- 1二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:51:47
ざっくり説明
ここは11人の超新星(+エース&サボ)がガープの孫(概念)の世界線です
ガープが任務でいろんな海で暴れまわって保護したはいいけど普通の環境では手に負えないクソガキどもをコルボ山にシューッ!!!超ッ!!エキサイティンッ!!!したことにより11人の超新星(+エース&サボ)は義理の兄弟です
本編お亡くなり勢がほぼほぼガープ、時々孫新星の力で生きてたりします
わりとゆるゆるがばがばなのでIF世界も発生します
とりあえずいい感じに孫新星が仲良ければいいと思います
ある程度固定っぽいネタもありますが新しい概念設定解釈歓迎です
ネタ被りもどんと来い自由に気軽に楽しく語っていきましょう
※閲覧注意なしのスレなのでやりすぎには注意
※時々女体化や年齢操作、ホラー等のネタが出ます
※本誌や単行本の最新ネタ(ネタバレ)は当日12時以後に解禁でお願いします - 2二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:53:07
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:54:13
- 4二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:54:26
各キャラプロフィールまとめ
年齢は2年後ベース、()内はルフィ7歳時
長男 ウルージ 47歳(35) 8月1日 388cm
次男 カポネ・ベッジ 42歳(30) 1月17日 166cm
三男 X・ドレーク 33歳(21) 10月24日 233cm
四男 スクラッチメン・アプー 31歳(19) 3月19日 256cm
五男 バジル・ホーキンス 31歳(19) 9月9日 210cm
六男 キラー 27歳(15) 2月2日 195cm
七男 トラファルガー・D・ワーテル・ロー 26歳(14) 10月6日 191cm
八男 ユースタス・キッド 23歳(11) 1月10日 205cm
九男 ポートガス・D・エース 22歳(10) 1月1日 185cm
十男 サボ 22歳(10) 3月20日 187cm
十一男 ロロノア・ゾロ 21歳(9) 11月11日 181cm
十二男 モンキー・D・ルフィ 19歳(7) 5月5日 174cm
長女 ジュエリー・ボニー 12歳(0) 9月1日 174cm
モンキー・D・ガープ 78歳(66) 5月2日 287cm
モンキー・D・ドラゴン 55歳(43) 10月5日 256cm
※ボニーに関しては本誌判明時より変更済。24歳(12)概念でのネタ出しも可 - 5二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:55:17
スレでよく使われる兄弟たちの枠組み
年長組 ウルージ、ベッジ
年中組 ドレーク、アプー、ホーキンス、キラー、ロー
年少組 (ボニー(24歳概念))、キッド、エース、サボ、ゾロ、ルフィ、ボニー
実質長男組 アプー、ホーキンス
上の三つ子 ドレーク、アプー、ホーキンス
真ん中組 キラー、ロー
下の三つ子 キッド、エース、サボ
末っ子トリオ ゾロ、ルフィ、ボニー
※このくくりは変動あり&妄想自由
※キラーとローはたまに年少組に入れられる事もある
※二分割して年上組・年下組等のくくりもあり - 6二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:55:35
よく出たりトンデモな概念&用語ざっくり説明 その1
・孫新星
この時空の11人の超新星。とあるスレ民の空目から生まれて口馴染み&使い勝手よすぎて即行で常用されるようになった。だいたいエースとサボもセット扱い
・孫入り
ガープの孫にされてコルボ山に来ること
・実質長男組
アプー&ホーキンスのこと。わりと早い段階でいそう、ウルージとベッジはこの二人と10歳以上離れてるのですでに船出してそう、ドレークはどうあがいても孫入りが遅いうえにメンケア必要な被虐待児なので下の子の面倒見れるのこいつらでは?実質長男では?というまぁまぁ雑な理由で長男扱いされてる。概念双子
・概念三つ子
↑+ドレーク。↑の状況的にこの二人はドレークを兄扱いしなさそう、かといって弟扱いもしなさそう、つまり三つ子か。というゆるふわ概念
キッドエースサボも概念三つ子扱いされるのでドレークアプーホーキンスを上の三つ子、キッドエースサボを下の三つ子で呼び分けられてる
・ウルージ(さん)行き
ウルージさんにお説教されてこいの意。主にやらかした弟妹達(孫新星+AS)に向けて使われる。ウルージさんならなんとかしてくれるよというスレ民の厚い信頼の具現化 - 7二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:55:50
よく出たりトンデモな概念&用語ざっくり説明 その2
・孫新星海賊団(通称:海賊団√)
孫達がまとめて同じ海賊団だったらというIFから生まれた海賊団。船長も海賊旗も通称も何も確定していないふわっふわな海賊団だが仲は良好。役職は船医や音楽家あたりはふわっと決まってる。お互いの影響を受け、さらに修行編を経て戦力強化のされ方がだいぶトンデモ。色々盛られがち
・ホルホルキラー
孫新星海賊団(仮)時空で2年間の修行先でカマバッカに放り込まれ、適応した結果ホルホル注射で性別スイッチができるようになったキラー。大体の女体化ネタはこれですご注意ください
・ニューカマーコール
上記の海賊団√によりカマバッカの修行を経て次期女王候補に登り詰めたキラーが使えるキャンディ達ご招待電伝虫の使用で発動するニューカマーの召喚&ボーイハント煽動の事。その場は阿鼻叫喚と化す
・指笛
孫新星内での連絡手段。最初は「指笛とかできたら迷子(ゾロ)見つけるのにちょうどよくね?」くらいのノリのネタだったが進化を重ね、独自言語レベルで意思疎通が可能な連絡手段になった。一番うまいのはアプー、ルフィはちょっと下手で基本爆音などの概念もあるが基本は自由。海賊団√の方が習熟度が高い傾向にある - 8二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:57:04
- 9二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:59:11
- 10二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:03:41
立て乙!
各孫達のトンチキエピソードみたいなのあげていったらどんなエピソードが集まるのか最近気になってる - 11二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:25:59
たておつー
年長組の愉快なトラブルはガールズシップ騒動とベッジの恋ハリのイメージが強いな
弟妹達が知らない若い時期になにかエピソードあったりするかも? - 12二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:28:24
- 13二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:46:41
保守
- 14二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:51:14
- 15二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:52:13
- 16二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:28:58
風船で飛んでる?空島あるし月にいける疑惑あったりでワンピ世界の風船は数が揃えばたぶん相当強い
ガープの風船じゃなくて年少達が気球みたいなの作ってみた結果飛べたけど降りれなくなって別の島に不時着してしまったとかもあるかも - 17二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:12:06
そのたんび、長男組(主にアプー)の叫びが轟くと
「あんのクソガキどもっ!!!!」 - 18二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:31:51
- 19二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:17:43
- 20二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 06:27:37
恐竜はロマンだかんなー
キッドも子供に好かれやすそうって過去スレにあったな
医者の兄貴に頼まれたのと実際子供達と大差ない妹のこと考えた結果磁気魔人で盾やったり防衛したらめっちゃキラキラで見られてるよね
ボニーもほんとは子供ならキュピーンと目を輝かせそう - 21二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:38:12
- 22二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:49:50
- 23二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:59:10
原作でのあだ名がまさかこんな所でw
ローのトラ(男)呼びも名前聞かれて「トラファルガー・ローだ」って一気に言ったら子供達上手く聞き取れなくて「とら…おー…??」みたいになったとかありそう
ルフィの麦わらは外見まままから「麦わらのにーちゃん」みたいな呼ばれ方されたり? - 24二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:28:14
楽しそう
ホーキンスは無表情でそのポジに乗りつつしれっと藁でシートベルトよろしく子供達を支えてそう
(フランキーと違ってアロサウルスちょっと不安定そうだし)
そしてスモーカーから「ガキの扱いに慣れてるな」みたいな事を思われたり言われたり
- 25二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:37:05
上の三つ子が子供らにオジサン呼ばわりされて地味にショック受けてるの浮かんだ
30代は年齢一桁の子から見ればオジサンなんだろうけどまだアラフォーじゃないのにと感じたり
そして長男組はこいつはともかくと棚上げしてたり - 26二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:43:15
子供らの手前言わないけどアプーうるせーってなってそう
- 27二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:35:10
これにフランキー混ざってたらあのスーパーポーズを上三つ子もやってそう
G5が言えない状況でキッドが見たら『またファン増やしたのかよ‼つーかうちの兄貴達取り込むなっ!!!』とツッコミをいれてる
なんかキッドにめちゃくちゃツッコませたい
ルフィ「つってもよー。オレ達ツッコミだよな」
ゾロ「ああ。急にボケろと言われても」
エー「ツッコミしかしたことねえよな」
ロー「そもそもキッドがツッコミなのはいささか疑問だ」
キッド「どれも初耳だし、最後どういう意味だコラっ!!!!」 - 28二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:47:01
ワンピ女子特有のロボやメカ興味無しvs兄ちゃんばかり12人いる環境による感性変化の可能性+実年齢はまだ子供なので性差が少ないかも+兄ちゃんがやってるっていうブーストによるキュピーン
さあどっちだ
- 29二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:21:58
子供慣れしまくってる上の孫達面白すぎるからもっとやって欲しいしスモーカーあたりに呆れられて欲しい
たぶんその内下の弟達も巻き込まれる - 30二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:55:25
ルフィゾロは確定エースもワンチャン本気でボケてそう思って言ってそうだけどローはこれ確信犯だろ
ツッコミ疲れでキッドの声が枯れそうだ
サボは横で笑ってそうだしキラーはたぶん喉にいい飲み物か何か作ってくれてる
- 31二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:35:33
年長組はもう自分の年齢も自覚あっておじさん呼ばわりも鷹揚に流しそうだけど30前半の上の三つ子達は複雑な年頃かもしれない
ただ髭がっつり生えてるキラーやローが大丈夫なら上の三つ子達も実年齢バレなかったらいけるかもしれない(髭あると実年齢より上っぽくなると思うんだ特に子供視点)
- 32二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:38:47
億越え海賊がまさか乳幼児の扱いに慣れてるなんて思わないよな
ペッツが生まれたらベッジが子育てについてアプーとホーキンスにアドバイス求めるようになるかもしれない
ベッジ「お、おい!ミルクの量ってこれであってんのか!?多くねェか!?」
アプー「あってるあってる。それより哺乳瓶もっと立てろ」
ベッジ「腹ふくれ過ぎだろ!やっぱ飲ませ過ぎたんじゃ」
ホーキンス「仕様だ」
- 33二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:35:03
仕様だは草
兄弟姉妹が多いシフォンも子育て慣れしてるんじゃみたいな概念もどこかにあったような気がするし謎に話があってるかもしれない
そしてドラゴンとエンカウントしたり本部でガープを直接知ってる可能性も高そうなスモやんは孫海賊団との遭遇に何を思うんだろう - 34二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:52:33
個人的にはガープとスモーカーに直接的な接点はないけどクザンを通して何となく孫の存在は知ってそうなイメージだわ
でもまさかここまで個性豊かな問題児集団とは思うまい - 35二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:30:38
皆でペッツのお世話してるの好きだな
絵本読んであげたり泣き出してアワアワしてたりするのを子育て経験組に微笑ましく眺められてほしい
あと三馬鹿みたいな張り合いをここでしてほしいなと
「ううぃー(ルフィ)!」
「え!今おれの名前呼んだぞ!」
「はあ!?何でお前が先なんだ!」
「ペッツ、おれはローだ」
「おー!」
「あ!お前ズルいぞ!」
始めに呼ばれるのはベッジとシフォンとして次は長男組だと自分が喜ぶ - 36二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:30:27
アラバスタの時はまだガープの孫って気付いて無くても良いなと思ったり
ルフィのフルネームは手配書で知ってるだろうけどアラバスタ時点のドタバタだと他の孫達まで含めての義兄弟海賊団とまでは分かってなくて後から知って「!?」ってなった感じ
同じ船に乗ってるとはいえそこから全員義兄弟とは中々思い至らないと思うんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:39:08
- 38二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:37:50
ペッツが「おぉー」って言ったら「ローって言ったぞ!」「いやホーだろう」ってローとホーキンスが喧嘩するのか
エースが初めて呼んだのがアプーだから今度こそ自分を呼んでほしいホーキンスと負けず嫌いなロー仁義なき戦いが今始まる - 39二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:50:39
けどペッツのハイハイが始まったら兄弟全員武器しまったり海に落ちないか気をつけてるよね
ペッツがなんでか船の縁に登っててバランス崩した時にみんなスライディングの勢いで助けに入ったら何人か海に落ちてるだろうな - 40二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:12:46
アプーの笑い声「アパパ♪」だからペッツも真似して「あぱぱぁー!」って笑ったりしそう
あと最初あぷーじゃなくてあぱーって呼びそう - 41二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:16:33
元気に笑うペッツ見て長男組が思い返したのこれだと笑う
アプーがミルク作ってる時待ちきれなくなったエースが抱っこしてたホーキンスの左吸ってたり逆にホーキンスがミルク作ってたらアプーが右吸われてたり
そんなことあったなーと談笑したら当然エースが悲鳴上げる - 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:08:09
パンクハザード離れる時に何かしらおもちゃとか作って行ってやりそうだな孫新星海賊団
あまりにも手際良くかつ世話の上手い海賊団にノリ良く盛り上がりつつ去った後に落ち着いて「「(なんだったんだろうあいつら)」」ってちょっと思ってるG5の海兵達
…この後ドレスローザなのに平和だな - 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:41:20
孫海賊団のキラーもバイタルレシピ作れるんだよな
完全な本職じゃないからサンジみたいに一人だと厳しいかもだけど兄弟達に指示出しつつあれこれするの慣れてそうだし大量生産してうまうましてたら想像してる自分が嬉しい - 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:56:05
なんか子供が騙されて薬漬けになってるのにキレそうなの南海組な気がする
ジジイやマキノのおかげでよっぽどでない限り堅気に手を上げないようになってるだけじゃなく、自分達は兄弟はいたけど親の愛ってダダン達からもらってはいるし家族がいるのに無理矢理引き離されてる子供って地雷だろうなと
- 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:50:10
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:35:36
キレはしてもそこから義憤に駆られて行動するみたいなのはしなそうだけどシーザーに対して強めの殺気がビシバシ刺さるくらいはありそう
普段賑やか目というか比較的心情がわかりやすい南組だからこそ絶対零度の無表情で殺気向けられたら怒鳴られたりするよりいっそ怖いと思うんだ - 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:20:36
この時空でも皆シーザーには塩なんだろうな
原作より怖い奴多いしルフィやゾロもポヤポヤしてる分ギャップが酷いだろうし想像するだけでおもしろシーザー可哀想
ていうかこれキレつつも比較的優しかったチョッパーの枠に入るの原作で扱いの酷かったローなのか
配役考えるの楽しいな - 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:47:24
まあぼっこぼこにしまくるんじゃなくて塩で済ませてくれてるならよしとしとこう…
ボニーの生い立ちというかサターンのあれこれがこの時点では判明してなかったのは幸いかもしれん - 49二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:54:01
チョッパーはランブルボールの改良して貰ってたりしたけどローに対して何かシーザーが出せなかったら全体的に塩ったままの可能性
怖い顔の孫達と同じ船に乗ってるとかさぞかし生きた心地がしなかろう
しかしゾウとドレスローザ組に分かれないパターンの場合シーザーはどこまでついてくるんだろうか - 50二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:32:08
ふと気になったけど孫達も雑変装したりするんだろうか?
- 51二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:25:50
するやつはいるけどおしゃれ力強い奴が止めるイメージ
結構前にキラーキッドボニーが兄弟にメイクするやつとかあったな - 52二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:50:51
錦えもんがいるし服のデザインと詳細で変装できるしちゃんと合うの用意しそう
ただこだわりから時間かかる - 53二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:07:07
拘らない組が飽きてきて「そろそろ良くねーかー?」って言い出しそうだな
過去スレだと巻き込むのを嫌がったローだけ(どうにかして)先行するみたいな概念なあったような(無かったような)気がするから急がないといけない状態だったら孫新星海賊団でも雑変装見れたりするのかもしれない - 54二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:58:57
能力ばれてるけどボニーにトシトシさせてから変装するとか髪型とか変えるのもありかも
ホーキンスは本人確認が眉毛で済むから子供にするだけで別人判定が狙える - 55二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:01:08
孫新星達は見た目の変わる能力多いから変装もやりやすそうだし他の能力もいろいろあるから潜入は得意だろうね(性格は考えないものとする)
ボニー→年齢操作
ロー→中身入れ替え
キラー→性別変更
ベッジ→人数誤魔化し - 56二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:04:10
ワノ国の変顔突破じゃないけど何かこう門番的な奴等の前を子供と老人になって堂々と通り抜ける孫達が浮かんだ
なんなら最終手段ホルホルで性別すら変えられるからマジで本気を出した孫新星達の変装や潜入を見破るのは無理な気がする - 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 05:41:28
年齢操作と性転換駆使すれば子ども連れのママさんグループに擬態できるよな
怪しまれてもウルージママさんの圧には誰も何も言えなさそうだし - 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:57:24
やろうと思えば出来てしまうのが怖い(笑)
マザー・カルメルと子供達みたいな絵面にも頑張れば短時間なら出来るし、入場時の人数誤魔化して良いならベッジに一旦inしておけば人数誤認は簡単過ぎる - 59二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:31:53
一番難関のウルージさんやアプーなんかの見た目が目立つメンツも喧しいのと中身入れ替えてベッジinしとけば突破できるの強い
てかママさんグループで過去スレの井戸端会議に馴染むアプーの概念思い出して腹筋死ぬ - 60二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:15:51
原作のルフィ他麦わら一味ですら外見やら性格やら能力やらが錯綜してるっぽいのに孫新星海賊団は噂特有の尾鰭だけじゃなくて本人達が根本の情報を無茶苦茶にしていくスタイルなの周りからしたらふざけんなよ案件過ぎる
外見と言動が噛み合わない事にも孫達本人はもう慣れてそうだしなんなら孫時空の読者達もその内慣れていきそう
まだ慣れてない自分は上の三つ子達の言動と外見シャッフルを想像しては自爆して腹筋を痛めている - 61二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:52:54
実質長男は昔話のおじいさんは山へ芝刈りにおばあさんは川へ洗濯に的な雰囲気あると思う
実際は何かあった未来で一般農民するかもしれないのと井戸端会議に混ざれるコミュ強だけど - 62二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:19:49
今日節分だけど孫達だと歳の数+1の豆とか(豆のサイズが可笑しくなければ)余裕で食えるよなと思ってしまった
豆の投擲でもそのへんの雑魚モブ位なら倒せそうだけど食べ物ぶつけるのは勿体ない!!ってなってそうだ - 63二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:00:21
- 64二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:58:52
ウルージママさんはこう…有無を言わせない圧がありそうだな
まわりにわらわらちびっ子達が居たりしたら場所によっては物凄く変なのにワンピのギャグ的にこう…するーって通り過ぎれてしまってしばらくしてから「いや可笑しいだろ!!」って追いかけられたり、あるいはもうそのまま気づかれなかったり
- 65二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:55:59
ルームシェアして学校や仕事行ってそう
- 66二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:37:22
ドレスローザに向かう船の上で延々あーでもないこーでもないって話あってるんだろうな
錦えもんは恩もあるから協力してくれるだろうけど気にしない組は途中から飽きてお任せモードになってたりしそう
拘り組が妥協しなかったら付け髭とかだけじゃなくてメイクやカツラとかまでしっかり揃えたガチ目の変装が見れたりするかな?
ボニーのトシトシ筆頭に能力による変化は時間制限があるからメインは変装で必要時には変身レベルで誤魔化す
- 67二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:39:53
ホビホビ程じゃないけどトシトシも中々初見殺しというか接触デバフ強いよな
ドレスローザのマッチングがわからないけどおもちゃにされたり老人or子供にされたりが双方で起きるって考えると地味に怖いかも - 68二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:22:14
ヴィオラのダンスを楽しむウルージさんとかは浮かぶけどトンタッタナビ受けながらファンタジスタ起こすゾロを追いかけてくドレークとホーキンスを受信してもうた
なんで言ってる方向と逆を行くの⁉言われて兄貴達が『すみません、こういう奴なんです』と謝ってそう - 69二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:29:29
その2人だったら追い付いたら「「乗ってろ!!」」って感じでアロサウルスの背中にぶん投げて乗せられてそのままのしのし移動する感じになりそうだな
なんならアロサウルスモードのドレークに乗ったホーキンスがそのままトンタッタごとゾロを藁で掬い上げて回収したりもありそう
完全に逸れた状態から合流しようとする場合はゾロが指笛で「お前らどこだ?」って兄弟達呼んで「今行くからそこ動くな」で機動力のある兄弟が回収に駆け付けて来たりとか - 70二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:34:05
きょうだい達はもうゾロのファンタジスタには慣れきってるだろうし迷子へのツッコミは現地協力者達メインになるのかな?
(きょうだい達はツッコミというより怒ったり呆れたり対応考えたりの慣れを感じさせる感じになりそうなイメージ) - 71二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:41:55
距離が離れてたら空からキラーが駆け付けて来たりするかも
海賊団時空なら連載追ってると兄弟達がゾロを回収してるシーンを集めようみたいな事が出来そうやりたい - 72二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:08:17
エニエスロビーで早速発動させてるファンタジスタでアプーが『待たんか』するとか?
- 73二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:15:39
明後日の方向に行きかけてるゾロの首根っこをノールックで引っ掴んで止めてそうだな
山時代はあれこれやってどうにか方向感覚身に付けさせようとしたり軽減しようとしたりしてそうだけど、本編軸まで来たらもうゾロをどうにかするより自分達の対応でどうにかしようとしてる感がある
ゾロ自身に悪気が無いことも理解してるだろうし - 74二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:29:00
原作だとチョッパーが駄目に効く薬の開発を決意してたけど孫達だと諦めてたりするのかね
トリノ王国に修行行ったローがチョッパーに相談したりしてるか?
ただゾロのファンタジスタって偶にファインプレーというかマイナスだけじゃない結果を出したりするから完全に抑制するのもどうなんだろう - 75二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:29:07
たまにホーキンスが投げワラで捕まえる時タイミング悪く首絞めてたら笑ってまう
笑い事じゃないけど
ゾ「………………!!!!」首絞まってる
ホ「あ、すまん……」
ルキドロアド『謝るより先にほどけっ!!!!』 - 76二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:11:46
本当なら胴体に引っ掛けたかったのかな?
一瞬キュッと締まるけど本人に繋がってるならすぐ外せるだろうからゾロも斬ったりせずバタバタして外すしてくれアピールしてそうだ - 77二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:04:24
- 78二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:58:12
孫達の唐突な寸劇好き
ある程度やって満足したらスンッ…って落ち着いて何時ものノリに戻るんだろうな
それはそれとして海賊団√の方だとローはどのタイミングで入墨入れてきたんだろ?
やっぱり里帰りタイミングかな - 79二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:58:22
- 80二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:09:40
暇だったら近くに居た他の弟妹たちも寸劇に乗ってくるかもしれないし気が向かなければ「またやってるよ」「ロー帰ってきたんだ」「おかえりー」ってのんびりしてるかもしれない
あるいは弟妹たちが入墨に興味持っちゃって自分もやりたい!!って言い出したら果たしてロー(と兄達)はどうするかな - 81二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:12:07
子供の頃にノリと勢いでやろうとするのは止めるだろうけど成長後に自分の意思で入れる分には(寸劇のネタにはするけど)反対はしなさそう
それはそれとして原作√だと船出後に入れてそうだからシャボンディでの再会で「!?」ってなってた可能性はあるかも
手配書って基本顔だけだからあそこまでタトゥーまみれになってるのは知らない可能性ありそうだし - 82二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:35:58
そういや兄弟誰も傷がない体じゃないよな
タトゥーもかっこいいけどこれはこれでて納得してるのもいそう - 83二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:32:26
ルフィの目の下の傷(自傷)は経緯を聞いたら呆れる兄達が居そうだ
子供がそういう事をする云々じゃなくて万が一にでも目に傷がついて失明でもしたらマイナスになるだろやるなら腕とかにしとけとかそういうズレた事言い出していやそれも違うだろとツッコまれたり
怪我した瞬間は心配するし経過を気にするけど傷跡に関しては少なくとも男連中は残っても気にしなさそうだな - 84二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:40:44
戦いの結果ついて残った傷跡とかはお互い気にしないんだろうな
強いて言えば自分が知らない時に付いてるとお互いの実力知ってるからこそ「誰にやられたんだ?」くらいは気にしそうかな
たぶん孫達にそこまで酷い傷とかは残って無さそうだけどもしも仮に負の記憶に繋がる様な傷が残ってたりしたら流石に気を使ったりするかも…いやそれでも何も特別扱いしない方が良いか - 85二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:44:30
原作√でキッドが片腕になってるのにワノ国で気付いたルフィがそれどうしたんだって聞いて赤髪(シャンクス)にやられたって会話があったりするかな
シャンクスの事聞きたがりつつ腕心配しつつけどやっぱりシャンクスが気になりつつなルフィに呆れつつ話してくれるかもしれない - 86二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:05:16
ムスッとしつつも話はしてくれそうだなキッド
それはそれとして片腕失ってる事自体はルフィも心配してそう
海賊同士の戦いの末だからそこに関してはどっちに強く肩入れはせずに聞いてるんだろうな - 87二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:26:26
子供時代は全員生傷絶えない生活してそうだけど跡になる様な怪我はしなかったんだろうな
というか結構ボロボロにされても基本残らないからあの世界自己治癒能力の平均がたぶん高い
その体質を以てすら残る傷跡はそれ相応に深かったり酷かったりしたんだろうって思ってしまった - 88二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:48:18
- 89二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:58:32
長男組のこんなケンカ浮かんだ
アプ「おい、シンバル太鼓弦…演奏どれがいい?」
ホー「お前の死相を作ってやろうか?」
お互い堪忍袋切れる事態に陥って睨みあってるとこ - 90二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:27:57
長男組のガチ喧嘩は絶対見てて怖い
なんというか戦い時代もだけど空気感が怖いっていう確信が何故かある - 91二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:38:04
- 92二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:13:47
アプーでかいし抵抗すると面倒だから拘束してから運んでそう
それかアロって咥えて連れてきそう
ホーキンスは多分普通に背中乗ってる - 93二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:36:47
本人納得の上で敵対してやり合って、本人なりに兄弟達への義理じゃないけど裏で対百獣の暗躍出来る部分もやり切って「今更出てくのもなー。元気でやれよー」って去ろうとした所を捕獲されたりしたら抵抗して暴れそうだな
別の海賊団やって敵対して決着ついた後に今更兄貴ヅラする気は無いアプーvsもう何か色々考えるも面倒になったし弟達は取り敢えずこいつ連れてっても嫌がりはしないだろうで捕獲に奔るドレーク&何かもう疲れたので成り行きに任せてるホーキンス
…みたいな感じで浮かんだ - 94二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:33:37
- 95二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:56:51
改めて張り倒したらそれで気が済んで落ち着きそうだなキッド
