- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:54:53
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:57:25
昔のカードみたいな条件だからリクルートのターン1もないけどそれも許してくれるよな?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:57:58
まあ実際弱い面もある
けどケアしながらリーサル取ろうとするとそこそこ面倒なるケースも少なからず - 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:58:07
なんだ自虐風自慢か?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:58:45
ユベル系列はみんな被破壊時効果にターン1ないからオッケーです👌
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:58:50
はっ!スピリットオブユベルなんざ無効にして破壊しちまえば怖くねーんだよ!!
あっユベルでてきた……ペインある…… - 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:59:00
ざこざこざっこ〜ざこざっこ!!!!
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:59:00
いつもの政治スレ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:59:19
この効果で止められた場合ほぼ100%負けるぐらいには強い
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:59:23
ユベルだけ除去してペイン残して安心して攻撃してきたお前の姿はお笑いだったぜ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:59:46
実際このカードに救われたことのほうが多いから足向けて寝れない
なんていうか安心感があるのよねいざという時に守ってもらえるっていう - 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:00:29
コウモリに似てるよね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:01:34
実際効果を使うときの8割くらいは場のモンスターを戦闘破壊から守ることだけど
残りの2割くらいはダイレクトアタック防いで勝利につながるからなぁ
殴られなければライフ取られないって大事よね - 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:03:34
コイツの①忘れて負けたことあるから笑うに笑えねぇや…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:04:37
環境に天盃多いのもあって余裕ある時はコストに使わず手札にこっそり抱えたりラギアの墓地効果で優先的に回収してるけれどスピユベで窮地を出した場面は数しれないわ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:11:27
スピリットオブネオス君も評価されますか?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:19:17
手札で腐りやすいところは当時から弱い部分扱いされてたよ実際
…その後なんかぶっ壊れ新規来たおかげで解消されたけど - 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:19:23
先攻のユベルにG撃たれて盤面何とか捲ってからこいつが出てきたときの絶望
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:25:05
おうその永続魔法は何だ
どうしてさっき割ったペインが戻ってきてしかも増えているんだ - 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:37:41
天盃的には④がシンプルな効果破壊耐性じゃなくて良かった
ありがとうトランセンド