- 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:47:32
- 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:48:26
モラルタSRじゃねえかよえーっ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:49:08
まず、アーティファクトの特長は魔法としてセットできること。
魔法としてセットされたアーティファクトが破壊され墓地に送られると墓地から特殊召喚されて様々な効果が発動することです - 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:49:11
懐かしすぎて泣きそう
邪神とかで割って展開
プレアデスしてたのが昨日のことのようだ - 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:50:39
- 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:52:44
- 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:56:32
アーティファクト以外で使うと三消費ですからマイナーカードなんです
- 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:57:10
- 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:59:04
見たことないファクトがいっぱい……
- 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:00:22
ルムマで報復の隠し歯くらって頭おかしくなったわ
最終的な方向性はいまいちわからんかったが - 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:00:33
AF割るのは15枚か
- 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:01:35
- 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:01:49
- 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:03:02
- 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:04:55
- 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:05:10
致命的な弱点が一つあって破壊以外の除去を入れていないことです
入れなくてもわりと戦えるのが強みですがネフティス1枚で詰みます - 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:07:32
- 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:11:02
事故対策に光神化も良さそう
相手ターンにベガルタでAF割れるしアキレウスで攻撃も止められる
自ターンならエクシーズ素材になれるし - 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:13:22
参考になります
- 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:16:34
勝ち筋はランク5出すことですね
- 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:37:25
- 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:41:04
- 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:55:54
- 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:58:31
乗る奴がいないからな……
- 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:59:31
- 26二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:59:46
- 27二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:01:53
- 28二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:09:18
仮にこれで自分の四枚AF割ったら四枚ドロープラス四体並ぶからアホみたいなアドが稼げるよ。貴重なドローソースだよ
- 29二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:13:19
- 30二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:40:07
AFも結構やれそうだな、パーツあるから組んでみるわ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:43:35
バジェと合わせてたけどちょっと変えてみようかな…
- 32二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:49:36
レベル5つながりでドラゴンアイス入れても良いだろうか
邪魔になるかな - 33二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:53:25
- 34二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:03:32
ついでに霧の王みたいなロマンカード入れたいぜ
- 35二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 02:42:36
早速参考に頂きましたが動き気持ちいいですね
バーッと割れてバーッて出て来る