兄弟である以上に別の海賊団だから敵対も暗躍も責めはしないけどそれはそれとしてイラッとしたし大変だったので張り倒しはする
敵対して戦闘してる真っ最中にどっちか死んでしまった時は悲しみはしても仕方ないって何とか割り切るだろうけど、決着ついた時には生きてるのにその後死のうとするのは断固阻止しそうだ - 96二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:32:03
ゾロにじっ…って見られるの地味に居心地悪くなりそうだな
あとルフィやゾロは目覚めるまで時間かかってたけど目覚めるまでに逃げるなよ??って圧かけられてたりしそう - 97二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:17:34
- 98二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:38:09
なんかめっちゃ我慢してるキッド見て
「ほらぁーッ!!今おれらが(暴力性と身内愛と行動力の塊みたいな)キッドの前に出たらヤバいって言っただろぉーッ!?」
ってドレークに担がれたままえびえび跳ねてるアプーが出てきた - 99二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:14:14
ジタバタ抵抗してるアプーはサイズ感もあってなんというか凄く嵩張りそう
本人なりにあれこれ考えて覚悟の上で動いてそうだからキッドが怒ってるのは理解するし自分のやった事に怒るだろうなって自覚もあるけど後悔や罪悪感とかはあんま無さそうだし大人しく殴られてはくれない気がしなくもない
本気の本気では抵抗せず連れてこられてるのが一応の譲歩というか
ただ大人しくは殴られないだけで、取っ組み合い状態でお互いに言いたいこと言い合うくらいはやりそう(勝手なイメージ)
上の三つ子達視点だと三船長達の動き方とかやり方に(結果的には勝てたとは言え)ツッコミたいとこもあったと思うんだ - 100二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:20:06
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:23:49
(上はミス)
アプーは孫時空でも悪びれては無いだろうなっての何かわかる
たぶん本人なりには気にかけてるし裏まで見たら原作考えると大分筋通したりしてそうだけど表面上は本人の言動もあってわかりにくそうというか
ホーキンスやドレークはそこまで割り切れなさそうな気もするし重くなり過ぎなくて良いのかも
キッドも溜めすぎると体に悪そうだし張り倒すのは我慢するにしても思い切り言葉で噛み付いて叫べる空気はあると良さそう
それである程度スッキリしたら久し振りにあれこれ話したりしてて欲しい - 102二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:43:14
- 103二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:57:35
- 104二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:27:51
一通りやりとりが終わったら他の兄弟達込みでわちゃわちゃしてるんだろうな
そのままワノ国の宴に参加して欲しいけど流石に百獣側として認識されてるだろう上の三つ子達は民衆も居る表に出るのは自粛してそうかな
兄弟でのやり取り終わったらひっそりそれぞれ船出したり傷を癒すために潜伏したり海軍に連絡取ったり
可能なら滝ダイブ決める三船長達をそれぞれの場所から呆れ顔で見てて欲しい - 105二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:44:46
その後どいつもこいつもとんでも事態に………
- 106二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:16:19
海軍に戻るだろうドレークはさておき長男組の方はある意味しがらみとか縛りも消えてこれからは気軽に野良海賊としての生活をのんびりエンジョイしつつ兄弟達の活躍でも楽しみにしとくかーっ
て思ってたらエルバフ、ウィナー島、エッグヘッドの騒動が飛び込んでくるというね
気が休まらねえな - 107二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:47:13
孫時空だとワノ国後にルフィ達の懸賞金が出たタイミングでそれぞれの兄弟たちの反応が一コマずつ描かれてたりしないかな
年長二人とかは特に出てこれるタイミングが少ないし…
まあそのあと更に追加の衝撃が来るんだけどね
孫時空だとガープとハチノス絡みのあれこれとかサボのコブラ暗殺疑惑とか色々あるし - 108二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:31:10
- 109二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:05:29
- 110二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:26:47
- 111二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:44:55
- 112二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:28:31
- 113二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:31:56
なんか行ける気がしちゃったんだろうな…コルボ山時代は同じ筏でダイブしてた可能性もありそう
その頃はタイミング次第だけど最大で4人非能力者組が居るからあわてて回収してそうだな
久しぶりに馬鹿やって楽しそうだけど見てる側と巻き込まれたクルーたちは大変だ - 114二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:01:20
流石に手前で止まるだろと眺めてたから「あれ、なんか既視感あるな」とかありそう
そして滝ダイブで甦るコルボ山時代
もう上の三つ子エネル顔で「「「飛んだぁぁぁっ!?」」」て叫んでそう - 115二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:03:59
(((流石に手前で止まるだろ)))
〜蘇る思い出〜
「ヤローども!!!覚悟はいいか!!!」
「「おぉー!!!」」
滝の上から聞こえる声
空中分解する筏
投げ出されるバカ共
慌てて回収に向かう非能力者の兄弟達
〜回想終了〜
「まさか…」
飛び出す三隻の船
響く悲鳴
2/3は二十歳超え
「「「 」」」 - 116二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:11:38
- 117二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:42:59
成長を感じるポイントはそこなのか(笑)
けどこの後2人は原作通りなら船がやられてしまう訳で…微妙に過去のあれこれを拾ってしまってるとも取れて情緒が忙しくなりそう - 118二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:49:36
野良海賊やるのもいいし
「オラッチ傘下にいれてくれるやつー」ってやってもいいし
「療養も兼ねてホーキンス兄様うちに入院な」してもいいし
ちょっとでも生存率を上げたい(本音) - 119二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:10:11
同行して無くてもなんかこう…良い感じに近くの海域に居て決着後に回収出来たとかもあり?
戦力増えても良いけどバトル部分は原作通りでその後の生存確定させるのもありかなーって - 120二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:16:21
原作√はあちこちに死亡フラグというか生死に関わるイベントが散りばめられてるからね…
ワノ国におけるホーキンスの生存フラグは拾えたから何とか他の生存率も上げたいね
いや原作のローは生存はしてるしキッドもまだ生死不明の枠ではあるんだけど、折角の孫時空だしより都合の良い夢を見てしまう - 121二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:22:40
- 122二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:24:03
ホーキンスのツッコミはそこで良いのか>明朝体
明朝体じゃ無ければ良いのか??
原作√の孫新星達はシャボンディでお互いの状態について色々ツッコミ入れまくってそうで絶対面白いし見たいんだよね
ローはやっぱりあの怪しさ満点な姿かつガビガビフォントで話しかけてくるんだろうか(全力で海賊らしさを兄弟にアピール)
末っ子トリオはそのままで違和感ないけどボニーとゾロの演技が演技じゃ無かったのを騒動後に知る読者
- 123二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:41:07
見送りルートだとホーキンスがたきつぼダイブ前に三人ぶん占って(なんで全部悪い結果なんだ? 不吉な……)とか思ってたら何か揉めてダイブしだして(さっきの占いこれか!)ってなって安心してほしい
クルーの皆さんはなんで目の前でヤバいこと起きてるのに船長ちょっと安心してるんだ? となる
自分のところでアプーとドレークもあいつらやりやがった!と盛り上がってそう - 124二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:06:02
その占い結果滝ダイブも暗示してるけどその後くるそれぞれの大騒動も実は入ってたりしないかな
それかダイブ後もっかい占ったらあのトンデモダイブ後なのにやっぱり結果が悪くて暫く静観してたけどやっぱり微妙に心配になって追いかけたら戦闘後に遭遇出来たとか - 125二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:55:42
エッグヘッドじゃヨークのせいで大変なことになるしとんでも情報全国配信だし
Dにあてたメッセージでジジイルフィローが心配になってく同行してない孫もいる - 126二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:09:39
やっぱ原作√は全体的にシリアスしてる…
謎の映画時空とかでいいから兄弟全員集合してわちゃわちゃしてくれ - 127二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:22:24
原作自体が大筋としてはシリアスだからね…
日常パートとか隙間隙間にはほのぼのやギャグも挟まるんだけどバトル始まると大体シリアス
原作で全員集めようとするとエースを生存させた上でスタンピードやそれに近いような時空を生み出さなければ - 128二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:43:01
スタンピードみたいなお祭り集合劇場版が原作√でももう1つくらいありそうだな孫時空
海賊団√だと寧ろほぼ全部孫達メインになるから1つ2つ原作クルー達ががっつり絡んでくるのが作られてたりするのかも - 129二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:43:25
話変わるけど海賊団√でエルバフまで来たとしたら誰がどう行動するだろ?
ルフィとゾロは原作通りロキの手錠の鍵を探して城に行ってそうだし2人だけじゃ迷子になるから何人か同行してそう
図書館には数奇な運命の意味を知りたがってるローとか読書が苦じゃなさそうなホーキンスやベッジ、ドレークあたりがいそう - 130二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:26:29
- 131二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:23:00
エルバフは分散してあれこれしてるシーンが多そうで色んなパターンが考えられるよね
前スレ?あたりで城に向かうのは年少達+真ん中組だったりしたけどローは図書館の方に興味持っててそっちに行って居ないってのもありだなー
ボニーはくまの状態次第じゃリリスと一緒にくまの傍にいるパターンもありそう
ルフィゾロと後はエースサボサボあたりは大体どのパターンでも城に行ってそうなイメージ - 132二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:54:15
サボが二人いる…
海賊団√だとけっこう兄弟要素強めな感じだし下だけで動こうとしてたら上が一人二人ついて行きそう - 13313125/02/06(木) 16:57:04
マジだサボすまん(誤入力)
図書館の方にベッジドレークホーキンスローが行くならウルージさんアプーキラーあたりから誰か付いて来たり?(残りはボニーのとこについてたり)
この辺は誰が来ても違和感は無いな
- 134二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:30:11
何となくそのメンツなら城に行くのはアプーのイメージだなキラーはキッドとアダム見学に行ってそう
と言うか宴から孫が1人もいなくなるのは流石にダメだと思うのでウルージさんは宴に残ってもろて - 135二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:37:05
ベッジも読書は普通にしそうだけどめっちゃ好きそうかと言われるとそこまででも無さそう(偏見)なイメージだし、年長2人くらいは残ってそうかな?
気が付いたら主賓の殆どが居なくなってる宴ってのも中々あれだけどまあ孫新星達らしいというか - 136二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:21:34
まあ原作のウソップとかに比べると孫達のエルバフへの憧れはとか少なそうな気はする
エルバフ自体は普通に楽しんでそうだけどあくまで新しい島としてというか
本人達の自由さやフリーダム度合いを考えると宴の前半参加してて客関係なく盛り上がりだした時点で抜けるのは本人達なりには筋通してるのかも - 137二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:27:46
- 138二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:43:50
そーいやロードかゲルズの服をもらったキラーってホルホルしても問題ない感じで着るのかな?
- 139二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:54:39
貰ったら普通に着そうだけどその為にはホルホル状態の把握とそれ用の服をロードないしゲルズがわざわざ作らないといけないという条件が地味に厳しそう
厳しそうってかわざわざロードが作ってたりしたらこう…少し変態感が
- 140二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:44:01
まあロードが変態っぽいのは原作ではあるから…
キッドの目の前で渡したりしたらエースに炎出させて燃やされそうだけど
そして大体どの島でも自由時間があるとマイペースさが爆発してそうな孫新星
あっちこっちで自分の興味があるあれこれ見に行ったり調べに行ったりのんびりしたりしてるんだろうな - 141二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 06:46:43
- 142二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:34:07
昔から何かやらかしても敵巻き込んでジジイに会わせたとき長男組と年少組がその惨状を「こいつが全部やりました‼」って指差してそうな孫だからなー
- 143二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:05:44
多分被害の2/3くらいは孫達が暴れたせい
まあ敵がいらんちょっかいかけてこなければ孫達も暴れなかっただろうし「こいつのせい」なのは間違いはない
それはそれとして破壊そのものの責任まで転嫁された上に目の前に海軍の英雄がログインしてきた敵は泣いていい - 144二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:18:44
その後じいちゃんが無事でよかったハグをして孫窒息しかけてたら笑う
- 145二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:42:05
じいちゃんもうっかり周り破壊する事あるし一般人巻き込んで無ければ悪党に遠慮は要らんぞ!!って言いそうだな
何なら命に別状無ければ多少巻き込んでても自分達の身を守りきった孫達を褒めるかもしれん
それはそれとして全力ハグは死ぬ - 146二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:10:53
四六時中着るわけじゃないし一応は好意で貰ったものだしいざって時につかえる服があるのは良いよななキラーvs物作りもする関係上人の創作物をどうこうしたくは無いが下心を感じる上によりによってそれ用かよのキッドvs結局押し付けられたこれは燃やせば良いのか取っとけば良いのか悩むエース
- 147二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:53:02
「どうすりゃいいんだコレ」って所在無さげにしてるエースが浮かんで駄目だった
ロードじゃなくてゲルズが純粋な好意や気遣いで渡してきたらキッドももう少し悩むか? - 148二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:40:30
じいちゃんが無事を確認して安堵のハグするって事は多分結構やばい事態だったんだろなと思んだけど、それはそれとして孫達が別の理由で死にそうだからやめてあげてって言いたくなるな
いや本人的にはちゃんと加減してるんだろうけどあんた元の腕力がやばいんだよってなる
- 149二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:55:50
爺ちゃんに(抱き)締められて「「せっかく助かったのにころす気か‼」」ってじたばたしてるちびっこ孫新星たち想像するとほっこりと心配と安堵が一気にきてお得感ある(?)
シリアスな状況を脱して一気に日常に戻ったようなこの感じは何と言えばいいんだろう
とりあえずハグ回避した上の兄たちは色んな意味でほっとしてそうだ - 150二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:21:52
ゲルズだと流石に目の前で燃やすのは気が引けてベッジのとこに突撃してinしてるかもしれない
- 151二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:59:22
交互に語ってるせいで女装してる爺ちゃんに追いかけられてハグされるっていうふうに脳内で悪魔合体した
多分自分は疲れてる
孫の誰かが悪夢で見たら絶対良い反応する - 152二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:25:50
高熱の夜に見る悪夢かな
うんうん魘されてる兄弟心配して起こしたらそんな悪夢を見たって話された他の孫達の表情が気になる - 153二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:42:59
女装ガープ『メロメロ甘風‼』ハートマーク
- 154二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:45:28
- 155二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:45:19
「儂なんもしとらんぞ」
…うん、これは別にガープも悪くねぇわ
取り敢えず安眠グッズ揃えて思い切り手合わせでもして体力使い切って寝よう
ホーキンスあたりそういうグッズ持ってないかな - 156二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:54:51
リラックス出来る入浴剤でも入れてもらった風呂にゆっくり浸かって美味しいもん食べてあったかくしてぐっすり寝てくれ
なんなら他の眠そうな兄弟連れて行って湯たんぽにしても良いぞ
多分そんな悪夢見る状態って知ったら協力してくれるさ - 157二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:01:34
- 158二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:13:21
流れ切り失礼
1からざっと見てまだ61くらいまでしか追えてないけど
ごくたまにネクロニカの名前あがるからついつい書き込みたくなっちゃった
ローは一回組んだけどちょっと孫新星全員のドール(PC)組みたくなるな 原作超新星との違いが面白そう
TRPGを本人たちがプレイしてるのでもTRPGの世界に組み込まれたのでもいいけど
これネクロマンサー(黒幕)は誰になるんだろう…… - 159二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:25:49
ネクロニカはルルブ自体は持ってるけどプレイした事は無いんだよね
お遊びでやってるのか何かこう憑依的な事になってるのかここだけすれの更にIFネタで本人達がそこに居るのかでも設定とかドールの組み方変わりそうだなって思った
お遊びでやってるならネタとガチが半々くらいだったり何時もとは違う役割とかポジをやれるドールを組んでたりしそうだし、憑依や組み込まれ型だったらある程度本人達らしい構成になってたりしそう
お遊びだったらある程度はダイスで決めてみようぜとか
孫時空のあにまんにはそういうスレが立ってたりするのかも? - 160二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:13:14
卓ゲ風に遊んでる時なら黒幕とか進行役は兄弟達の誰かが受け持ってそう
黒幕のガワはその時々で違ったり?
孫を集めたって意味ではじいちゃんだけど孫達一致で「「なんか違う」」ってなったりとか(敵エネミーモチーフとして出てきたりするかも?)
憑依とか取り込まれ系ならそれをやった能力者なり怪異なり科学者なり…
そういう世界として展開してるならそれこそイム様あたりが似合いそう - 161二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:34:37
孫新星卓ゲ(?)は自分も何回かひっそり考えた事あるけどこの人数動かしきれねぇ…ってなってキャラシート作ったあたりで満足して終わってしまう
- 162二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:54:10
ドール側はDトリオだけとか、上の三つ子が手駒側(敵側)として出てくるとかしたら動かしやすいかもしれない
自卓では男性ドール可だけど孫キラーはあえてホルホルキラーにしときたい
プレイしてるなら進行役ホーキンスとか似合いそう なんとなくだけど
組み込まれ型前提でちょっと組んで立ち絵描いてみるかあ - 163二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:41:58
立ち絵見たい(願望)
本人たちがそこに入ってしまったor最初からそういう世界に居たらだとネクロニカ自体のベースもあって全般的にシリアスだろうな…
孫たちベースなら感情のあれこれも本人たちベースで結んだりすると合いそう
ゲームとして遊んでる場合は事故っても笑って無駄に力を入れたロールプレイとか披露してくれそうというか披露してほしい - 164二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:00:34
ただなんでだろう……じいちゃんがプレイアブルだと大変な気がするのは
- 165二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:43:02
遊びならじいちゃんも真面目にルール守ってくれると思うんだ
ガープがあまりそういうのをやらなそうなイメージなのと海賊と海兵が真面目に卓ゲしてるってどんな状況だよとは思うけど - 166二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:56:50
孫新星達ならルルブ渡したら暇な時に卓ゲとかやってくれそうだな
小芝居のクオリティとノリの良さを思うとノリノリでロールプレイしてくれそう
たまにそれぞれの過去とかに関わりそうなネタも生えそうだけど遊びって割り切って普通に楽しんでそうなイメージある - 167二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:19:57
キッドならキラーのキャラとなんか繋がりとか取ってる気もする
ルルブ次第じゃキャラメイクで任意やダイスの過去とか取る時細かく入れて赤ん坊だったキッドを託されたキラーができそうという
赤子狩りから逃れる為キッドの母親がスラムにいたキラーに託して自分は囮にって可能性も捨てきれないから - 168二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:26:21
ネクロニカがよくわからないから唯一知ってるクトゥルフで想像してる同じtrpgだしそんなに違わないよね?
キャラシの時点でふざけてるのとかダイスが荒ぶりまくってるのとかいそう - 169二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:58:39
クトゥルフよりはネクロニカの方がまだキャラシの時点では事故りにくいとは思う(全部ダイスで振って決めたら事故る)
ふざけようと思えばふざけられるけど戦闘多めだからふざけすぎると詰むこともある
クトゥルフはクリファン極端な奴と面白みは薄いけど堅実なダイスでいくやつと分かれそうだ - 170二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:41:52
ルフィとかは本人も突飛な選択するしダイスもクリファン乱舞してそうなイメージが勝手にある
- 171二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:12:12
立ち絵みたいとのことなので
とりあえずロー組めたので立ち絵やってたらこの時間
北海トリオ+1くらいで考えてる
(blankaryの画像添付方法がわからずmimemoにしたので問題あったら言って欲しい)
無題 - mimemoネクロニカなので肉体年齢を13歳程度固定 破壊の渦と迷ったけど孫新星かつDR後想定のため魂の抱擁を選択 (右下の構成コンセプトはルルブのサンプルキャラのとこに書いてあるアレ)mimemo.io - 172二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:43:07
感謝!
ネクロニカ詳しくないから文字からの想像だけどサポート寄りなのかな?
