初歩的な質問で申し訳ないが壊獣って互いの場にいる時にさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:46:35

    サクリファイス系統で相手の壊獣吸っても大丈夫だよね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:46:57

    大丈夫だよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:47:15

    いけるいける

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:47:29

    装備魔法扱いでも表側表示ならダメじゃない?
    知らんけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:47:37

    OK
    利用しまくれ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:48:22

    装備魔法になった時点でモンスターとしては扱われないからセーフ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:48:54

    装備になったらモンスターじゃないから

  • 8122/03/14(月) 12:49:18

    ありがとう
    サクリファイスデッキ組む時にどうなんだろう?って思ってたから妨げやら入れて使ってみる

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:49:26
  • 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:49:49

    「○○」カード表記じゃなきゃ問題ないよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:50:11

    >>4

    壊獣モンスターはだから問題ないはずだし仮に自分フィールドに怪獣カードは1枚しか存在できないって表現だったとしても装備した瞬間に破壊されるはず

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:51:05

    怪獣の枚数制限は「壊獣」モンスターを指定してるから装備してるなら魔法扱いになるから大丈夫よ
    これがもし「壊獣」モンスターカードだったらダメだったけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:29:11

    グレイドルみたいにモンスターのまま奪取はアウト、装備カード扱いで魔法罠ゾーンに置くのはセーフなのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています