- 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:59:41
- 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:00:07
2
- 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:00:18
9
- 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:00:25
8
- 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:00:27
9
- 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:00:28
13
- 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:00:31
dice1d13=13 (13)
- 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:00:37
500
- 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:00:47
3500
- 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:00:49
3500
- 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:00:51
2000
- 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:00:54
5000
- 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:00:57
3000
- 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:01:01
3000
- 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:01:06
0
- 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:01:08
300
- 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:01:25
ブラック・マジシャン
- 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:01:30
闇の道化師サギー
- 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:01:34
ブラック・マジシャン
- 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:01:41
青き眼の乙女
- 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:01:45
ブラックマジシャンまたは青眼の白龍
- 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:01:46
魔導紳士J
- 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:01:59
カイバーマン
- 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:02:04
レッドアイズダークネスメタルドラゴン
- 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:02:13
ブラック・マジシャン・ガール
- 26二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:02:16
マハード
- 27二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:02:18
正義の味方 カイバーマン
- 28二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:02:20
FGD
- 29二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:02:46
他のカードの効果を受けない
- 30二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:03:02
攻撃対象または効果の対象になったときデッキからブルーアイズモンスターを手札に加えるか墓地に送る
- 31二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:03:02
自分フィールドのカードは相手の効果を受けない。
- 32二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:03:12
他のカードの効果を1ターンに1度受けないことができる
- 33二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:03:14
1ターンに1ど相手フィールドのカードを全てゲームから除外する、その後自分は除外した数だけカードをデッキから選んで手札に加える
- 34二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:03:42
墓地のブルーアイズまたはブラック・マジシャンの数1000up
- 35二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:03:50
このカードは1ターンに2回攻撃できる
- 36二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:03:57
手札を3枚捨てて発動する
デッキからカード5枚ドローする - 37二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:04:04
相手がモンスター魔法罠を発動した場合、墓地から魔法使い族もしくはドラゴン族モンスターを一体除外して無効にする
- 38二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:04:24
相手の墓地のカードを全て除外
この効果は相手ターンでも使える - 39二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:04:27
墓地の青眼の白龍、ブラック・マジシャンの数だけ1ターンに攻撃することができる
- 40二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:04:40
墓地のドラゴン族または魔法使い族モンスターを2体まで除外して発動できる。相手のフィールド・墓地のカードを除外した数だけ選んでデッキに戻す
- 41二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:04:46
このカード名はレッドアイズブラックドラゴンとしても扱う
- 42二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:04:53
1ターンに一度モンスター魔法罠の効果を手札1枚を除外して無効にし除外
- 43二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:05:14
百合やんけ〜!
- 44二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:05:19
あんまり強くねぇなw
- 45二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:05:57
ブルーアイズもブラックマジシャンも素材になってないんスけど…良いんスかこれ
- 46二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:06:14
この百合モンスターあんまり強くねぇ!
- 47二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:06:32
効果は悪くないけど素材が重い!
- 48二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:06:42
産廃
- 49二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:07:08
絶妙に弱い安価ふんでるなw
- 50二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:07:29
これだったら禁止にならなかった
- 51二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:07:54
ターン1ないから決まればアホみたいにサーチができるが‥
闇 魔法使いなら幻想の見習い魔導師3連打で攻撃力6000上げて更に追加サーチとかできるけど - 52二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:07:59
コレだったら話題にもならなかった
- 53二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:08:42
(1)はともかく除去して殴れる普通に強いフィニッシャーと思ってしまった
- 54二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:08:49
自分で対象にとればメリットというのは
乙女の効果だな… - 55二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:08:57
……あれ?コレ効果3にターン1制限ないな?
- 56二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:09:04
- 57二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:09:14
落ち着いて聞いてほしい
3500で2回なぐればだいたい死ぬ - 58二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:09:26
- 59二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:09:57
乙女かガールにパラサイト・フュージョナーするのが現実的か?
- 60二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:10:02
ポジションチェンジと相性いいな
- 61二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:10:04
3500の二回攻撃で除去効果持ってる時点で結構強い気がするけどな
ただ素材がかなり重い - 62二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:10:25
これ1と3無限に使えるから相手のフィールド空にして手札誘発潰してマジックワンドでもなんでもしたら2回攻撃で終わるのでは?
- 63二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:10:55
1の効果もターン1無いからギミック揃えれば無限にブルーアイズサーチできるぞ
- 64二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:10:55
ターン1なかったら3やばすぎるな
無限アクセスか? - 65二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:11:08
- 66二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:11:22
実際フィニッシャーとしての性能は高い気がする
そうすると①が腐る気がするけど - 67二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:11:30
ターン1ない除去で、一掃する出しにくいアクセスコードみたいな性能か
- 68二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:12:33
- 69二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:13:31
そっちはレベル1のパラサイト・フュージョナーとかExから出るドロドロゴンにしたほうが楽
- 70二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:14:21
救援光とか相性いいかも
- 71二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:15:01
融合魔法は召喚魔術でいいな!ヨシっ!
- 72二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:15:17
デッキに戻すが割と強い除去能力だな
- 73二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:16:13
選んでデッキ戻しが強いのはディアラミスで証明済み
- 74二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:16:21
マジシャンズソウズル使えば墓地肥やしもできる
- 75二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:17:19
だからタン1を付けろとあれほど
- 76二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:17:22
ブラマジにティマイオスの眼を打てば出せるな
混ぜものするよりそっちのほうが楽か - 77二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:17:53
- 78二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:18:07
このスレはターン1名称をつけようという教訓を再度教えてくれた
- 79二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:19:34
- 80二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:23:12
黒魔術師デッキだと墓地が肥えたら、ブラマジにティマイオスの眼を使って出すフィニッシャー運用が一番いいかな?
青眼デッキだと乙女とパラサイト・フュージョナーで出して、万能サーチャーにできる‥といいな
青眼って自分のカードを対象にするのってどのくらいあったっけ?