んぎもちぃぃぃぃぃぃ♡

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:55:45

    ほぼイキかけました

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:56:45

    だからG打たれたら止まる必要があったんですね(2敗)

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:57:09

    増G使っても止まらなかったか…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:57:35

    G打った後の制圧盤面を一滴で返すの好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:58:17

    ホープデッキ使いって未来龍王さえ出せばなんとかなるって思ってるところあるよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:58:29

    一滴ケアできないのにG押し通ったのか…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:58:45

    一滴は増Gの牽制力を高めてくれるって意味でグッドデザインだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:59:19

    増Gで止まらない奴は自殺志願者だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:59:57

    敗因 うららを握ってなかった

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:00:17

    >>8

    (エクゾディアを除く)

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:00:37

    >>7

    存在が抑止力になるカードは強いわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:00:50

    Gで止まらないってワンキルか5ロンゴミしなきゃ返しで死ぬよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:02:04

    増G三銃士

    増えた手札で先行制圧モンスターをサンドバッグに変える《禁じられた一滴》
    うららすらツッパして展開する相手に正しい絶望を与える石ころ《原始生命態ニビル》

    あと一人は?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:02:15

    増G打たれても止まらないのはそのターンワンキルできる時か盤面があまりにも貧弱過ぎるときだけにしろとあれほど

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:02:16

    後攻ならともかく先攻で増G通されて止まらないのはチャレンジャー

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:03:17

    花札使ってるとたまに(引かせて殺したろかな…)って思う時はある
    二ビルは怖いけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:03:51

    これで勝ったことならある

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:06:51

    >>17

    やっぱりロンゴミって頭おかしいわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:08:02

    >>17

    ここまで行けるならそら増G突っ張ってええわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:08:29

    いいんだな?増Gを使うって事はそのターンデッキアウトされても問題ないとして回すぞ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:10:23

    >>20

    先攻デッキアウト満足民だ、殺せ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:11:25

    >>20

    (手札から飛んでくるドロバ)

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:12:28

    >>20

    オラ!うらら!ニビル!ヴェーラー!

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:14:34

    先行でG投げられたのに止まらない←流石にね…
    後行でG投げられたのに止まらない←このターンに○す

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:16:46

    >>24

    先行で増G投げられたのに止まらない←流石にそれは…あっ(墓地に送られる妲己)

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:03:40

    >>10

    魔妖デッキデスにとってGはチャンス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています