- 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:16:25
- 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:16:44
やっちまったな……
- 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:16:55
もう戻れないね…
- 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:17:12
嫌いなデッキを使えばきっと人は幸せになれる
- 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:17:46
強くてカッコ良いからな……
- 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:20:57
ちなみに組んだデッキは天威竜星なんだけど
ハリラドンからVFD+九支立てられて上振れたらさらに横にサベージ立つのめっちゃ楽しいよ - 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:21:34
V.F.D.(ザ・ビースト)って名前カッコ良すぎて初見で震えが止まらなかったゾ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:22:11
カード名の由来は『ヨハネの黙示録』に登場する「獣の数字」およびそれがローマ教皇を指しているとする説からだろう。
「獣の数字」である「666」は、「神の子の代理」を意味する「Vicarius Filii Dei」からローマ数字部分を抜き出したときの和であるというものである。
- 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:23:15
そりゃ楽しいから皆使って出禁になったんだしな
- 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:24:10
こいつとジェネレイド並べて「さあ!突破してきてくれ!」って応援するのが楽しい
- 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:25:34
ルーンが魔法メインかつLO狙いなのは王の中の皇であるVFDを突破する為だった…!?
- 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:25:36
威圧感ある大型モンスターだからそりゃ惹かれる面もデカい
- 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:27:18
- 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:29:24
- 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:30:09
- 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:31:40
- 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:32:48
そりゃ自分がやられて嫌なことって相手がやってて楽しいことだからな
- 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:41:02
- 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:42:06
VFDヲツカイナサイ…
ツヨクナリタインデショウ?ツカイナサイ… - 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:43:52
フィールドから消しても効果は消えないのほんときらい
- 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:44:01
γのおやつだから好き。手札にある時なら出して良いよ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:17:34
MD始めて最初にボロッボロにされたのがエルドで死ぬほど嫌いになったけど、サブ垢で組んでみたらめちゃくちゃ楽しかった
それはそれとしてやっぱり嫌い