MTG総合スレ 172マナ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:43:31

    MTGスレ民はあにまんでSNSのルールを学んだ。

    それはつまり、なんのルールも学んでこなかったと言うことだ。


    前スレ

    MTG総合スレ 171マナ|あにまん掲示板「お前は夢のマシンを手に入れ、俺はあにまんのマシン…あにマシンを手に入れた!」前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4457718/bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:44:18

    たておつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:49:51

    ディスカードテーマのサメ海賊団に
    キオーラ入れて遊びたいな
    デッキが磯臭くなりそうだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:54:42

    あのトップコモンが再録か
    リミテではエースだった

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:01:01

    この手の条件で宝物がタップ状態で出てこないの珍しくないか?
    後手なら2マナ分多く動けるし
    ETBを倍に出来ればフリースペルだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:31:41

    >>4

    実質親和(アーティファクト)が親和(アーティファクト)にエラッタされてる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:32:33

    >>5

    亀で防衛なのに3/1ってすごい妙なスタッツしている

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:29:41

    フルスポイラーとリリースノートもでたな
    新デッキ妄想タイムだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:43:53

    アリーナ始めてみたんだけども、何かやったほうがいいことってある?
    とりあえず受け取れるものもらって、貰ったパック開けて持ってるカードだけで作った謎の束でスタンダードがメジャーって聞いたのでそこで玉砕してるんだけど
    他のフォーマットもやったほうがいい?
    そこまで真剣じゃなくてちょびちょびやるくらいの気持ちなんだけども

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:47:52

    >>9

    MTGやったこと無いならスターターデッキ戦みたいなのがあるはずだからそこからかなあ

    他のフォーマットにも手を出すとカード集めるのが大変だからとりあえずは一つに絞るほうがいいと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:50:57

    >>9

    長期的に遊ぶならエクスプローラーが丁度いいと思うけどレアワイルドがかかる

    中期的ならスタンダードでワイルドのかからないデッキを探して遊ぶのが吉

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:00:36

    >>9

    最初はスタンダードちびちびやるだけで十分だよ


    毎週水曜日のミッドウィークマジックは参加費無料でカード2枚貰えるからオススメ

    内容も無料ドラフトや限定構築、最初から紋章持ちの特殊ルールと幅広い


    たまにストアの日替わりセールで500gが50gで買えたりパック10%offしてるから毎日覗くといい

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:06:22

    >>10 >>11 >>12

    みんなご教授ありがとうございます


    とりあえずスタートデッキ戦さがしてやってみる


    ワイルドってあの何にでもできるカードだよね、このゲームのカード生成にあたるって認識なんだけど、欲しいカードはワイルド使用以外は素引き必須だよね?


    水曜日にイベント、おぼえました。ストアの値段変動したりするんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:17:04

    >>13

    がんばえ~~


    せやね

    ワイルドで生成するかパックから素引きするか水曜日のイベントやシーズン報酬(レアカード1枚など)で引くかだね


    日替わりストアは課金するか一部イベントでしか手に入らないジェムが発売されたり、50ゴールドで550ゴールド発売されてたりとお得な物があるので毎日見ておくのがオススメ(イラスト違いの復刻販売もたまにある)

    リミテッド参加券という1万ゴールドのが9000ゴールドで売られることもあるしね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:38:22

    そう言えば赤青の海賊がカーリ・ゼヴを仲間にしたとか書いてあったような気がしたけどカードには全く出てこなかったな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:45:14

    フルスポ来てたか

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:50:43

    アーティファクトクリーチャーの親和アーティファクトが来てて草

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:53:10

    フルスポイラー来たから改めて聞くけどなんか組めそうなデッキタイプある?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:56:28

    海賊は結構やれそうなカード多いと思う
    あとはゴブリンとか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:59:47

    ボロス機体はいけそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:06:49

    最高速度を活用するために、アグロやミッドレンジが組みやすそう
    あとは機体リアニメイトとか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:07:42

    >>18

    赤青ルーティング・赤白機体・青系親和は良いの揃ってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:59:26

    朝質問したものなんですが
    ゴールドの使い道は基本的にパック購入でいいのかな
    イベントの参加料とかにもあるけど勝てると思えないし

    とりあえずスタンダードを少しずつやるのでパックはエルドレインの森からファウンデーションズまでを買えばいいとお思ってるんですが、おすすめのパックある?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:01:42

    >>22

    ほースタンで親和組めそうなのか 青白ファクトもつよくなりそうやな 自分もフルスポみてみますわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:02:28
  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:09:20

    おたからめっちゃ強そうなのでティムール組みたい
    大釜に入れるより使い捨て感覚でそのまま運用した方がスタンならやれると思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:14:03

    >>23

    初心者ならパック開封でいいよ

    ゴールドはドラフトってのをやるときにも使えるけど勝利数に応じて報酬が変動するので勝てない内は損する


    開封するパックは(特に作りたいデッキが決まってないなら)ダスクモーン:戦慄の館が強いカード多いのでお勧め

    パックには神話パックやらアルケミー・パックのバリエーションがあるけど、それらではなく普通のパックを剝こう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:40:40

    >>27

    ありがと~とりあえずカードが引きたいのでダスクモーン引いてみます

    デッキについては深く考えてはいませんが、何も考えず耐性ついた大型で相手をしばきたいという心意気はあります

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:45:33

    >>6

    どっちも同じじゃないですか(本当にわからない)(何が違うんですか?)

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:47:28

    >>29

    同じだからキーワードに変換したんだぞ

    諜報とかでもあったパターン

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:06:05

    >>24

    青増えたけど飛行ついた金属カエル来た

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:07:51
  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:10:26

    >>31

    厳粛な空護りがより近いのだ

    これもスタンの親和で使われたことがあるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:12:52

    当時は0-1マナファクト結構あったし物読みもあったから>>33もプレイアブルだったけど

    現スタンで>>31はだいぶ厳しそうに思える

    機体大体重たいし

    ここまで書いて食物トークンバラまいて親和出すとかできるんじゃないかと思い始めてきた

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:13:52

    なんか次の環境は喉首狙いの信用度が落ちそうね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:15:50

    >>34

    そして俺が物読みの完全な後継者よ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:20:11

    スタンなら白青の身代わり合成機デッキがすでにあるし
    そのへんの強化にはなると思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:25:37

    青白親和で組むならアグロ寄りだとセイレーンとかジンジャーブルート、スクレルヴでばら撒いて
    帰還航路でドローして記録の守護者やら身代わり合成機で殴るってなるのかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:34:51

    合成機は3マナ以上って条件があるからアグロよりならいらないかな
    一応象形や泥棒隼使ったアグロ型のアゾファクトあったはず

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:59:19

    0マナのアーティファクトは確かにないけど
    当時と違ってアーティファクトトークンがあるからそれで頑張ってもろて

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:09:52

    青白アーティファクトは面白そうだけどどれ使って詰めに行くのかまだイメージが掴み切れてないんだよな
    今あるアゾリウスアグロだったら管理人飛ばすか横バラまいてバニコーンデカくするかで分かりやすいんだけど
    1マナ2マナで横展開してから親和持ちでアド稼いでそのまま押し切る形になるのかな
    色は合ってるけど機械巨人はまたちょっと方向性違うような気もするし・・・

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:12:44

    あったよ0マナファクトが!
    タップインだけど

スレッドは2/2 01:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。