I am justice if you want

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:25:54

    サッヴァークの影に隠れがちだけど
    名前とかストーリーでの活躍、イラスト等々
    派生も含めて個人的にかなり好きなので語りたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:28:32

    キラスターとライオネルしか知らんけど
    かっこいいドラゴンが切り札だったのに
    いきなりこんなダサいスタプラみたいなの出されても人気出るわけねえよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:29:20

    チーム銀河の名前みんなカッコよくて良いよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:30:35

    >>3

    他のチーム銀河が割とそのまま英訳した名前なのに対して

    正義帝はルビが無茶苦茶なの特別感あって良い

    意味もキラの正義の到達点って感じなの好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:31:21

    このイラストの拳から出てる水色のオーラみたいなのかっこいいよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:31:36

    漫画でアバクが使われた時はびっくりしたな
    冷静に考えたらどう見てもおかしなデッキなんだけどジョー側から見たら絶望感あるよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:31:59

    >>6

    が→に

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:32:26

    この派生であんまり認知されていない
    ジャスティス・アンド・エブリシングエルス
        正義全帝

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:33:14

    >>8

    正義は前提でその先を目指すという結論

    美しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:33:21

    >>3

    アズールライジングジェネラル好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:33:48

    アニメでこいつゲットする回はキングシリーズの数少ないちょっと面白い回だった
    与えられた試練の内容を勝手に勘違いしたキラにぐったりしてたのおもろかったよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:34:19

    >>10

    青単のメタリカというインパクト

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:34:52

    >>4

    自分もトリガー化するから絶対出てくるのも特別感ある

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:35:37

    背景ストーリーのこいつマジで好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:36:00

    「正義はいつもキミと共にある」
    「正義を貫く、世界が終わるその日まで」
    「正義も、それ以外の全ても」
    ちょっとセンスが良すぎる

    故に気楽に派生カード出すのが難しそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:36:31

    裏で魔王と天使に名前つける律儀さと傲慢さ光文明すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:38:16

    >>14

    十王篇のこいつちょっと理想のヒーローすぎる

    各チームのキングマスターvs監視龍はアニメ化してほしいくらいには好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:38:49

    >>16

    そしてその名を知るのは正義帝だけってのが良すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:43:11

    >>14

    王来、王来MAXはモモキングやジャオウガの暴れっぷりも良いけど一方その頃であちこちで強敵と戦ってるゲンムとかスレ画とかもかっこいいんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:43:22

    サッヴァークが敵を裁く正義の剣
    正義帝は全てを守る正義の盾という解釈
    まさにギャラクシールド

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:43:44

    >>15

    キラだけじゃなくてこいつも戦いと相互理解で成長してるよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:44:40

    >>19

    王来篇最終弾で各文明の新旧マスターが共闘してディスペクター倒す展開ド王道で良いよね

    十王篇のマスター連中やっぱ良いわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:45:26

    Still Justice til the end
    「最後まで正義を貫く」

    よく読めねぇよって言われがちな正義帝シリーズだが名前の意味が余りにもカッコ良すぎることも知れ渡ってほしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:47:03

    キラ繋がりで鬼羅丸継承したのかと笑ってたら
    「正義も無くなってしまうではないか」という名言出されて黙るしかなくなった
    なんならキラの「正義と友情」という要素を拾ってライオネルまで継承したのも良い

    そしてその2体が絶望神に打ち勝つのよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:47:40

    >>23

    意味も口に出した時の響きも1番かっこよくて好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:48:28

    ゼニス継承すると強い傾向あるし
    シャングリラ継承した正義帝のキングマスターカードとかも見たかったな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:50:54

    スティルジャスティスティルジエンドも良いよな
    ジャスティスアンドエブリシングエルスも良いよなってなって結局アイアムジャスティスイフユーウォントが良いよなって帰ってきちゃう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:51:55
  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:52:33

    正義星帝はともかくスレ画はちょっと弱すぎると思うんだ
    全帝も大したことなかったし

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:53:51

    俺が一番好きなのは正義ノ裁キなんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:54:03

    >>27

    アイアムジャスティスイフユーウォントの口に出して言いたい感は異常

    意訳の「正義はいつもキミと共にある」も良いけど

    直訳で「キミが望む限り私は正義だ」もヒロイックで良き

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:55:16

    >>27

    でも石田ってのコピペみたい

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:59:07

    自分の正義を見つけようとした少年の行き着く先として完璧な答えだよなこいつ
    かといってそれまでのサッヴァークやオヴシディアが間違ってたわけではないというのもまた…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:00:45

    マスターメモリアルで正義ノ裁キが出たり
    デュエキングで全帝が出たり
    その後もエターナルガードみたいな新規が出たりと
    意外と優遇されてるよね
    次の新規が来るかは分からんけど楽しみにしてます

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:03:15

    シンプルな名前から繰り出されるクソ長いルビ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:04:59

    名前を暗唱してもギリ引かれないラインのカード

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:06:37

    ウィン編アニメで先生がキラスター使った時の
    スティルジャスティスティルジエンドの発声のおぼつかなさで
    キラの声優さんすごかったんだな…ってなるやつ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:08:32

    あの鬼羅丸も認めた!?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:08:44

    >>36

    まるで暗唱できると引かれるようなカードがあるかのようなレスだな

    カードゲーマーたるものカード達の名前は言えて当然では?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:11:02

    >>39

    そう言っておいて暗唱できないだろう

    俺はそいつでやらかして引かれた過去があるぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:13:27

    >>39

    ◇この画角に収まりきらないカード名は…!?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:28:40

    こういうのすごい好きよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:50:35

    漫画だと元はキラの父のカードなんだよね
    だから正義帝さんはキラを息子のような存在だと思ってそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:52:59

    >>42

    >>20で言われてることをイラストとカード名が表してる

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:01:09

    正義帝とサッヴァークの合体カードみたいなの欲しくないか?俺は欲しい
    あわよくばギャラクシールドかサバキZで使えると良い

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:02:26

    >>38

    鬼羅丸とミラダンテとライオネルから力貰ってるからな

    そう考えるとモモキングと遜色ないくらい継承先が大御所だなこいつ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:03:49

    王来以降のサッヴァークが
    マンstar、ギャラクシーstar、MAXなのに対して
    こいつは鬼羅star、ダンテstar、ライオネルstarなの
    色んな方向性で格差を感じる

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:14:58

    ジョニーザダッシュや正義の裁きみたいな感じで
    チーム銀河のサッヴァークを見てみたかった

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:50:39

    >>39

    (暗唱できると引かれるカードの画像をアップしながら)

スレッドは2/2 10:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。