ネクロニカって数人くらいでやってるイメージ強いからD組とか三つ子達とか末っ子達とかそういう括りでやると面白そう
何かのトラブルで13人全員参加的な状況だと半々か3つ位に分かれて合流目指すみたいにやると合うのかも
- 173二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:05:55
ボニーの能力使えば全員の肉体年齢を子供状態で揃える事は出来なくは無いけどその状態のままずっと進めるってのは中々無いだろうし新鮮さがあって楽しいかもしれない
暇な時間で数人ずつプレイヤーしたりNCしたりして色んな組み合わせで遊んでてて欲しい
クトゥルフとかダブルクロスとかも盛り上がるんじゃかいかな - 174二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:48:28
ダイスメインで設定組むと事故る事も多いけど意外な組み合わせや概念やエピソードかま生える事もある
元のキャラと言うかを反映するほど事故率は下がるけど意外性とかは減りやすい(まあ進行の中で色々生えたり追加されたりするからそこ次第なところはある)
上の兄弟達が真面目にやってたりしてたら見てるだけでも意外性あって楽しそう - 175二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:03:10
blankaryは何か今画像添付出来なくなってるっぽいんだよね
全員13あたりで固定したら孫達の年齢わかりにくくなりそう
ドレークローあたりの成長不良組は少し年下に見えそうだし13だとまだ普通でも成長期来ない奴は来ないから早めに来た奴との差がより大きかったり
孫時空ならではの設定というか原作側との違いとかその反映とか考えると楽しいよね
- 176二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:25:24
卓ゲ?抜きにしても原作と孫時空の違い考えるの楽しいよね
一言で言うと原作より仲が良いって事なんだけどとそれぞれ毎とか更に誰から誰にとかまで細かく挙げ始めたらそれだけでスレが一気に埋まりそう
基本からっとしてるしお互いの自由を認めて尊重してるけどそれはそれとして無意識の奥底にちょっと重めの意識がちらっとあったりなかったり - 177二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:56:10
できたキャラシ見せあった時に使うシナリオ次第で一人『こいつが犯人(またはボスキャラ)だろ!!!』ってツッコミが入るのもありそうで笑う
そーゆーのアプー辺りがしてそう - 178二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:56:39
兄弟が自分の意思で離れていくなら寂しくは思いつつ受け入れて送り出しそうだけど他人や敵に無理矢理奪われるのは断固拒否しそうだなと思ってる
- 179二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:58:03
- 180二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:58:08
- 181二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:30:35
卓ゲームとかボードゲームやる概念好き
船の上とかで暇なやつ集合→この人数ならこれやるか、ってサッと用意して始めてそう - 182二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:11:06
遊戯室じゃないけど広めの自由部屋みたいなのありそうだな孫海賊船(名前はまだない)
体格と人数考えると全員入るのは厳しそうだけど半数位は比較的ゆっくり入れるくらいのサイズ感
大人数かつあまり道具とかが要らない小芝居とかだったら甲板で突発的に周りを巻き込みつつ開催されたり - 183二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:45:31
流れぶった切ってすまんが、2chまとめ動画で朝から笑ったので投下
元ネタ:犯人役、学校の不審者対応訓練で15キル
海軍で「投獄中の海賊たちが脱走」という想定の訓練
海賊役は厳正なくじ引きでガープ爺ちゃん+若いころの青キジ+新人海兵数名
そこに遊びに来てた幼少孫新星たちに一般人質役として参加してもらうことに
誰が言い出したか「じっとしているのもつまらないから勝ちに行こうぜ」という流れに
・人質役ということを利用して「海賊たちの目を盗んで逃げてきました」とばかりに海兵に近付いて1キル
・ワンワン泣いてるふりして海兵の気を引き後ろからもう一人が1キル
・見張り役の海兵の気をそらし捕まってる海賊役(じいちゃん)(強すぎるのでナーフされた)を開放
最終的に海賊側の勝利で訓練終了し、センゴクさんの雷が落ちた - 184二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:46:38
人質の筈がちびっこ海賊みたいになってて草
非常事態への対応力強化みたいな感じでガープから孫たちに説明あって海兵一人倒すごとにポイントついてそれ次第でご褒美あるぞって聞いたら張り切るかもしれない
そういう訓練中ってのは一定以上の将校しか知らなくて、ごく普通の日になんかちびっこ達が紛れ込んできてるなと思ってたら実は刺客だったというオチとかもいけそう?
人畜無害な子供を装って近づいたりだますの下手組は逆に下手すぎて「そういう遊びしてるのかな?」って思われるから結果的に大丈夫だったり
最終的に倒せた数と脱出できた数でポイントに - 185二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:37:44
- 186二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:04:07
自分たちより強い相手に対してどう対応するかの立ち回りの訓練も兼ねてそう
なお保護対象の子供(海兵視点)にいいように引っ掻き回されてるわけですが - 187二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:50:59
保護対象らしく(?)ガープやクザンを出し抜いての脱出を真剣にやる孫たちもいたりするかも
なお海兵たちのいう事を聞くかと言われたら聞かないし、何なら海兵たちを利用して自分たちの脱出を目指してがんがん動くから結局海兵たちからしたら手を焼くこと請け合い - 188二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:13:56
- 189二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:22:24
ロ「いや落ち着け。いくらじいさんでも“アレ”は準備がいる。すぐには……」
キド「なら、“アレ”をやられる前に逃げるぞ‼」
ボ「さんせー‼」
チョ「なあ、“アレ”ってなんだよ⁉こえーものか⁉」
ル「大丈夫だって!じいちゃんこえーけど拳骨だけで終わらしてくれるだろ!ムカつく奴ぶっ飛ばしたし」
ベ「いや、じいさんのことだ。“アレ”は全員分ありそうだ……」葉巻ふかして遠い目
ウル「“アレ”か…覚悟しなければ」遠い目
ルキドロ「………………」すごい汗
ル「いやだー!!!“アレ”だけは絶対いやだーっ!!!」ギャン泣きで引きずられ
キド「エース!!!今だけ復活して俺ら助けろー!!!」引きずられ
ウソ「だからなんだよ“アレ”ってー!!?」
草葉の陰のエース『(………みんな、頑張れよ、“アレ”……)』
原作エース死亡√で
- 190二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:11:16
結局何だったんだろうなアレ
後から孫たちに聞いても口を噤んで教えてくれないからわからないやつだろうか - 191二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:01:51
孫内で完結するやり取りと言えば指笛とか独自言語みたいな概念出てたし方言みたいな感じで咄嗟に出たりするかも
ウソ「結局"アレ"ってなんだったんだ?」
ゾ「あー"アレ"はな…」
ル「またじいちゃんが来たぞ!!!」
ゾ「"アレ"は☆▲≡>で↓×∧な@/∆≦だ!!!」走り去りながら
サン「ちゃんと説明しろマリモ野郎!!!」
- 192二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:09:35
固有名詞無しで会話してるの見るとヤクやらなんやらの怪しいブツでも取引してるやべー奴等にも思えそうだけど実際はしょーもない事だったりもしそう
それはそれとしてアレって何なんだよ!?(読者&クルー達の叫び) - 193二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:44:57
- 194二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:48:13
じいちゃんがボニー以外に隠れられてもよしと一つ頷き
ジジ「ボニー~、“アレ”を全員分やるか!」
ボニー「ひ!!?」
残りの孫『すいませんでしたぁぁぁぁ!!!』←茂みからお縄ポーズ
なくらいいやだし末っ子生け贄もアウトな奴かも
孫全員トラウマ中のトラウマなのはわかる - 195二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:12:01
次スレ立ててくるね
- 196二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:16:35
- 197二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:18:33
立て乙!!
- 198二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:23:44
ありがとー
- 199二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:24:57
- 200二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:31:34