へっ後攻のギミパペなんて怖くねえよ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:35:51

    え?全員に効果耐性と戦闘耐性?
    ふーん俺のドラグーンが手も足も出なくなったってことかなるほどね(パリンパリンパリン

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:37:22

    なんで通したの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:38:56

    >>2

    だってコンドーレンスがヤバいと思ったし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:42:04

    アナコンダでライフ減ってバーンデッキが歓喜するパターンだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:43:44

    とはいえ、4000ドラグーンはギミパペだと突破しづらいのは確かなんだ破壊除去が基本だし

    まぁライフ0にすれば勝てるんだが

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:46:03

    >>5

    しばらく固まってて 「おっ そうだよな突破できないだろ!ワハハハハ」とか思ってたら自爆バーンでライフ飛ばしてきやがった

    そうだわそもそも殴るまでもなく終わらせてくる連中じゃねーかちくしょう

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:46:34

    学びを得たな

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:46:54

    アナコンダでわざわざ2000バーンしてくれてるからやりやすいんだよね……

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:47:02

    一応元後攻デッキやし

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:57:11

    ワンキル失敗してもエクシーズ体のステータス普通に高いし、館で耐性+自前の妨害で割と凌がれる事もあるんだよな
    返しのターンに墓地リソースもちゃんと使えるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:01:45

    コンドーレンスが普通にやばいんだよな
    絶対通せないけど別にマストじゃないという

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:04:23

    ぶっちゃけブラッディとファンタジクスさえ通ればあとは組み合わせ次第でどうにでもなるし……

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:05:44

    これ貼るだけで効果受けませんなの雀荘と同じくらいムカつくわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:12:21

    コンドーレンス通したら通したででテラーベビーとビスクドール落ちるから無視するのもなぁって気持ちはわかる

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:21:13

    館無効にしないの?っと思ったらコンドーレンスかなるほど

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:24:31

    当たり前のように発動時サーチついてる上にメイン12問わずモンスター効果完全耐性にBPの戦闘破壊耐性 このカード割らなきゃ何もできないってマジで下品すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:27:52

    基本ワンキルされるか止めたら超妥協盤面帰ってくるかなんでワンキル失敗したギミパペに粘られて負けた記憶ないけど意外と侮れねぇなってなる

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:30:16

    コンドーレンス通した時点で対象を選ばないかつフリチェの効果じゃないと対処できないから一気に厳しくなる

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 02:49:24

    ニビル効きませんとかチートやろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 03:13:55

    捲りデッキの先攻制圧無い問題を捲りギミックから発展させた先攻ワンキル筋を太くするってアプローチで解決したのがギミパペだからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 04:30:30

    >>19

    送りつけられたギミパペはリリースできるから

    カウンターが自分フィールドにしかない時の

    デビルズにチェーンすれば効果を躱すことが出来るぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 04:38:36

    実際コンドーレンスと館あるからギミパペ後攻も普通に強いんだよな というか先攻だけのデッキなら結果出せないし

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 05:40:27

    あと先攻ワンキル系のギミックとしては比較的コンパクトだから誘発も積めるスペースあるしね
    強いというとあれだがよくある先攻しかできないデッキと比べれば多少マシ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:50:42

    効果耐性は有名だけど戦闘破壊耐性のほうはあんま知られてないのか
    守備表示のギミパペを殴って数秒硬直する決闘者を何回か見た
    あとコンドーレンスの墓地効果を付与したXに破壊効果を使う決闘者も

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:46:43

    >>23

    まぁ腐っても紙で制限喰らうレベルのデッキではあるんよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:33:41

    >>21

    ちなみに当然テラーベビーを捻られてるとデビルズ前に投げないといけないのと、投げどころを間違えるとファナティクスやデビルズ、シリアルキラーのバーンの肥やしにされるから注意な

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています