- 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:21:48
- 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:22:14
ライスト握ってないとキッツイ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:22:55
幻煌龍側がある程度回ってた場合マジでどうしようもないよ
潜海奇襲が貼られたら試合終了と言っても過言ではない - 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:25:45
どんなに頑張っても幻煌龍トークンを処理できないのもつらい
パシフィス除去しようとアフターバーナー打ったら伏せてあった潜海奇襲でトークンをコストにパシフィスを守った上にアフターバーナーの発動に反応してまたトークンが生成された時は絶望感が凄かった - 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:27:16
というか表側表示の魔法罠を破壊する手段がテーマ内にないからきつい
- 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:27:28
あってもアフバくらい
- 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:27:46
閃刀で勝ったことあるけどライストコズサイジャミングウェーブ全部投げたな…
- 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:30:54
奥の手の天威無双の拳が怖すぎる…
コズミックサイクロン無効にされたのは夢に出た - 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:32:12
幻煌龍自体がパシフィスと潜海奇襲が貼れた時点で魔法罠を破壊で除去するか何も発動せず殴るか破壊耐性持ちで殴って以降なにも発動しないかじゃないと崩せないからな
これに手札から打てる幻煌罠やスキドレやマクロでの妨害が入るから実際完成した盤面を崩せるやつは少ない - 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:32:36
マクロコスモスやスキドレ積まれてる場合も多いので閃刀姫との相性はまあお察しだよね
- 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:35:50
羽箒ぶっぱして、幻煌龍をガダーラに変えたターンにハリセレコードでワンショットキルで勝ったけど
ある程度固まった盤面を壊すのはほとんど無理だな - 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:36:02
- 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:37:55
パシフィスが安定して貼れないからなんとかなるけどシーステルスと揃えられたら大体負け感ある
- 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:38:19
アンカーをジークに撃ち込むお相手には涙を禁じえない
- 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:38:38
ブラマジとか除去封印できるデッキにも弱いぞ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:59:01
効果モンスターいないからアンカーが完全に腐るのね
- 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:59:47
一応勝つときは勝てるけどトークンがずっと出続けてくるのが辛すぎる
- 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:01:37
対処できるデッキは組めるんだけどそうすると環境に対応出来なくなるジレンマ、良くも悪くも柔軟性が高すぎるのよ閃刀姫
- 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:15:06
パシフィス幻煌トークンシーステルスの布陣が出来た時点で、破壊以外の汎用魔法罠除去手段積んでないとほぼ詰む