墓地退化をマジで規制しろ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:59:13

    今の楽しいオリジナル環境唯一の汚点
    というか墓地退化のギミック自体がバグめいてるから
    裁定変更してデッキタイプ自体を消して欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:00:17

    裁定変更されてスレ画が出されてる時点で諦めろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:00:35

    墓地退化のお陰で頭抑えられてるデッキもあるし無理では?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:01:30

    スター進化も消えるがよろしいか

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:01:37

    既存メタが効きにくいコイツメタが入るから変なデッキが台頭するチャンスがあるんじゃないの?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:01:46

    進化の下に差し込むカードは制限になりそう?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:01:49

    裁定変更の時の例がロマノフカイザーNEXとかいうクソ大型だった時点である程度想定してた自体だろうし…

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:01:58

    >>4

    スター進化はスター進化だから別な!でもよくない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:02:57

    別に入賞率高いけど、じゃあ一強か?ってなるとそうでもないし勝てるからいいだろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:03:08

    お願いだ、デスマーチを制限にしないでくれ。
    仕様変更でシステムの方をなんとかしてくれ。
    もう何年も連れ添った相棒なんだ。こんな悪さあいつもしたくてやっているわけじゃない。

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:03:53

    まずスレ主は何のデッキを握ってるかによってこのスレの方向性が変わると思う。さぁ何のデッキ握ってるんだい?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:05:31

    まあそろそろなんらかのメス入るんじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:05:40

    規制するならデスマよりバルカディアを直接かもな
    アナカラーだったら、(1コスのが強いのは当たり前だけど)2コスの墓地進化でも十分に強いし
    落城も同様
    殿堂送るならバルカディアかネイチャーくらいしか無いよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:06:22

    まあバルカディアぶっ殺せばいい気もする
    正規進化させる奴なんてもういないだろうしな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:06:23

    >>12

    でもこれ何規制すればいいんだろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:07:38

    バルカディア型退化はまず踏み倒しと封殺を一緒にやるのが許されないポイント高いと思う
    世紀末はまだトリガー使わせてくれたから許されてそうだし

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:08:02

    >>15

    デスマーチとか?流石にデスマーチ1枚なら最速着地は難しくなるだろうし

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:09:00

    バルカディアが強すぎるだけでいなくなったら他のカードが流行るだけなのでは?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:10:12

    デスマーチの代用はゴワルスキーとかか?
    正直墓地進化全体をどうにかするか仕様変更しないと無くならないんじゃないか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:12:43

    今ってガチ勢以外は良い環境な筈なんだけど…

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:22:06

    >>20

    ガチ勢なんでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:23:25

    >>21 あー…なるほど。大変っすね色々と。

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:24:48

    規制よりも先にメタが作られる方が早そう
    1マナで選ばれなくて墓地のカードが移動できないgストライク持ちを出すだけとか

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:30:01

    使ってみるとわかるけど安定性が低すぎるんよ。落城もデスマもバラカディアも素引きしないといけないし
    アナカラーが強いのは2ー3で掘れる枚数が多い事、ナスオでネイチャーとバルカディアの実質確定サーチが出来ること、ドリアンがあること、そしてマナ加速で退化以外のプランが取れることだし
    青黒がアナカラーに劣る理由はそこなんよ。退化ギミックだけに頼ると受けも攻めも不安定

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:04:46

    理不尽デッキだなぁとは思うけどまあ野放しでも良いか……くらいの塩梅

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:06:54

    クソ上振れデッキなのにそこそこ安定してるという最悪のデッキ、今の環境かなり対話してくれるデッキが多い中マジで壁とやってる感強過ぎる
    まあ墓地ソ握ってる俺が言うことじゃないが

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:06:54

    最低変更された時からずっとあったデッキだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:11:20

    仮にバルカディア規制されたらギョウやシュテロンでコントロールしてくるからどちらにせよ性質悪いぞ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:11:55

    >>28

    でもトリガーは使わせてくれるだろ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:12:07

    やはりデスマーチを殺すか……

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:13:21

    >>27

    それは知ってるし世紀末やシュテロン時代はそこそこの強さだったからまあ…って感じで許したけどバルカディアは全封殺からのボルバル8またはギョウで殺すから不快感が強いんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:16:24

    今環境から墓地退化が消えたらどうせJOゲーになるだろ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:17:59

    >>29

    バルカディアよりマシってだけでギョウのロック性能も大概だぞ

    ギョウを除去できる呪文を採用するのはノイズでしょ。ましてやコントロールに寄るってことは今までと違ってハンデスを飛ばしてくる可能性がデカいわけだし

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:23:49

    >>33

    SSSでどかせるだろ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:23:55

    でもお清めとかの墓地をデッキに戻すカードで対策できるしそこまで規制は入らないんじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:25:02

    従来型の墓地退化があんま最近環境入りしなかったのってトリガー使わせちゃうからだったからそりゃまあバルカディアnexとかいう踏み倒し封殺ワールドブレイク全部出来る奴が出たら強くなるわな

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:25:17

    >>35

    間に合う?

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:26:34

    今のデュエマそんな詳しくないんだけどさ
    JOはGストで止まるのはわかるんだけど墓地退化はトリガー次第で全然止まる感じなの?

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:31:39

    >>38

    バルカディアは止まらん

    まずバルカディア自身が呪文封殺持ちだからこの時点で呪文トリガーは死ぬ

    そしてバルカディアはクリーチャーの効果を奪うギョウか選ばれないSAを持つvolval8 5コスト以下の効果を無効にするゲンムエンペラーのどれかを出すのでバルカディアを出された時点でもう逆転はかなり無理

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:33:43

    >>34

    手札に来たら腐るカードを入れたらデッキの出力落ちるくね?

    そもそも殿堂入り程度ならバルカディア落ちるまで殴ってこないって事もあるぞ、墓地退化。ハンデスとギョウで制圧して、ようやく落ちたバルカディアでゲームセットとかしてきてもおかしくない

    まぁ今の墓地退化よりは弱くなると思うけどヘイトは更に強まるんじゃないかな

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:34:25

    墓地退化の下がこれくらいの時代はまだ良かったんだなと思うわ
    こっちはまだ素直に逆転させてくれるし

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:35:05

    やっぱりバルカディア殺すべきだよ
    それかもう裁定変更するか

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:35:59

    >>41

    こっちの良いところは強力なアタックチャンス呪文が貰えたところだしワンチャンあると信じてるで!

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:36:39

    >>40

    それならまだ勝てる可能性あるし昔の墓地退化がちょっと強い程度に落ち着きそう

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:41:35

    SSSは普通に採用されて環境で見る受け札だと思うけどな

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:42:20

    シュテロンとか世紀末とかギョウはまあ退化されてもなんとかなる部分はあるけどバルカディアはダメだと思う

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:47:42

    サハスラの採用理由が生まれるのもメリットになりそう、バルカディア規制
    あっちはパワーマイナスによる除去性能の強みと無限攻撃があるしね。色も優秀

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:52:16

    >>20ガチ勢も良環境だとは思ってるけど何をメタってなにを使えば良いのかはっきりしてないからそういう意味では嫌な人はいる。その中でも退化とかは絶対居るからヘイトが溜まりやすい

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:52:50

    世紀末か?シュテロンか?ゲンムエンペラーか?みたいな選択肢があった方が面白いと思う
    バルカディアだけはつまらん

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:54:36

    >>49

    青魔道具対面だとバルカディアよりシュテロンやゲンム、あるいは踏み倒し先をイグゾーストにするなどの工夫はあるね。特殊なケースだけども

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:01:27

    裁定改訂前の墓地退化ってゲンムエンペラー出してたイメージ

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:09:59

    墓地退化の挙動ってバグそのものなんだけど許されてたのが手間に大してリスクのあるリターンだったからみたいな部分あると思う
    世紀末もシュテロンもゲンムエンペラー結局はトリガーに怯えて殴らなきゃならないから環境上位に上がることは出来なかったんだし

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:13:53

    >>45


    どこの環境?

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:02:49

    SSS使われてないは無理あるだろ

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:13:31

    いや、大会で使ってる人とかCSの構築とか見ても必ず採用されてる事はあんまないかな……
    火噴くの枠争いに負けてるイメージ

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:41:52

    シュテロンってセブに枠奪われそう?

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:44:55

    >>49

    ん?選択肢はあるぞ(ギョウかゲンムかボル8か)

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:59:24

    まあ気持ちは分かるよ…
    でも退化を絶対殺せるようにチューンすると確実にデッキパワーが落ちて勝てた相手に勝てなくなるんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:59:57

    警官ガン積みのアナゲンムで対抗していけ

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:00:50

    なんで裁定変更したんです?
    普通進化クリーチャーにヤバいやつがいないか調べますよね?

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:02:12

    >>60

    裁定変更の例でスレ絵を出してるので普通に把握してる定期

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:02:21

    >>56流石にシュテロン優先かなあいつは各ターン終わりにできるのが強みだから自分も食らうけど

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:35:57

    >>8

    ならモモキングダム君で墓地退化するしアナダムはまた壊れるぞ

    アホなんすか?

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:54:00

    バルカディアだけ殺すのが丸い気もする

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:42:16

    友人が退化でバロムハデス出してきた時は良裁定変更だなと思ったんですよ

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:28:28

    墓地退化に勝てないやつはメタいれろ

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:22:36

    使うだけ使ってギリギリで売り捌くのが板よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています