- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:21:25
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:22:55
活きが良い女を蹂躙して食べる(物理)だと思った
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:23:30
人肉食…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:25:07
普通に活け造りやろなあ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:25:58
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:26:07
単に殺すだけじゃなく尊厳を踏みにじってゲラゲラするのが宿儺の趣味だしな
女の尊厳を踏みにじる方法としてレイポはスタンダードではある - 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:27:28
ミミナナ蹂躙の時も時にそんな素振りなかったし少年院伏黒の時みたいに遊んで蹂躙して殺すってことじゃないの?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:27:38
なんでみんなどいつもこいつも頭デンジ君なんだよ
普通に嬲り殺しにして肉を食べるしか思いつかなかったよ - 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:28:44
最後まで見ると尊厳踏みにじってゲラゲラする描写って虎杖以外に無かったな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:28:58
釘崎ってこんな味かぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:30:10
ずっと釘だのトンカチだの持ってるし鉄臭そう
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:30:12
頭デンジとかいう暴言
それはそれとして普通に嬲り殺して人肉食やろな - 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:31:24
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:34:06
同意だけどファンブック出るまで解釈分かれたりしてた
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:35:20
そもそも自分ので汚れた肉なんて食いたくないだろ、普通に叩きか活け造りにして食うんじゃね?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:38:44
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:40:53
急にどうした?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:42:33
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:48:43
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:49:50
珍味を誤用してる人がここにも
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:51:19
珍味とは
珍しい味。そうそうは味わえないような、うまい飲食物。 - 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:56:05
片割れ食いが重要じゃなかったらなんなんだよ!!
故意か無意識かは置いといてそれがあったから呪いになったようなもんだしそれが無かったら双子仲良く死んでたんだぞ! - 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:58:12
- 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:52:52
踊り食いしたかったのかな
- 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:13:16
術式が楽しめそう、の意味もあるんじゃないの
呪術オタクだし - 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:38:12
釘崎の術式はレアではないだろ
だいぶ歴史ありそう - 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:15:42
女も子供も!って大喜びしてたし普通に食うつもりはあるやろ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:17:54
うしやら豚鳥でもそうだけど肉って女子供の方が柔らかいもんね
- 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:35:15
> この人肉食設定もフレーバーでしかなかったな
設定はあるのに喜んで自ら人肉食してる描写無かったよな確かに
来栖の腕と自分ジャーキーを必要に迫られて食ったくらいで
少年誌で人肉食描けないからって訳では無いよな
蝗GUYとかで描かれてたし
キャラ付けとして人間モリモリ食うクリーチャーにはしたくない意図があったんだろうな
- 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:38:26
人肉食いクリーチャーにしたくないってより人間だけど呪いとして生きる覚悟ガン決まりの術者で人肉食いも選択肢にあるくらいじゃねーの
- 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:15:03
女子供も普通に食うし犯.すし鏖殺するしだと思われるが
- 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:40:56
童貞に決まってる
- 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:42:06
- 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:34:44
1に戻るが、活きがいいってのは単に「肝が据わってて自分を目の前にしても毅然とした態度で煽ってきそうだから楽しみだ」っていうのを宿儺ナイズした言い方なんじゃないのか?実力は置いといて呪いの王たる自分相手に元気に嚙みつこうとしてくる奴は嫌いじゃなさそうだし、明らかな格下が自分にどんな方法で食い下がってくるのか、弄した小賢しい策が賽の河原の積み石のごとく蹴散らされようとも最後の最後まで何か仕掛けてこようとするという意味で「活きがいい」し「楽しめそう」なんじゃないかと思う
- 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:22:38
- 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:39:32
踊り食いしてる途中でブチギレながら「てめえ顔覚えたからな!うぐっ(痛い)」って言う釘崎は確かに楽しく食べれそうだ