いりますね - 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:35:43
- 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:03:17
- 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:51:59
リンク値3必要となってくると幻惑入れたバフォメット型も少し微妙になるかもしれないですね
ガイドとデモンスミスだけでも誘発貫通力はありますし - 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:13:30
使ってみると幻惑初動も若干ぎこちない所ありましたね
しかも女ラクリモーサがいないのでバフォメット型そのものが微妙かもしれません
ただ召喚権使わない関係で手数が恐ろしく増えるのでやはり召喚権使わないギミックはそこそこ欲しいですね
幻惑だと相手側がキマイラと誤認してくれるのはでかい - 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:37:07
破械を使い始めたばかりでルートが難しいから解説を見たけど、ラギアの効果で魔を刻むデモンスミスを回収するのは思い付かなかった
- 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:39:46
実際ラギアの回収効果はかなり便利ですからね
相手ターンラギアで妨害したい場合は破械雙極か禍魂&唱導でもいいから墓地に溜めておくのは選択肢だったりします