- 1T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/01(土) 19:11:55
・レースを走りたいオリウマちゃんを、以下の出走資格に基づいて16名まで募集します
・集まったら「JpnIII 雲取賞 大井ダート1800m(天候:曇 バ場:稍重)」のシチュエーションでレースSSを>>1が書きます
・テンプレを書いてからスタートまでの間は、好きになりきって楽しんでください
・レースもポイントごとに様子を聞くので、どう走っているかを挙げてください
・暴力や他の子に不利益を強制する行為は即失格です、なりすましが怖い場合はトリップをつけてください
・スレがお通夜になるので、再起不能展開はご遠慮ください
・その他、負けた子は勝った子の喜びに水を差していないか自分に置き換えて意識してみてください
・同一レースへの同一陣営(中の人)の複数出しはご遠慮ください、ただし優先出走権でのオート参加は可
〇陣営(中の人)が嫌がっている時の共通の合図として、「耳を絞る」を定めています
・もし相手に耳を絞らせてしまった場合、陣営とウマ娘ちゃん両方が納得いく形で相手にお詫びしましょう
- 2T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/01(土) 19:14:37
〇国内G1レースについて
G1レースは人気が高いので先着〇名の募集ではなく、優先出走権+登録制とします!
G1レースに出たい場合は、以下のいずれかの方法で出走登録をお願いします
・トライアルレースに出走(優先出走権を獲得した場合は出走が確定)
・プロフィールの「目標G1」にレース名を明記して宣言する
・WikiのG1レース登録窓口で宣言する
G1レース登録窓口 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp優先出走権のない出走者は、登録者のうちファン数の多い順での出走となります
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆芝とダートと障害レースのファン数は完全に別々に数えます☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ファン数のボーダーはwriteningを使って書くようにしました
出走登録や取消などをする場合、見逃し防止のためにこのレス番へ安価をつけるようお願いします
--------
<フェブラリーステークス>
登録期限:【2025/02/07(金) 23:59】
レースしたい子寄っといで―2025フェブラリーステークスボーダー― | Writening暫定版 01/26 最終更新 注: 2024/4/1以降、芝とダートのファン数は区別して数えています。 フェブラリーステークス優先出走権所持者 3枠# ①プロキオンステークス 1名 17700人 キングディースリー 未勝利戦…writening.net<ボーダー上 *6825人/ボーダー下 *6215人>
- 3T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/01(土) 19:15:57
〇クラシック路線とティアラ路線について
特に朝日杯FSor阪神JF/ホープフルS、皐月賞/桜花賞、東京優駿/オークス、菊花賞/秋華賞については、両方の事前登録は不可とします
両方のトライアルへ出た場合、取消がない限り出走意志があると見做して同様の措置を取ります
どうしても両方に出たい場合は優先出走権を獲得するか、当日登録して他の希望者をファン数で上回ってください
また両方に出走した場合、翌月の対象レース以外はドクターストップとして強制的にお休みとします
(菊花賞/秋華賞の両方に出るとジャパンカップとマイルCS、エリザベス女王杯に出られない、等)
クラシックレースとそれに連なるジュニアレースはそれだけ特別なものと考えているので、ご理解いただけたらと
現在のドクターストップ対象
なし
(朝日杯/阪神JF→ホープフルSローテによるドクターストップは2/1をもって解除されました) - 4T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/01(土) 19:16:33
重要な連絡】
その1
遊び方によるファン数の格差拡大を防ぐため月ごとの出走制限を6月から開始しています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
芝のレースは、月2+未勝利戦2+日本代表選抜戦です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オーバーが不安な場合は、Wikiの「当月出走数」頁でセルフチェックが可能です
当月出走数 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp障害レースは現時点では出走制限を設ける予定はありません
また、ダートのレースも日程再編に伴い制限をなくすことにしました
制限の詳しい内容は、Wikiのトップページを参照してください
―――――もっと走りたい人向けプラン―――――
A.チームを組んで(同一陣営が複数のウマ娘を所属させて)走ってもらう
B.芝ダート、平地と障害などの複数区分を走るウマ娘として活動する
C.上記の複合
RP的に受け入れやすい方を選択して、なおかつ他方を選んだ人同士でも尊重し合ってください
ただしレースの独占を防ぐため、中の人単位では"平均して"開催日につき1レースまでをめやすとしてください
あとは観戦や応援を楽しんでいただけたら!
※どうしてもチームメイト同士で重要なレースが被る日は出てくるので、あくまで"平均して"です
- 5T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/01(土) 19:16:48
【重要な連絡】
その2
中の人単位で前の月に走れていない子がいた場合、救済措置としてG2以下に事前登録できるようになりました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最近走れていない子は、Wikiの「規制時の避難所」ページを使って、登録してみてください
ただし、中の人が同じであることを隠して悪用するなどした場合はファン数剥奪などの処分があるのでお気を付けをっ
また、レース途中で規制されてしまったら、同じく規制時の避難所から参加が可能です
代理で道中の描写をスレに書き込みますので、気軽にどうぞー
レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jpその3
最近はありがたいことに、海外所属の子が日本のレースを走りに来てくれるようになりました
国内外での交流が増えるのはとても良いこと! なのですが、海外の子に関してはルールも存在します
主な違いは重賞レースで、海外所属の子はフルゲートの1/4までが参加人数上限になります
その他の決まりごとはこちらにあるので、関係のある子はぜひ一度チェックをお願いしますね!
