- 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:52:50
- 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:14:46
リンク・サンボル・泡があるから許されてるだけでいつ禁止になってもおかしくないよなこいつ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:17:06
定番のリトルナイトが禁止になったらバグースカも禁止になりそう
- 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:22:28
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:57:47
時間稼ぎカードだ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:59:12
バグースカが立ってるときにフワロス…?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:01:00
フワロスの制約ご存じ...?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:01:10
まあお手軽ランク4の深淵が禁止になる時代だから
同じお手軽ロックかけられるこいつも死ぬ可能性はある
次はライゼオル関係が規制されるだろうけど - 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:01:14
実際バグースカ単騎のお祈り感はすごいわかる
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:03:26
- 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:08:25
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:16:48
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:17:41
竜剣士みたいな真面目に盤面に組み込むデッキじゃない限り信用して獏出してる人間ほぼ存在しないと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:19:02
妥協のこいつで勝てるなら最初からこいつ出すデッキ組む所ある
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:20:03
知ってる(知らない)
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:20:43
正直前のリミットレギュレーションで生き残ったの意外だったよ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:20:54
バグの横に妨害あると途端に苦しくなる
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:22:15
いきなり俺の知らない事を話すな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:24:28
蟲惑魔デッキはこいつがいないとやってられないから禁止にしないでほしい
セラちゃんがかわいそう - 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:43:20
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:01:18
ヴァルモニカ使ってるたびにデモーネが墓地に行かないことが辛く感じる
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:08:51
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:18:03
令和の光の護封剣
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:21:47
リトルナイト居なかったらその枠がウイルスソードマンになるだけで対した影響無いどころか突破しやすくなるだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:26:45
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:46:55
相手に使われると最強カードと錯覚するカードの代表格だと思う
突破できなかった印象ばっか残るけどそんなカードならとっくに死んでるんだよな - 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:53:49
対策で泡影は有名だけど今日禁じられた聖杯打たれて笑ったw
令和やぞ - 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:55:11
幅広く採用されるリトルナイトと一部の展開デッキにしか採用されないソードマンじゃ全然変わってくるでしょ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:07:17
ゴマカシ妥協なのはそうだが○○で突破されるじゃんはそれなかったら時間は稼げると言うことなんだ