でも実際

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:11:26

    直毘人と扇とで本気で勝負させたらどうなるんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:11:47

    な、直毘人の圧勝……

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:12:40

    >>1

    スレ画に答え書いてあるやないかい!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:13:30

    刀を燃やすだけの奴が一級最速を相手に勝てるとでも?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:13:42

    ちょっといい勝負するってわけでもなく
    余裕で直毘人ってのがおもろいw

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:14:05

    芥見先生「余裕で直毘人です。扇は直毘人の本気を知らないと思います」

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:14:48

    扇さんの悪口やめろや!
    彼の術式は夜だと便利やろ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:14:59

    投射呪法のスピードって覚醒真希ですら当初は防御に徹さざるを得なかったレベルなんだよな

    その覚醒真希に手も足も出なかった扇が直毘人に勝てる道理が全く見えない

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:16:49

    「兄の本気を知らない」って事は「兄が本気になるような戦いすら知らない」って事だからシンプル道化である

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:17:50

    仮に実力互角でも一応相伝で兄の直毘人と相伝でも無い弟の扇だから当主になるのは直毘人だよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:20:23

    >>8

    忘れられすぎだがあの時の真希は重傷でフラフラの上に片目も潰されてたんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:20:29

    >>1

    センスある

    普通に笑った

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:21:03

    「焦眉之赳」の正確な性能を読者の誰も知らないにもかかわらず
    スレ画の情報のせいでどうやっても勝てないって結論になってるのマジで面白い

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:21:35

    技術的な部分もあるとは思うけどそもそも対人戦において投射が強すぎるんだよなぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:22:50

    >>13

    「当たらなければどうという事はない」は既に原作で示されてるので…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:22:55

    扇は直毘人の本気を知らないと思いますが芸術的すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:23:23

    >>11

    その重傷でフラフラの真希に先に攻撃しといて余裕で後の先取られて死んだのが扇なんですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:24:02

    成体ダゴン相手に一方的に連撃叩き込んだ男だからなぁ……

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:24:15

    扇一級呪霊までとしか戦った事がない説

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:38:58

    >>17

    その状態で暫く完全に見切られなかったは何の自慢にもならないって話では

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:46:54

    >>20

    横だが別に覚醒真希と投射呪法の優劣を語ってるわけじゃないからそんくらいにしたら

    正確に言えば投射呪法に苦戦するコンディションの覚醒真希に扇は瞬殺された、かね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:49:21

    >>16

    逆に言えば直毘人は扇の本気を知ってるんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:03:55

    >>20

    大前提として

    投射スピードに押され気味の負傷真希

    その負傷真希に気づく間もなく頭切られたのが扇

    >>8の『投射呪法のスピードって覚醒真希ですら当初は防御に徹さざるを得なかったレベル』ってのを否定するなら分かるけど

    真希>負傷真希≧直哉>扇が本編で直毘人>扇が確定してるから結局扇の評価は覆らんよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:04:54

    何回か喰らいながらゆっくり数えるくらいには余裕有った気が

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:06:47

    扇の落花の情の応用のカウンター的な戦闘スタイルって高速だけど近接攻撃するしかない直毘人に対して有利なはずだけど……
    勝てないんだろうなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:19:05

    >>7

    扇の術式の価値=ランタンレベルwww

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:36:37

    でも実際の戦力差が気になるとこ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:46:21

    コイツは直毘人に腐った性根を一度叩きのめされた方が良かった気がする…
    まぁ直毘人は直毘人でそんなことしてくれるほどのお人ではないから叶わぬ夢だけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:01:25

    >>25

    交流会で三輪のオート迎撃が虎杖にカスりもしなかったことあるしな

    カウンターされるよりも早く殴ればいい

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:27:40

    >>28

    堂々と喧嘩売ってきたら買うとそうすると思うんだけど

    なんか本人の前だと大人しそうな気がするんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:35:36

    扇や直哉の教育失敗ぶり見ると
    アニメ爺悪い意味で身内に甘かった感じもするよな

スレッドは2/2 06:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。