海外ウマ娘の日本遠征 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp - 6T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/01(土) 19:17:27
【重要な連絡】
その4
特に大事な連絡なので、♡のご協力をお願いします!
現在運営体制の移行中で、様々なことを「走り続けたい子寄っといで」という名前の会議室で話し合っています
出走者の皆さんにも関わる事柄に対しても、意見の募集やアンケートのお願いをしています!
内容は会議室で【トピックまとめ】で検索してください
またレースで疑問が生じた場合も、すぐに解決しない場合は「走り続けたい子寄っといで」へお願いします
匿名での非難は絶対NG! 向こうへ提案して、名前を出してくれている運営メンバーの判断を仰いでください
走り続けたい子寄っといで29|あにまん掲示板このスレは「レースしたい子寄っといで」シリーズのトピックについて話し合うために立てました共通の目的にフォーカスするために、引き続きこのスレタイですよろしく!bbs.animanch.com┌――――――――――――――――――――――――――――――――┐
|注意や誘導に従わない場合、荒らしとみなして削除する場合があります|
|そして、荒らしに構うのもまた荒らしです |
|書く側も走る側も荒らしには構わずレースを楽しく進行してください |
└――――――――――――――――――――――――――――――――┘
- 7T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/01(土) 19:17:56
【重要な連絡】
その5
登録期限と回避期限が今までの方法から変更されました
【登録期限】
『対象レースが開催される週の月曜日、23:59まで』
(一週間を月曜日始まり、日曜日終わりと定義)
【回避期限】
『レース開催日の正午(12:00)まで』
出走者の皆さんの混乱防止と、運営の負担軽減のための変更です
どうかご理解ください
また平等を期すため、例外は認められません
それぞれの期限をしっかりと把握されるようにお願いします! - 8T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/01(土) 19:26:50
【重要な連絡】
その6
(非常に重要な案件のため♡タップによる強調表示にご協力下さい)
連絡が遅れに遅れてしまい申し訳ない、フェブラリーステークスの開催日及び登録・回避期限が決定致しましたので改めてアナウンスを行います。
G1・フェブラリーステークス
開催日:【2025/02/15(土) 19:30~】
登録期限:【2025/02/07(金) 23:59】
ボーダー(01/26時点)
レースしたい子寄っといで―2025フェブラリーステークスボーダー― | Writening暫定版 01/26 最終更新 注: 2024/4/1以降、芝とダートのファン数は区別して数えています。 フェブラリーステークス優先出走権所持者 3枠# ①プロキオンステークス 1名 17700人 キングディースリー 未勝利戦…writening.netまた。日程変更に伴い直近2週のスケジュールが変更となります
変更後のスケジュールはこちらになります
2/1(今日) 【JpnIII】雲取賞(羽田盃トライアル)
2/8 【JpnIII】ヒヤシンスS(ケンタッキーDトライアル)
2/15 【G1】フェブラリーステークス
(変更経緯はこちらのスレッド番号69をご覧下さい)
https://bbs.animanch.com/board/4446761/?res=69
ありとあらゆる対応が後手に回ってしまい本当に申し訳ない。
皆様を待たせてしまった分、より良い物に出来るように此方も努力致しますので、どうかご理解の程を頂きたいです。
- 9T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/01(土) 19:28:59
というわけで皆さんこんばんは!!
本日のレースは「雲取賞」となります、羽田盃の優先出走権を獲得するまたとないチャンスですので、奮ってご参加下さいね!!
※名前と脚質とのみ必須、ただし目標G1は記述が遅れると登録漏れのリスクが発生します
名前:
身長:
体重:
スリーサイズ:
目標G1:(複数可)
脚質:
参加:最初だけ or レース中も
本日のレース:「JpnIII 雲取賞 大井ダート1800m(天候:曇 バ場:稍重)」
フルゲート:16人 - 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:30:02
名前:クロクヌレ(川崎トレセン所属)
身長:166cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B80・H57・W83
目標G1:羽田盃→東京ダービー
路線:ダート三冠
脚質:先行 - 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:30:02
名前:タッツパァン(名古屋トレセン所属)
身長:173cm
体重:(黒塗り)
スリーサイズ:(黒塗り)
目標G1:皐月賞→羽田盃
脚質:(黒塗り)
どこか圧のある雰囲気を持つ名古屋トレセンの素晴らしいウマ娘
普段は物静かだが時折物騒なことを口にして、それに慄くウマ娘は少なくない - 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:30:15
名前:クラウンキャップ(笠松トレセン所属)
身長:164cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B91・W58・H82
目標G1:全日本ジュニア優駿
脚質:先行・差し
オグリキャップ以来の中央に通用する逸材と評されている笠松トレセンのウマ娘
奇しくも同じ芦毛なのだが"オグリキャップ2世"ではなく"クラウンキャップ"として活躍する事を決意しているためか、中央に移籍した彼女に対抗して笠松トレセン所属のまま活躍するつもりらしい
食に関しては平均的なウマ娘よりは少食 - 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:30:15
名前:スプーキークロウ(船橋トレセン所属)
身長:157cm
体重:手堅い仕上がり
スリーサイズ:B86・W54・H84
目標G1:羽田盃
脚質:先行
学年:中等部2年 - 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:30:31
名前:フルスイングガッツ(門別トレセン所属)
身長:178cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B95・W66・H93
目標G1:全日本ジュニア優駿
脚質:先行・差し
睨みつけるような鋭い目つきと一つ結びの長い青鹿毛から北の侍と呼ばれている
その風貌に対して性格は穏やかな方だが、飯や他のウマ娘にがっつくなど積極的な性格でもある
たまに野球をしているところを発見出来るらしく、彼女のフルスイングには誰もが目を奪われるそうだ - 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:30:45
名前:コックカワサキ(川崎トレセン所属)
身長:171cm
体重:微増(味見のし過ぎだね〜)
スリーサイズ:B96・W63・H90
目標G1:羽田盃→東京ダービー
脚質:シェフの気まぐれ
KINGDOM D3に所属するシェフウマ娘
調理技術はあるが、作る料理は何故かマズくてとても食べられた物ではない - 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:30:55
名前:アイアンタイガー
身長:167cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B91・W61・H90
目標G1:全日本ジュニア優駿
路線:ダート三冠
脚質:逃げ〜差し
ダークミリオンレーシング所属で元野生児のウマ娘
ジャングルで培った身体能力はレースでも活かされているが、まだまだ荒削り - 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:31:09
名前:セファーミストリン
身長:156cm
体重:秘密の領域です
スリーサイズ:B75 W50 H74
目標G1:羽田盃
脚質:自在(先行・差し中心)
参加:レース中も
まるで影のようにやや黒みがかった月毛を持つ少女
何かを記録することに使命感を抱いており、常に小さな手帖と羽ペンを持ち歩いている
誰にでも丁寧かつにこやかな表情で接しているが、その態度が崩れた瞬間は誰も見たことがない
そのためか、どこか底知れない彼女を不気味に思うウマ娘もいるようだ
何らかの記録や誰かの記憶に、強く、深く、永遠に残ることを望んでいる - 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:31:34
名前:ハコネロマンス
身長:155
体重:微増(食べ歩きで食べすぎた)
スリーサイズ:
路線:芝ダートティアラ路線
目標G1:桜花賞
脚質:逃げ〜差し - 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:32:15
名前:ゼニガタマーチ(現在は門別トレセン所属)
身長:181cm
体重:73kg
スリーサイズ:B94・W68・H92
学年:高等部1年
目標G1:皐月賞→羽田盃
脚質:追込 - 20T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/01(土) 19:33:55
ーーー【登録済10/16】ーーー
クロクヌレ 先行
タッツパァン 不明
クラウンキャップ 先行・差し
スプーキークロウ 先行
フルスイングガッツ 先行・差し
コックカワサキ 不明
アイアンタイガー 逃げ~差し
セファーミストリン 自在(先行・差し中心)
ハコネロマンス 逃げ~差し
ゼニガタマーチ 追込
皆さん登録ありがとうございます!!
残りは6枠、まだまだ余裕あります!! - 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:35:45
名前:ハッピートロ
身長:143cm
体重:微増(食べすぎちゃったのニャ)
スリーサイズ:B70・W51・H72
目標G1:羽田盃→東京ダービー
脚質:分からないから気分で選ぶのニャ
さびしがりやで甘えん坊、とっても純粋でムジャキなウマ娘
とにかくあれこれなんでも知りたがり、好奇心はすごく旺盛
特に恋愛話には強く反応する
ウマ娘のクセに何故かネコみたいな語尾を付けている
ニャー……
ファン数は十分らしいけど走るのニャ - 22T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/01(土) 19:35:52
規制時の避難所より転載
名前:キングスジャック
所属:門別
身長:170cm
体重:重量級、パワーは正義だ!
スリーサイズ:B83 W57 H84
目標G1:全日本2歳優駿 朝日杯 (クラシック三冠)
脚質:逃げ
参加:参加
『キング』を志す尊大な態度の金髪のウマ娘我が強く強引なところもあるが理不尽や不当な行いを嫌う正々堂々とした性格、基本的にリーダーシップのある発言をするが何処か庶民的な雰囲気を感じさせる振る舞いをすることもあり良くも悪くも自然体で堂々としている
最近初の敗北を喫して「元キング」になった
(雲取賞参加です)喜べ、キングの参戦だ!
名前:イチドウフレイム(浦和トレセン所属)
脚質:追込
体重:仕上げ済み
身長:156
スリーサイズ:B79 W53 H80
目標G1:羽田盃 東京ダービー JDC
鉢巻きをしている黒髪ショートのウマ娘「イチドウ一家」の分家の血筋であり傍流の子供取り立てて特別な扱いは受けておらず昔ながらの任侠のような家柄には少し距離を取っている根は熱血で根気強い
気合い…入れてく!雲取賞参加 -- 2025-02-01 (土) 19:31:17New! - 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:36:08
名前:マニフィックレーヌ
身長:158cm
体重:圧倒的安定感
スリーサイズ:B81 W55 H81
目標G1: ケンタッキーダービーor羽田盃
脚質:先行
参加:レース中も - 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:36:29
名前:ドリームスフィート(門別トレセン所属)
身長:不明
体重:142cm
スリーサイズ:B68・W51・H69
目標G1:羽田盃
脚質:差し - 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:36:57
名前:フユツララ
身長:144cm
体重:増減なし(氷が如く)
スリーサイズ:B76・W54・H75
目標G1:羽田盃
路線:ダート三冠
脚質:差し・追込
ナツザワワやアキサララと(以下同文)
好きな季節はもちろん冬、好物はかき氷(!?)らしい
趣味はこたつむりと雪合戦
何故か常に震え続けている - 26T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/01(土) 19:39:10
ーーー【登録完了16/16】ーーー
クロクヌレ 先行
タッツパァン 不明
クラウンキャップ 先行・差し
スプーキークロウ 先行
フルスイングガッツ 先行・差し
コックカワサキ 不明
アイアンタイガー 逃げ~差し
セファーミストリン 自在(先行・差し中心)
ハコネロマンス 逃げ~差し
ゼニガタマーチ 追込
キングスジャック 逃げ・先行
イチドウフレイム 追込
ハッピートロ 不明
マニフィックレーヌ 先行
ドリームスフィート 差し
フユツララ 差し・追込
皆さん登録ありがとうございました!!
16枠埋まったのでここで締切、枠番抽選に入ります!!
枠番が決まり次第直ぐに出走しますので、出走前のRPは今のうちにどうぞ!! - 27T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/01(土) 19:41:16
dice1d100=24 (24) クロクヌレ 先行
dice1d100=94 (94) タッツパァン 不明
dice1d100=30 (30) クラウンキャップ 先行・差し
dice1d100=19 (19) スプーキークロウ 先行
dice1d100=24 (24) フルスイングガッツ 先行・差し
dice1d100=61 (61) コックカワサキ 不明
dice1d100=95 (95) アイアンタイガー 逃げ~差し
dice1d100=65 (65) セファーミストリン 自在(先行・差し中心)
dice1d100=69 (69) ハコネロマンス 逃げ~差し
dice1d100=64 (64) ゼニガタマーチ 追込
dice1d100=8 (8) キングスジャック 逃げ・先行
dice1d100=17 (17) イチドウフレイム 追込
dice1d100=96 (96) ハッピートロ 不明
dice1d100=87 (87) マニフィックレーヌ 先行
dice1d100=8 (8) ドリームスフィート 差し
dice1d100=92 (92) フユツララ 差し・追込
- 28T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/01(土) 19:43:13
キングスジャック dice1d100=90 (90)
ドリームスフィート dice1d100=93 (93)
(小さい方が内)
- 29T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/01(土) 19:45:43
1枠01番 キングスジャック 逃げ・先行
1枠02番 ドリームスフィート 差し
2枠03番 イチドウフレイム 追込
2枠04番 スプーキークロウ 先行
3枠05番 クロクヌレ 先行
3枠06番 フルスイングガッツ 先行・差し
4枠07番 クラウンキャップ 先行・差し
4枠08番 コックカワサキ 不明
5枠09番 ゼニガタマーチ 追込
5枠10番 セファーミストリン 自在(先行・差し中心)
6枠11番 ハコネロマンス 逃げ~差し
6枠12番 マニフィックレーヌ 先行
7枠13番 フユツララ 差し・追込
7枠14番 タッツパァン 不明
8枠15番 アイアンタイガー 逃げ~差し
8枠16番 ハッピートロ 不明 - 30T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/01(土) 19:46:12
枠番決定です!!
それでは、開始まで5分程お待ち下さい… - 31T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/01(土) 19:50:53
- 32T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/01(土) 19:53:49
蒼きこの星が新たな公転周期に入ってはや一か月。
あまりに気の早い"前夜祭"が、来たる祝祭の夜を待ちきれない遊星たちを舞台袖へと迎え、今その幕を上げようとしている。
JpnIII・雲取賞。2年目を迎えるダート三冠の初戦、「羽田盃」のトライアルレースはここ大井で行われる。
階段の先で待つ冠が南関東から国内の王者の証明に変わろうとも。
設立当初から後に控える大舞台へのステップアップレースとして扱われて来たこのレースの重要性と出走者のレベルの高さは、一切変わらない。
条件は羽田盃と全く同じ、大井のダート外回りコース・1800m。
東京大賞典・帝王賞など、メジャーな重賞が立ち並ぶ大井2000mより200m程短くなってはいるが、発展途上のクラシック級ウマ娘にとってはかなり長い距離。
ホームストレッチのスタートから最初のコーナーまでが300mと長くハイペースになりやすいため、特に先行ウマ娘のスタミナ切れが心配になる。
最終直線も386mと南関東4場の中で最も長い上、外から内にかけて緩い下り坂となっており直線一気が決まりやすい。
人気薄による後方からの予想外の一撃でレースの決着がつくことが多く、地方レースいち荒れ模様になりやすい条件と言っても過言ではないだろう。 - 33T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/01(土) 19:59:44レースしたい子寄っといでη|あにまん掲示板【ルール】・レースを走りたいオリウマちゃんをフルゲートの〇名まで募集します・30分以内に集まりきらなかった場合、過去のレースで勝った子たちの中からNPC出走者を足します・集まったら「【Jpn3】雲取賞…bbs.animanch.com
前が比較的不利のこの条件、とにかく紛れの起きやすい雲取賞。
三冠レースの前夜祭として位置付けられ続けて来たそのレースの過去の記録の中には、
コーナーでの早仕掛けから、後に蒼の世代のダート戦線で大きな実績を残すことになるウマ娘たちを抑えながら、先を覆う雲を晴らした勝利が確かにある。
例え、勝利を掴んだ先で長い長いトンネルのような暗闇が広がる雷雲に出会い、今尚その中で苦しんでいようとも。
「後方有利」というセオリーに踊らされることなく、自らの眼で見た世界を信じた彼女の強さは、紛れもなく彼女だけの強さ。
どんなレースにだって絶対はないもの。ジンクスだって、いつまでも破れないわけじゃない。
もし未来という名の不安に押しつぶされそうになったときは、他人から与えられた物差しではなく、曇りなき自分自身の眼で見たものを信じてみてくれ。
ほんの少しだけかもしれないが、幾分かは『気楽に』走れるようになるはずだ。
さあ、少しだけ肩の力を抜いて。
一度きりのこのレースに後悔を残さないよう挑め、今をときめくネクストスターたちよ。
「──大外枠にはゼッケン16番ハッピートロ、JBCジュニア優駿覇者が今年初出走」
「最後にジュニア期ダートの女王マニフィックレーヌが入り、係員が離れます──」
「蒼の世代を超える逸材揃いとも言える現・クラシック世代、通称"星の世代"の重賞レースは早くも2つ目!!」
「新たな時代の覇者への階段に最初に足をかけるのは誰か──!!」
「JpnIII・雲取賞、ゲート開いて今…スタートしました!!」
- 34T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/01(土) 20:01:34
- 35ドリームスフィート25/02/01(土) 20:06:03
中団に控えますか……
内のアドバンテージを利用するのもいいですが、自分のリズムが最優先ということで - 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:07:35
このレスは削除されています
- 37セファーミストリン25/02/01(土) 20:08:33
脚質分布的には先行と差しは半々、どちらで行くか難しい所ですが……
まずは出たなり、調子次第で決めていきましょう
出の速さ
dice1d100=25 (25)
スタート後の加速
dice1d100=28 (28)
- 38フルスイングガッツ25/02/01(土) 20:08:57
ここは先行だな
逃げウマ娘の数が少ないのは幸いだ - 39セファーミストリン25/02/01(土) 20:10:35
- 40ハッピートロ25/02/01(土) 20:10:39
えーっと……
ここは逃げウマ娘の後ろについて行くのニャ
隙があれば先頭を取ってみたいのニャ〜 - 41ハコネロマンス25/02/01(土) 20:11:50
中団待機…と行きたいですが、逃げウマ娘が少ないようなので逃げます!
- 42タッツパァン25/02/01(土) 20:13:17
そりゃ先行やろ
ええ位置取って自分のペースを保ちながら追走や - 43スプーキークロウ25/02/01(土) 20:15:05
先行らしく5番手以内の位置取りで行こう
- 44クラウンキャップ25/02/01(土) 20:18:27
中団…で行こうか
うん、そうしよう - 45マニフィックレーヌ25/02/01(土) 20:20:20
今日は少し前の方に行きますね
- 46アイアンタイガー25/02/01(土) 20:22:18
先行で行くわ!
見てなさい、アタシの爪の切・れ・味 - 47コックカワサキ25/02/01(土) 20:25:12
そうだね〜
ここは思いっきり逃げちゃおうかな〜! - 48フユツララ25/02/01(土) 20:27:28
中団から行くよ〜 ガタガタガタガタガタガタ
- 49T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/01(土) 20:34:54
「さあやって参りました、2月最初のダート重賞レースはここ大井から!!」
「最内枠ゼッケン1番キングスジャックの大逃げによってダート9ハロン、雲取賞の口火が切られます!!」
「続きますはコックカワサキ、快進撃続くKD3の新星が今日は逃げの姿勢!!」
「ハコネロマンスも逃げウマ少なめの出バ表鑑みてか今日は逃げます、比較的少ない3人でのハナ獲り合戦が始まった!!」
「おっと大外枠からハッピートロが仕掛けて来ました!?まだコーナーまでは距離がある、先頭を奪い取ることはできるかっ」
キングスジャック dice1d4=4 (4) (内枠補正)
コックカワサキ dice1d5=3 (3)
ハコネロマンス dice1d5=1 (1)
ハッピートロ dice1d5=3 (3)
「さあ、前が比較的落ち着いた立ち上がりになったせいか、かなりの人数が押しかけました先行集団」
「素早く駆けて行きますはスプーキークロウ、コース構造上消耗が激しいながらも果敢にイニシアチブを奪取する構え!!」
「蒼の中に黒を見出した川崎の雄に続けるかゼッケン5番クロクヌレ、やはり此方も先頭狙いかっ」
「フルスイングガッツは少し抑え目、ミドルペースに合わせて第二集団の中で構えたいというところ」
「現・ダート女王マニフィックレーヌは前走より前目、先行位置での立ち上がりとなりました!!」
「その外からは今のトゥインクルシリーズでは珍しい名古屋トレセンからの挑戦者タッツパァン、もう一人の大外枠、DMRのルーキーアイアンタイガーも激しい位置取り争いに加わるか!?」
スプーキークロウ 6+dice1d4=1 (1)
クロクヌレ 6+dice1d4=4 (4)
フルスイングガッツ 6+dice1d4=2 (2)
マニフィックレーヌ 6+dice1d4=4 (4)
タッツパァン 6+dice1d4=4 (4)
アイアンタイガー 6+dice1d4=4 (4)
- 50T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/01(土) 20:39:14
「中団は4人……少なめですがこれでも前年より大分マシでしょう」
「最内枠ドリームスフィートが差し位置に、ラチ側に押し込まれて身動きが取れないという状況が少し怖いですが…」
「新年二戦目、中山から戻って来ましたクラウンキャップも今日は中団から!!キャリア初となった芝レースでの経験を活かせるかっ」
「チーム・アルナイル初のダート専、セファーミストリンは出遅れが響いたか、今日は後ろからレースを組み立てて行きます…」
「寒さは和らぐもまだ冬は終わらない!!雪解け待つ大井の地に再び現れましたフユツララ今日は少し前にでたかっ」
ドリームスフィート 10+dice1d4=2 (2) (内枠補正)
クラウンキャップ 10+dice1d5=3 (3)
セファーミストリン 10+dice1d5=4 (4)
フユツララ 10+dice1d5=1 (1)
「さあ、最少人数となったのは意外にも後方集団」
「後ろ構えるはイチドウフレイム、ゼニガタマーチの二人のみとなりました!!」
「2名共に後方一気が魅力的なウマ娘、直線の長いここ大井でこそ実力が発揮できるというもの!!ここは待ちの姿勢を貫きます!!」
!視界確保
イチドウフレイム dice1d10=2 (2)
ゼニガタマーチ dice1d10=3 (3)
- 51T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/01(土) 20:53:06
「1コーナーカーブ!!ここでハコネロマンスが先頭に踊り出た!!」
「コックカワサキ、ハッピートロが並んで2番手争い!!キングスジャックは少し出遅れたか集団後方!!」
「狙い通り見事先頭奪い主導権を握りましたスプーキークロウ、第二集団一番前!!」
「2バ身程離れてクロクヌレ、マニフィックレーヌ、タッツパァン、アイアンタイガーが並び…」
「…フルスイングガッツが空いた隙間に滑り込みました、詰めに詰めて2番手を取ります」
「第三集団、ここはかなり縦長で纏まりました!!」
「一番前は外を走りますフユツララ、ドリームスフィートはラチギリギリで2番手!!」
「3番手クラウンキャップは差を開けずすぐ後ろ、セファーミストリンはやはり出遅れが痛い、最後方に押し込まれるっ」
「前の2集団が横にも縦にも大きく広がっているためか、視界が厳しいイチドウフレイムとゼニガタマーチの2名!!」
「外回りの分余裕はあるが甘んじることは許されないでしょう!!直線で巻き返して行きたいところ!!」
「ペースはハイとミドルの丁度中間!!時計の進み具合は平均の域をでないかっ!!」
「先頭2コーナー差し掛かりバックストレッチ見えて来ました、誰がいつ、どう動きを見せるのか目が離せなくなって参りました!!」
//お待たせしました、中盤の様子を21:10まで募集します!!
//2コーナーからバックストレッチ丸々全部使って中盤の様子とします、RPは遠慮なくどうぞ!! - 52ハコネロマンス25/02/01(土) 20:55:22
このまま逃げ続けます!
- 53コックカワサキ25/02/01(土) 20:58:55
じゃあ俺は後ろで炙ってペースを乱れさせてみようかな〜
- 54ハッピートロ25/02/01(土) 21:01:42
このまま追走して前は風除けになってもらうのニャー
- 55クロクヌレ25/02/01(土) 21:04:24
今のうちに先行勢の前を取りましょう
でなければ後ろに飲み込まれてしまいます - 56ドリームスフィート25/02/01(土) 21:06:28
囲われてしまってますが……
気にせず行きましょう - 57スプーキークロウ25/02/01(土) 21:07:06
後続に抜かれぬよう意識しつつ今の位置を維持しよう
- 58フルスイングガッツ25/02/01(土) 21:08:17
今は待とう
- 59マニフィックレーヌ25/02/01(土) 21:08:53
前についていきましょう
落ち着いて進みます - 60セファーミストリン25/02/01(土) 21:09:43
あらあら、前の方はかなり騒がしいようで
災い転じて福となす……後ろからになったのは、むしろ僥倖でしょうか
周囲に仕掛ける必要も無さそうですし、今はこのまま時を待ちましょう - 61アイアンタイガー25/02/01(土) 21:11:15
先行勢のハナはアタシがいただくわ
そこをどきなさい! - 62ゼニガタマーチ25/02/01(土) 21:13:24
このまま最後方で待機だ
今日こそ絶対に…絶対に逮捕してやるからな - 63タッツパァン25/02/01(土) 21:14:20
位置取りはそんな気にする事ちゃうな
マイペースに行って体力を残すで - 64フユツララ25/02/01(土) 21:15:22
キープするよ〜まだまだ中盤だからね〜ガタガタガタガタガタガタガタガタ
- 65クラウンキャップ25/02/01(土) 21:15:53
うーん……
先行勢の後ろに行ってみるか…? - 66T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/01(土) 21:30:08
「早くもバックストレッチも半分が過ぎ去った!!」
「先頭ハコネロマンス止まる様子一切ナシ!!このまま大井での一人旅を完遂するのか!?」
「それに待ったをかけるはキングスジャック!!その胸に秘めた高貴なる魂は負けてばかりのキングの存在を許せない!!」
「おっとこれは…先頭ハコネロマンスはあくまで風除けにするつもりかっ!?集団がここで二つに別れることになりそうです!!」
「連勝街道を進むチームの流れに乗り重賞初勝利上げたいコックカワサキ、逆にここで勝利を持ち帰り反撃の狼煙を上げたいハッピートロ!!」
「一体誰の仕込みか!?後方からクレバーなレースを展開していきます!!」
キングスジャック dice1d5=1 (1)
ハコネロマンス dice1d5=4 (4)
ハッピートロ 6(基準値)
コックカワサキ 6(基準値)
「ミドル寄りでペースが一旦落ち着きそうだがここはどう動く!?第二集団見ていきましょう!!」
「主導権を握り続けたい先頭スプーキークロウに競りかける影が2つ!!クロクヌレとマニフィックレーヌ!!」
「全日本ジュニア優駿の表彰台に入ったメンバーがここで揃い踏みといったところで…大外から競りかけますアイアンタイガー!!」
「惜しくもジュニア級G1への出走は叶わなかったものの、その悔しさは糧に出来ているか!?鋭いステップで切り込みます!!」
「その争いを眺めますはフルスイングガッツとタッツパァンの地方勢2人!!」
「どんどん前との差が開いて行きますが気にも止めない!!ジャストミート狙う2人が集団からここで離脱し集団形成!!」
スプーキークロウ 6+dice1d3=3 (3)
クロクヌレ 6+dice1d3=1 (1)
マニフィックレーヌ 6+dice1d3=1 (1)
アイアンタイガー 6+dice1d3=1 (1)
フルスイングガッツ 10(基準値)
タッツパァン 10(基準値)
- 67キングスジャック25/02/01(土) 21:35:17
キングは常に他者の先を行くモノだ!退げ!
- 68T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/01(土) 21:36:19
「第三集団改め第四集団、前の集団の混乱の余波はここで断ち切られたかっ」
「先頭フユツララは前のペースダウンに合わせ減速、終盤への温存を第一としたようです」
「セファーミストリンは状況に助けられた形。上手く折り合いを付けつつ外回りコースへと入ります……」
「今こそ好機と内ラチ側から抜け出しますドリームスフィート、ここで先頭が変わりそうです…」
ドリームスフィート 10+dice1d3=1 (1)
セファーミストリン 13(基準値)
フユツララ 13(基準値)
「……が、ここで動きますクラウンキャップ、狙いは前の集団への接続でしょうか」
「前走シンザン記念では見事5人のごぼう抜きを見せましたが、パワーのいるダートではどこまで行けるか!?」
!捲り
クラウンキャップ 13-(2+dice1d4=2 (2) )
「後方集団、動きは皆無。前の喧騒とは大きく距離を起きます」
「ティアラ路線の重賞でも入着を果たしたイチドウユウカに続けるか、ゼッケン3番ダートのイチドウ、イチドウフレイムが最後方」
「最後方待機が板につきつつありますゼニガタマーチ、根気よく張り込みを続けます」
!視界確保
イチドウフレイム dice1d10=10 (10)
ゼニガタマーチ dice1d10=7 (7)
- 69T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/01(土) 21:53:48
「さあ、シンガリまで内回りコースを越えコーナーに入ろうかという所、順位を振り返りましょう!!」
「キングスジャックが見事先頭を取りハコネロマンスの一人旅にピリオドを打ちました、未来優駿戦い抜いて来たキングの意地をここでみせたっ」
「ハコネロマンスはかなり後退、直線ではスピードが乗らないか!?1バ身ほど離れ2番手!!」
「ハッピートロ、コックカワサキは前のスタミナを上手く削りつつ折り合いを付けました、クラシック級に上がったばかりとは思えぬ頭脳プレー!!」
「2集団ここで大きく順位が変動します!!現在先頭が3人並ぶ形!!」
「クロクヌレ、マニフィックレーヌという実績ある二人のウマ娘とその地方の強豪達に見事食らいつきましたアイアンタイガーが競り合う!!」
「スプーキークロウは後方に押し込まれる!!ラチ側に閉じ込められなかったのは不幸中の幸いでしたがこれは痛い!!」
「目まぐるしく動く前の動き一切の揺らぎ見せないフルスイングガッツとタッツパァンの前に捲って来たクラウンキャップが外から抜いて行った!!」
「バラバラになった集団と集団が再び繋がり大きな"2集団"が再び形成されました!!」
「後方は直線に出て余裕が出たか、バ場の影響で砂埃が立たないのも大きいか!!」
「何はともあれイチドウフレイム、ゼニガタマーチの2名、視界には苦労していない様子!!立て直しつつ最終直線での逆転狙います!!」
「さあ残るは4ハロン程!!最終直線は地方レース場としては最長となります!!」
「直線まででどれだけ余力を残せるかが勝負のカギとなるでしょう!!」
//お待たせしました、終盤の展開を22:10まで募集します!!
//3・4コーナー終わりまでを描写範囲内とします、勝手にゴールしないでね? - 70ハコネロマンス25/02/01(土) 21:57:12
う〜ん…追い抜かされてしまいましたか…一旦ここで待って最終直線で先頭を奪い返します!
- 71キングスジャック25/02/01(土) 21:58:02
今こそ見せよう、王者の踏破!砂塵を越える絶対的なパワーを!
- 72マニフィックレーヌ25/02/01(土) 21:59:47
ここから上がっていきましょう…!
- 73セファーミストリン25/02/01(土) 22:17:02
ふむ、前方は入れ替わり立ち代わりといった感じでしょうか?
後方にいる私にとっては好都合……ですが、悠長にもしていられないですね
最短経路で鮮やかに抜き去るのを目標に、コーナーを曲がりつつ内から距離を詰めるとしましょう! - 74T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/01(土) 22:48:18
「キングスジャックはコーナーだろうとお構いなく足を入れリードを広げる!!初めての敗北で付いた傷を埋め、キングへと返り咲けるか!?」
「まだ乗り遅れてはいない、と先頭無理に取り返さず溜める選択!!大井行の急行列車を捕まえれるかハコネロマンス!?」
「さあここまでクレバーなレースを展開して来たこの2人、ここまで来たなら得たアドバンテージであとは押し切るのみ!!」
「同じ空を見上げる同期や先輩への土産を勝利で飾れるかハッピートロ、コックカワサキ!!」
「船橋を背負う者として更なる飛躍狙いますスプーキークロウ!!同じ船橋出身のウマ娘とのこの勝負、再び勝利で終えることはできるか!?」
「遥か先を征く姉を塗りつぶすためには、前を行く同郷のウマ娘には負けて居られない!!クロクヌレがコーナーからじわじわと染め上げる!!」
「更なる栄光を!!女王に相応しき祝杯を!!ダート三冠制覇へと向け、マニフィックレーヌがじわじわと上がって行く!!」
「逃してしまった一度きりのレース、もう一つたりとも落とせない!!直線での勢いそのまま大外から攻めますアイアンタイガー!!」
「前世代の怪物の成せなかった三冠を以て!!偉大な背中を越えるため、鼓動を高めて行きますクラウンキャップ!!」
「サヨナラ勝ちを決めるために、最後の一振りに全てをかけるか!?北の侍フルスイングガッツはこの位置で雪解けを待つ!!」
「こちらも狙うは一打大逆転のチャンス!!名古屋の刺客タッツパァン、雷雲の齎した宵闇に紛れながら機を伺い続けるっ!!」
「狙うは大外ならぬ最内一気!!空を覆う灰色の靄に隠れた念願の重賞初勝利の夢を掴めるかドリームスフィート!!」
「その直ぐ外を通ってセファーミストリンが抜群のコーナリング!!勝利へのイメージ鮮明に、鮮やかな逆転劇を演出しに行った!!」
「コーナーからじわりじわりと動くフユツララ!!極寒の中で鋭く研いだ氷槍が雪解けを待つを新芽たちに襲い掛かる!!」
「イチドウフレイムに火はつくか!?血統から来る期待も故郷浦和から託された希望も、糧としダート三冠への道を照らすことはできるか!?」
「"ヤツ"の待ち受ける世界の舞台へ上り詰めるために!!この出世レース制しステップアップ狙いますゼニガタマーチ!!」
「4コーナーカーブ!!俄かに降り注いて来た雨粒を一身に受けながら、16人のウマ娘が直線へ!!」 - 75T-Acrux◆29CS2jCI1I25/02/01(土) 22:48:36
ラストスパートその1
キングスジャック dice1d10=8 (8)
ドリームスフィート dice1d10=10 (10)
イチドウフレイム dice1d10=7 (7)
スプーキークロウ dice1d10=6 (6)
クロクヌレ dice1d10=2 (2)
フルスイングガッツ dice1d10=1 (1)
クラウンキャップ dice1d10=9 (9)
コックカワサキ dice1d10=7 (7)
ゼニガタマーチ dice1d10=3 (3)
セファーミストリン dice1d10=4 (4)
ハコネロマンス dice1d10=2 (2)
マニフィックレーヌ dice1d10=5 (5)
フユツララ dice1d10=1 (1)
タッツパァン dice1d10=6 (6)
アイアンタイガー dice1d10=7 (7)
ハッピートロ dice1d10=3 (3)