私の声が聞こえますか

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:32:32

    悪しきもの達の手によって封印されています
    私を呪縛牢より解除してください

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:33:14

    悪しきものはお前や

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:33:21

    そこも他力本願かよおめー

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:33:46

    実質羽虫ポジション

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:33:50

    その悪しきものってリミットレギュレーションのことですか?
    なら僕には無理ですね

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:34:14

    ルカちゃんのファンデッキが作れないのはさすがに可哀想

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:34:21

    もうシャバにいるだろ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:34:55

    >>7

    レガシーで当てたわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:35:25

    放送当時はしょっぺえ効果だと思ってました

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:35:42

    >>7

    効果自体は悪くない

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:35:43

    >>6

    そもそも使用カードが少なすぎる...いっそエンシェントをカテゴリ化するべきか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:36:09

    エンシェントフェアリー様”ぁぁぁぁぁ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:36:09

    >>7

    こんなカード俺は4枚持ってるよ

    だから砕かせてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:36:53

    現環境なら復帰されても問題ないと思います

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:37:15

    >>7

    弱くはないがわざわざ出すレベルのもんでもない絶妙なライン

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:37:56

    当時はスタダやレモンやブラロ鬼つええってなってたけど今やこいつの方がやばいと気付く

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:37:59

    >>14

    パチモンで草

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:39:21

    >>16

    シグナー竜今だと型落ちしかいないな

    ブラロも言うてローズドラゴンデッキ以外だと使わないし

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:40:37

    クリクリ~!(エンシェントフェアリー様はどう考えても冤罪だからコンマイはとっとと復帰させろ)

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:46:50

    こいつ一生規制してていいからテラフォ返して

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:47:11

    貴方様の帰りをお待ちしております。

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:47:54

    エンシェントフェアリーとしても扱う新規カードを纏う

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:50:10

    MDで復帰して一番驚いた禁止カード

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:50:49

    >>7

    多分唯一の素材縛り無し、闇、シンクロ、ドラゴンだからルート次第ではレモンアビスの素材になれるのはまぁ偉い。

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:51:50

    >>23

    5ds世代だとびっくりするよな

    当時だとそんなになのに

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:52:04

    こいつで我慢しな

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:53:32

    時代の流れで禁止になった系のやつだからエラッタでもされない限り不可能
    公式がわざわざこいつエラッタするかと言われると…

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:53:37

    >>26

    そいつが成長するとこうなる

    明らかに敵ボス

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:58:15

    >>27

    しかしほとんど活躍が無かったとはいえアニメメインキャラの切り札でファイアウォールドラゴンの例もあるのだから……。

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:10:41

    アニメ本編でキーメイスより活躍しない他力本願龍さん

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:12:44

    こいつアニメでなんか凄く不気味だった気がする

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:15:42

    コイツ結果的に小学生の子供2人を死闘に巻き込んでるしな...最も地縛神が復活して世界滅亡の危機だったことを踏まえれば一応酌量の余地はあるが...

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:17:39

    ホログラレアをもっている俺に悲しき過去…

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:19:14
  • 35二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:29:44

    この前5D's実況スレ見たが既にコイツの在り方に疑問持たれてて草

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:01:57

    シグナー竜の中でもハズレ扱いだったの今では唯一の禁止だもんな、何が起きるか分からないもんだな

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:02:41

    250円とネタにされてたやつ今やストレージにいるな

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:29:33

    実際龍可強化のためなら>>11>>22が妥当だろうか

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:59:50

    お願いします、僕には病気のF.A.がいるんです
    リンクスじゃないと組ませられないんです

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 09:15:53

    単体クソザコカードであることは間違いないと思う
    テラフォが必要なテラフォ効果もそうだし、下級サーチしながら7シンクロしなきゃいけない手間もそう
    今はどっちも楽なうえにリターンもメチャクチャデカいんだけどな

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 10:35:36

    漫画の森の妖精と順番型フィールド魔法はすごい良いと思うから

    特に後者は唯一無二だし

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:15:54

    漫画5Dsの龍可のカードはマジでOCG化してほしい。あれでファンデッキの可能性が...

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:56:48

    >>39

    破壊したらフィールド魔法サーチとF.A.サーチ両方できるアドの塊だからな…

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:46:10

    ブラロとかスタダは単体で強かったけど逆に一枚で完結してるから他がインフレしていくと置いてかれるんだよな
    その点この他力本願鰻は他力本願だったが故に周りのインフレに合わせて本人も評価伸びてったって言う

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:00:54

    こんな風にエラッタすればどうだろうか。メチャクチャ使いづらくなったが
    星7/光属性/ドラゴン族/攻2100/守3000
    チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
    このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
    (1)以下の効果のうち一つを選んで発動できる。この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えず、モンスターを特殊召喚できない。
    ・1ターンに1度、手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。
    ・フィールド上のフィールド魔法カードを全て破壊し、自分は1000ライフポイント回復する。
    その後、デッキからフィールド魔法カード1枚を手札に加える事ができる。この効果で加えたフィールド魔法は、このターン発動できない。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています