- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:53:55
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:10:27
呪力はあるからな
発のない念能力者って感じ? - 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:24:29
術式あるが脳が術者向けじゃない奴の逆バージョン…
なんか意図があってこう作ったのかな
器と言うか檻として術式が邪魔とか - 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:25:38
色んな人を助けて助け合う主人公という印象
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:27:03
いつも誰かしらに助けられてるからな
ソロだとほぼ負けるし - 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:26:05
素の身体能力が異常に高いのがプラスに働いてた感じ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:28:42
器であることだけが役割みたいなもんだし
宿儺が器を殺させずに復活するもくろみ→虎杖のピンチは宿儺が助けるから安心
宿儺が器に価値を見出さず別ルートでの復活をもくろむ→器の虎杖が死のうが何しようがどうでもいい
だから羂索が虎杖を特別強く作る意味もないし術式の有無に特段興味がなかっただけな気もする
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:29:13
力強く殴れば倒せるからな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:33:13
固有能力持ちが当たり前の環境で固有無しという貧弱装備だからこそ
黒閃出やすいというインチキが許されていた - 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:56:40
その貧弱装備で耐えてきたからか、最後に爆発して術式2つ持ちなうえに黒閃連続記録大幅更新をやっちゃう大暴れっぷりだったなぁ