■級■■■ 月島秀九郎

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:45:58

    人によって認識が呪詛師だったり呪術師だったりその他だったりする

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:05:00

    乙骨の思い出に手を出して夏油並に怒り買いそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:10:27

    当時僕「織姫やチャドには自力で洗脳解いてほしかったわガッカリ」
    有識者「コイツの能力は過去改変だから解くなんて不可能だぞ。なんならこいつ自身の過去も変わってるぞ」

    なんなのこいつ……

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:14:57

    消し去りたい過去の呪霊だったりしない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:15:24

    存在しない記憶…

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:16:30

    五条さんが強くなったのも、月島さんのおかげじゃないか‼︎

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:17:22

    月島さんは挟むことで経験値を得たり物体の急成長促したりするのが凶悪すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:25:10

    月島さんの能力はちょっと羂索にも似てる
    挟んだ相手の記憶を全部見ることができるから

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:29:40

    東堂は親友になっても弱いなら普通に殴り倒してきそうだな

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:30:53

    >>9

    本体スペックも死ぬほど高いから問題なし

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:32:13

    後々で霊王のカケラ持ちだと判明したけどそれにしたってこいつは凶悪すぎるんだよな……

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:32:36

    なんだろう、東堂に挟んで「親友じゃないか」って言っても、マッチングしない気がする
    いや過去改変やし違和感残らず親友にはなるんだろうけど…
    呪霊側にも挟んで味方側と思わせたら強いな

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:34:05

    私が好きなのは月島さんのはずなのに黒崎くん…!ってなってるから織姫はかなり頑張ってる方

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:34:23

    なお記憶の擦り合わせができない人物は発狂する模様

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:35:16

    >>14

    記憶改変が効かないなら大量に記憶挟んで発狂させるよ!

    ほんとひで

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:35:31

    >>14

    どっちに転んでも強いのズルくない?せめて擦り合わせできなかったらあ!みたいに思い出すとかさぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:38:23

    こいつの凶悪すぎる能力は過去の認識操作じゃなくて過去改変なんよ。しかも他人の過去に挟んだからその過去に〜してるはずの自分も〜だよねみたいに技術や知識を得てることになったりこの場所で〜してるから〜があるよねみたいなフィールド干渉も可能で本人にデメリット無し負担は挟まれた人が全負担だから無理やりすぎる過去挟んで意図的に壊すことも可能

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:40:37

    此処完全にホラーだった

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:41:24

    >>14

    織姫には兄ポジションと一護ポジションを丸々なり変わる挟み方してたからな。本人に下心無いけどあの一護が殺意カムチャッカインフェルノするレベルの所業

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:41:46

    誰かと修行した過去挟んだら自分も強化されるの強すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:43:08

    本体が人間だから…も死んだからssで霊体でリポップしよったからな

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:00:45

    過去改変をしたってことは「存在する(ことになってる)記憶」ってことだし、妄想で存在しない記憶生み出せる葵レベルのイカレ具合ならどうとでもなりそうだわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:02:31

    過剰に東堂ageしてるやつブリーチ読んでなさそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:06:42

    五条を覚醒に導いたのは月島さんだろ?

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:09:29

    五条レベルは流石に無下限で聞かないと思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:15:49

    >>25

    "君の剣は"

    "折られなかった"

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:18:52

    そもそも無下限って物理的に届かない、という理屈の無敵バリアだからそもそも剣が届かない……よな?

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:24:27

    >>26

    これ間接的にユーハバッハにも干渉してるから実力に差がありすぎて能力無効になることは無いってことでいいんだろうか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:26:40

    >>27

    無下限術式の空間に触れてるんじゃ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:32:33

    >>22

    その存在しない記憶を事実込で強制できるんよ。やろうと思えば九十九ポジションも高田ちゃんポジションも操作して無理矢理さのダメージ押し付けれる

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:33:45

    銀城こと外付けブレーキさん仕事して…

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:35:38

    >>29

    無限はどこにでもあるって言ってたしそれで体の周り囲ってるようなもんだからな

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:39:52

    考察が進めば進むほどわかるこの無法感

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:43:21

    もし宿儺に対して自分と伏黒の立場を成り代わるように記憶を挟もうとしたらめちゃくちゃキレられそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:44:34

    >>14

    これ本人もデメリット受けるはずなのに月島さんはイカれてるから何回挟んでも狂わないんだっけ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:45:50

    呪術の世界観なら朽木白哉みてぇなメンタルのやつ普通に居そうだけどな

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:49:02

    >>35

    本人には無かったはず本人がああなのは能力の使い過ぎで他者に興味が無くなったから

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:50:56

    ぶっちゃけ呪術世界強ければ強い程結構イカれてるから普通に挟まれても殺しにきそうな奴結構いそうな気がする

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:46:56

    やっぱ存在しない記憶って見ると連想するわな

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:06:00

    こういう能力者は本体弱いのが相場なんですけど
    なんなんだろこいつ

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:14:02

    >>3

    織姫に馴れ馴れしいのは自分が仕掛けた改変の影響を自分が受けてるからって聞いて引いた

    でもグリムジョー?織姫に挟んだとき戦ったことになってるから知ってるよ?とかやってたらそりゃ頭おかしくなる…なんで平気そうなの?

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:16:01

    銀城を初めとした仲間との思い出を大切にしててそれ以外は興味関心がないから平気、ということらしい

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:18:08

    >>38

    言うて五条レベルで覚悟決めてないと無理そう

    人死の多い世界だからこそ呪術師仲間は大切にするだろうし

    でもって例え一瞬でも隙が生まれたら切れ味の良すぎる刀でさくっと刺される

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:20:23

    効かない奴がいたらそいつの周囲の奴に挟んで追い込むこともできるしな!(鬼畜)

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:21:46

    そもそも挟み方によっては敵対したことにすら気付かない可能性があるんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:26:18

    月島さんもしかして領域使ってきたりする?
    「突如溢れ出したさっきまでは存在しなかった記憶…」が必中とかになったらシャレにならん

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:27:35

    多分メロンパンには効かないな

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:30:15

    更地になった渋谷の区画に刀刺して「この一帯は更地にならなかった」で一瞬で復興した月島さんかっこよかったよね

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:35:00

    無機物にも有効なのがひどい

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:27:33

    大前提として能力を喰らう前に月島さんが敵である事を認識しておかないとメンタルが強かろうがそもそも敵対出来ないのがキツい

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:36:32

    獄門疆に刀ぶっ刺して、「封印されなかった」したら五条出てくる?

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:38:57

    >>51

    出てくる。封印されてないことになる

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:39:34

    >>51

    モノにも効くからどちらのパワーが優先されるか次第じゃないかな

    ブックオブジエンドが優先されるなら適当に妨害した過去を挟めばOK

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:40:44

    渋谷駅に五条がリポップするで
    ついでに「獄門疆は羂索の手に渡らなかった」ことにすれば今後も封印される心配がない

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:40:48

    当時読んでた時はほーん、くらいにしか思ってなかったけど、よく考えたらとんでもねぇやつやんけ

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:41:35

    月島さんめっちゃ必要やんけ

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:41:47

    月島さんは魔虚羅以上の後出しジャンケンの鬼やで

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:44:11

    マコに刺したら過去改変パワーと事象耐性パワーのぶつかり合い?

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:45:14

    >>58

    パワー差とかは置いといて「魔虚羅は僕に調伏されている」すれば多分戦わなくて済む

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:48:14

    概念系はルールの押し付け合いにしかならんからなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:33:17

    月島さんは白哉と斬り合えるフィジカル持ってるから呪術世界でも上澄みの上澄みじゃないと肉弾戦成り立たないのがね…

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:13:39

    挟むだけじゃなくて普通の武器としても切れ味すごいのずるいと思う

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:53:01

    生後数分のクローンには挟んでも意味ないらしいけど逆にいうと見ただけで相手の歴史が見えるんだろうか

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:23:33

    >>36

    ある程度成長した呪術師はお前は友だけど殺すが出来るのは五条、夏油や夜蛾、楽巌寺が証明してるからね。敵対状況次第だと白夜よろしく殺しには行けると思う。なお、問題は挟まれたらおきるラーニング。これまで鍛えてきた戦術すべてに対応されるとかいうせいで、白夜も戦闘中に思い付いた策がハマらなければ負けてたっていうクソっぷりよ。

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:33:53

    こいつ殺そうと思えることがあくまでスタートラインで味方だった奴を敵に変えたり適当にその辺斬りつけたら昔ここに核爆弾仕掛けてたんだとか無機物干渉して無茶苦茶できる上に君のその技一緒に修行して習得したから知ってるとかできるから糞ゲー

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:34:28

    >>62

    鋼鉄製の扉とかスパッと斬ってるしな

    能力良しで武器性能も良しとか完現術の中で一番おかしい性能してると思う

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:56:33

    本編の「君の剣は折られなかった」も過去の改変を挟んで織姫の事象の拒絶との合わせ技で斬月直してるから
    ユーハの未来改変とかのルール押し付け系の全てに問答無用で作用はできないんよね
    概念系の能力ない無機物なら割となんでもできるけど

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:56:17

    >>67

    そりゃあーたユーハラスボスじゃないですか…しかも全能の霊王吸収して思ったら何でもできるようになったユーハだからな

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:26:36

    五条乙骨レベルでなんとかなるかな

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:49:29

    挟まれてた時の銀城が言ってた「なんでも斬れる能力」ってのは流石に嘘だったんだろうけど、挟んだ場合は刃物で斬られたにも拘らず一切ダメージを負わないので、挟む場合に限りガー不でなんでも斬れる可能性はあるんだよな
    術式によって世界は違うから、五条あたりとはその押し付け合いになりそう

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:07:21

    HOSYU

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 09:01:17

    今現在の夏油の体を切ったら夏油とメロンパンのどっちに挟まるんだろうな

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 10:16:32

    修行した過去を挟めば修行したことになるみたいだけどこれ確実に死ぬ無茶な修行した過去を挟んじゃった場合現在の月島が過去に死んでたことになるとか起きるんかね

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:21:17

    >>72

    たしかに

    仮に「羂索に体を乗っ取られなかった」って挟めれば頭のメロンパンがスポンッて排出されんのかな

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:23:24

    頭(脳)を刺したら羂索判定、体を刺したら義骸と同じ判定になるんじゃないかな

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:57:10

    魔境の仙台コロニーでも上手くやれそう

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:58:09

    乙骨には過去を差しても効果無いどころかキレそう

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:03:05

    「効果ない」パターンはないのよね、本体である限り発動は必中だしどんなキャラにも異変は必ず起こる
    でもって挟まれた上で戦えるキャラは元々仲間意識が皆無の奴か月島が挟み方間違えた奴だけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています