この娘

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:54:20

    かわいいからストーリー追ってみたら死んだ後ひたすら弄ばれてる…

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:54:50

    光の中に完結するから……

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:54:54

    シャドールはクソ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:55:35

    どんなストーリーなん?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:56:27

    ラピスとラズリーに繋がりがあったから…それなきゃそこまで弄ばれなかったはず

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:58:28

    >>4

    こいつにされた

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:58:35

    >>4

    色々あって双子の片割れと分かれて死ぬ

    そしてその死体が取り込まれてネフィリムになる

    そこから色々あってストーリーのラスボスの核になる

    ちなみに分かれた双子のもう片方はそのラスボスを打ち倒す仲間の集合体の核になる

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:00:19

    遊戯王はヴェルズといい乗っ取り性癖持ちのスタッフがそれなり以上のポジションにいるからな
    MDにそろそろ追加されるであろうデスピアもそれ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:03:52

    ジェムナイトが何したっていうんですか
    高潔な精神と宝石の力で闇堕ちした同胞たちを倒し続けて倒し続けて後継に力を託しながらも最前線で戦っただけじゃないですか

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:06:16

    >>4

    大戦で死ぬ

    死んだ後シャドールにされる(ネフィリム)

    クリフォートに拘束される(シェキナーガ)

    拘束されたままインフェルノイドに取り込まれた挙句粉砕される(アノマリリス)

    魂を汚染されてラスボスの手駒になった後取り込まれる(ヴァトライムス)

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:06:16

    >>6

    あ〜……いいッスね〜!

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:06:34

    これ見て和め

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:06:37

    クリスタさんとかいう遊戯王屈指の勇者
    ラピスをティエラからぶち抜いた後は背負って光の中に去っていくのカッコ良すぎるんよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:08:00

    ひたすらに尊厳破壊され続ける女の子

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:08:36

    >>12

    アニメで見てラピスポニテだったんだ…ってなった

    考えてみたら対のラズリーはツインテだから妥当か

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:08:39

    >>14

    じゃあフルルドリスにも期待しておくといい

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:10:18

    光の中に消えたラピスとしれっと復活してるウィンダ、どこで差がついたのか

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:10:26

    全てを取り戻した勇者だっているから!

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:11:05

    >>18

    自分を対価にしてるじゃねえか

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:11:25

    >>18

    取り戻せたのなら早くリィヴちゃんの元に帰ってあげて。どうぞ。

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:12:06

    >>18

    まあ代わりに一番大切な人の胸の内に一生消えないであろう喪失感を残して逝ったんですけどねブヘヘ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:12:58

    >>18

    自分を失ってるんだよなぁ、

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:13:30

    ジェムナイトにそんなストーリーあったんだ…というかシャドールと接点あったんだ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:13:41

    クリスタさんといいパールさんといいジェムナイトは本当に輝いてるね…

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:15:21

    >>23

    端末世界って言ってめちゃくちゃたくさんのテーマが世界観共有してるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:15:34

    未来の為に全ての力を結集させて戦い抜いたクリスタの遺体が未来を脅かす脅威になるの尊厳破壊すぎて良いよね良くない

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:15:45

    >>24

    それ破滅の光だと思うんですけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:16:14

    ドラグマもそろそろ完結しないかな
    皆を助けるためにエクレシアが創世神化して
    おそろのゴーグルとリズ姉のおさがりジャケットだけが地面に残されるエンドが見たい

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:17:01

    >>28

    もう創世神はお腹いっぱいだよ!!

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:17:46

    ヴァトライムスと化したラピスがプトレマイオス(ラズリー)とそっくりな姿をしてるという皮肉

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:18:17

    >>28

    大丈夫

    きっとアルバス君が自分の意志で光の龍になって追いかけていくよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:19:51

    エグリスタのイラスト見るとなんだかひどく悲しくなる

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:19:59

    ジェムナイトとシャドールってなんか似てるなぁと思ったけど繋がってたのね

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:20:53

    コナミのシナリオライターは
    兄弟姉妹の離別・侵食乗っ取り・1人を除いてハッピーエンド
    が大好きだからな

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:21:39

    >>20

    マジこれもはや芸術の域やわ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:23:33

    トロイメアとかいう尊厳破壊なんだけど即機能停止させられてるせいでイマイチそんな感じがしない連中

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:23:51

    光の…光の中に…

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:24:12

    >>35

    どちらが好きかは諸説ある

    一期にもこういうカード出してくれませんかね…

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:25:35

    自己犠牲エンドはもういいよやめてくれ

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:26:09

    端末世界も星杯世界もどっちもラストカードめちゃくちゃ好き

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:28:16

    烙印世界のエンドカードは朝日を背に旅に出るアルバス&エクレシア
    もしくは戻ってきたエクレシアの手を取るアルバスであってほしい!

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:28:59

    星遺物の導く先のイラスト公開日は七夕であるという事実
    変な匂わせするなら早く再会のカード出してどうぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:30:38

    正直端末も星杯もエンディングとしてはとても美しいから好きなんだけどだからこそ離別なんて受け入れるか!俺達で生きるぞ!みたいに超激アツ展開やってくれてもいいんだ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:31:03

    >>42

    もう3年経とうとするんだし、今年こそ…ただいまエンドを見せておくれ。

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:31:34

    アウラムの最期でまどマギ思い出したから彼を神から人に戻す続編が語られるよ俺は詳しいんだ

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:32:10

    最近ぽんやりお口開けてる画像でイジられてばかりだからエクレシアちゃんがキリッとしたハイパー聖女化したりアルバスくんと融合して神々しい白龍になって皆を救うような感じになったら多分俺泣いちゃうと思う
    お願いだから芸術にならないで最後はアルバスくんとあの日二人が出会った場所で朝焼けをバックに抱き合って終わるようなエモい感じのイラストにして……

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:32:23

    >>45

    先生、それ新たな戦い始まるやつでは?

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:32:35

    今思えばシャドール化って尊厳破壊の一種だよなぁ…

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:33:22

    >>48

    思い返さなくても尊厳破壊だよ!?

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:34:52

    少年期当時初めて作ったデッキがガスタで、ミドラーシュ見てショック受けて未だにシャドールに苦手意識あって長編ストーリー物のテーマ握らないぐらいには尊厳破壊だと思う

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:35:15

    デュエマのディスペクター、ヴァンガードのリバース、そして遊戯王のヴェルズ・シャドール・アモルファージ・デスピア

    カードゲームってリメイクにかこつけた尊厳破壊大好きだよね

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:35:48

    ネタにされてるこれもヤバい助けなきゃって必死に掴んだら逆に引きずり込まれてシャドールドラゴンにされちゃったってやつだし

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:36:09

    端末世界で尊厳破壊されてない人の方が少なくない?
    ソピアとインフェルノイドぐらい?

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:36:14

    >>46

    戦いが終わり、鉄獣や相剣の面々に見送られながらスプリンドに乗って新しい冒険へ!

    もしくは歩きながら旅に出る!って感じで締めくくって欲しいっすねぇ。

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:36:29

    平和を求めて神に祈っただけなんです…

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:37:06

    >>55

    祈った相手が遊戯王屈指のクソ女神だった悲劇

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:37:16

    >>55

    こんなあにまんまんと組まされて……

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:37:32

    >>55

    祈り捧げてた神の顕現による衝撃で消し飛んでるの酷くない?

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:38:04

    >>55

    あにまんまん定期

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:38:05

    某カームさんの作者がミドラーシュを見たとたん許ドンしてたっけなぁ…

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:38:14

    これほんと好き

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:38:38

    >>58

    しかも親父さんが殿努めて生死不明(戦死)で仲間は死にまくっての末路だからな

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:39:50

    >>53

    クリフォート

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:42:03

    >>53

    そいつらはラスボス勢力だからな

    端末世界を創った奴はこう考えた。「正義と平和のために戦うやつを尊厳破壊した方が面白い」ってな

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:43:49

    >>51

    アモルファージとデスピアもそうなのか……

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:47:31

    シャドール化してすぐ浄化されたウェンちゃんは運が良かったんだなって

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:48:42

    先生、リラちゃんやシュリット君はどうなりましたか?

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:51:49

    一方ウィンはシェアハウスをエンジョイしていた

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:53:35

    >>68

    まあある意味飛び出してったのは大正解だから…

    本人が知ったら確実に曇るけど

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:56:43

    >>65

    どっちも元になるモンスターは出てきてないけど別の物を無理やり歪めて化け物にしてるんよ

    アモルファージは動物を強制的に竜に変えてるって設定でデスピアはどちらかというと教徒食ったとも言うべきだが

    恐れられてる展開として鉄獣のキャラやフルルドリスがデスピアに洗脳されるパターンも言われてる

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:57:09

    >>69

    そのうち再会してくれませんかね…

    まぁコンマイのことだしなんか姉妹設定忘れてそうだけど

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:57:57

    ちなみにアモルファージ化はヴェルズ化と共通点が多くて、公式設定で別の世界から来たとされてるベクターPの正体はゲニウムじゃないかと言われてる

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:58:22

    >>71

    ミドラーシュからウィンダに戻った頃にはカムイが爺さんになってるあたりウィンダと再開するとしたら婆さんのウィンになるがよろしいか

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:59:23

    >>71

    勘当当然で飛び出したとはいえ故郷がそんなことになったとかウィンちゃんマジで二度と笑えなくなりそうだから流石に許したげて…

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:59:33

    >>55

    最終的にはもとに戻れたしセーフ

    ちょっと色々と成長しすぎじゃないですかね

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:04:47

    >>68

    このトークンほんとかわいいな

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:06:39

    マロンとかいう骨になってから安息の地を得た犬

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:09:42

    >>68

    こいつらホント楽しそうだよな

    なんかの間違いでエンディミオン世界に巻き込まれねぇかな

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:09:51

    >>77

    ワイトとかいう遊戯王の中でも一、二を争うレベルで平和なテーマ

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:10:58

    >>78

    そういうのはダルク君の担当なんで…

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:11:08

    >>78

    なんでそんな嫌がらせ望むんですか…

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:11:37

    まあ霊使いもエリアちゃんはこのあとガガギゴ関連で大変っぽいけどね

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:12:38

    シャドールって背景ストーリーだと割とクソなんだな…

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:14:40

    クリスタさんとかいうガチの英雄
    なお死後

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:15:11

    >>82

    あれジゴバイトっていうそっくりさんの可能性が濃厚なんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:15:25

    >>82

    フリードと友情深めてるガガギゴは別ギゴじゃない?

    まるでエリア出てこんぞ

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:19:02

    MDから入ったんだが
    こういうストーリーってどこで読めるの?

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:20:02

    >>87

    マスターガイドを買おう

    www.amazon.co.jp
  • 89二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:20:19
  • 90二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:21:01

    >>87

    マスターガイドっていう公式の書籍

    あと遊戯王wikiでも軽く触れてくれるから便利よ

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:21:44

    遊戯王カードWikiとかいう読み物としても最高なWiki
    昔は遊戯王関係の単語でグーグル検索したら遊戯王カードWikiがトップに出たものじゃ…

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:26:30

    >>91

    今じゃAppMediaが一番手だぜ

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:27:13

    遊戯王wiki有能ドルベ無能

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:30:01

    エアプwikiはパックのキーカード以外の情報がガチのゴミしか無いしな

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:35:22

    昔のパワーカードの使い方が分からない→遊戯王wikiを見る→変なカードとのニッチなコンボが載ってる→(あれ…?この変なカード今ならアレとか組み合わせられるんじゃね…?)→いつの間にか変なカードの方がメインになってる

    あると思います!

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:38:32

    ここに映ってるキャラほぼ全員悲惨な目に遭っててキツいです

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:44:10

    ノエリアさんは割と元凶寄りのような…

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:44:40

    >>73

    ぶっちゃけこれはこれでまぁまぁ残酷では?って思ったりもする

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:15:12

    >>97

    コントロール出来ないのに三竜開放に走ったアホ氷結界上層部が一番のアホやぞ

    修験者が最悪封じれることを先に言ってくれればまだなんとかなったかもだけど

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:19:04

    >>45

    捨てるくらいなら譲ってよ!

    交わった仲でしょう!

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:20:49

    >>100

    妄 言 に 縋 る

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:22:26

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:27:15

    >>99

    解放しないと魔轟神に負けるって何回も言われてるだろ

    問題はネオフレムベルが全滅したり、世界が破壊され尽くす前にトリシューラを止めようとしなかったドラグニティと伝道師が悪い

    さらに言えば、トリシューラクラスの力持つアスカロンを隠し続けていたドラグニティが最悪の戦犯

    グングニールまではなんとか氷結界が制御してたんだから、アスカロンの情報があれば

    暴走のリスクを犯してまでトリシューラを開放するんじゃなくて、アスカロンで魔轟神を倒すってプランが建てれたはず

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:28:57

    何でアスカロン出すって選択肢がなかったんやろドラグニティ
    まあ霧の谷の最後とか見てるとそんな仲の良い奴らじゃなかったっぽいけど

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:42:06

    >>104

    そりゃ氷結界が力使い切って魔轟神と相討ちになってくれたらアスカロンを持つ自分達が覇権握れるからでしょ

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:43:23

    >>105

    結局覇権握った雰囲気もなかったし本当何だったんだ…

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:44:08

    アニメ産なのに普通にDTストーリーに組み込まれててびっくりした

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:45:55

    危機は危機でもどこかの勢力がガチれば何とかなるレベルだと戦後考えて内輪揉めする余裕が出来ちゃうからな
    本当に世界が滅ぼされそうになって始めて本当に協力し始める

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:46:20

    >>107

    逆じゃない?

    新規でジェムナイト系出すつもりだったのもあってアニメに出せたって感じ

    Xセイバーやセイクリッドはほぼ何もなしだし

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:47:13

    やっぱ全てを取り戻したガスタの希望はすげえや

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:49:48

    >>110

    なお精鋭だったレラちゃんとかは死んでるっぽい模様

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:50:13

    DT稼働時期は5Ds〜ZEXALだし

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:57:25

    >>73

    端末世界と戦争世界は時間の流れが違う可能性もあるから大丈夫


    霊使いがいるのってハデスフリードタイラントの戦争世界か魔導エンディミオンウィッチクラフトの魔導世界のどっちかの可能性が高いんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:54:27

    >>113

    闇霊使いダルクが闇霊術欲絡みで成金ゴブリンと関係あるから

    戦争世界の方だぞ


    同場面でうつってるカードがアニメのカードしかないからあんまり知られてないけど

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:08:06

    >>114

    戦争世界なら最近は緩くなってるし端末世界とか言う地獄よりは大分マシだな!

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:20:09

    OCG界ネクロフィリア多すぎて怖いわ
    俺もだけど

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:28:20

    ドラグの連中はあの谷さえ無事ならそれでいいからな
    最初から世界無視です谷の秩序のためにしか戦ってねえもん

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:30:37

    死体に人権はないのでいくら弄ってもいいという端末世界

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:34:10

    >>88

    一番新しいの以外売ってねえ!まあしゃーないか…

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:38:10

    特典カードなしなら古本屋に売ってるんじゃないか?

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:50:54

    >>91

    ストーリーは@wikiの方が見やすかったかね〜

  • 122二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:45:38

    >>116

    ミドラーシュちゃんとエッチしたいよね

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:04:07

    ネフィリムが総大将なのかな?いやミドラーシュには系が巻かれてないから実はこっちがメインでは?とか色々考察されてたな
    結局あのクソ神が悪かっただけだが

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:13:03

    おかしいなラピスはラピスラズリになってブリリアントダイヤになったはずだが…

  • 125二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:07:14

    アウラム達の世界って端末世界?ってのと繋がりあるんだっけ?ろくでもない世界やな…

  • 126二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:09:09

    >>125

    たぶんメタトロンのイラスト的に異なる世界が隣接してるっぽい

  • 127二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:22:22

    見た目がどことなく電脳とにてるよな

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:24:19

    すいません急用です…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています