霊気走破箱買いはちょっとやめとこうかな....ってなった

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:08:17

    シールドする分だけにしよう
    あまり好みのカードがないから

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:10:12

    無理しない方がいいし気持ちが大切

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:10:23

    予約とかしてないのであればいいと思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:10:45

    なんでや強めやろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:12:09

    つよめくらいだと箱買いするにはリスクが出る

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:17:32

    予約はしてない、ありがとう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:19:25

    俺は予約してるからリミテッドするぜ
    トッパーもあるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:22:20

    ダスクモーンとかと比べて弱めと思うなら考えすぎ、あれがおかしいだけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:22:48

    どんまい

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:07:17

    MTG高いから相当内容良くないと箱買い出来ないよね…
    いつかコレブー買ってみたいけど大人の趣味としても高い…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:54:41

    >>8

    スタンやろうと思ったらそのおかしい連中と真正面からやり合わないといけないんですがそれは

    真面目にリミテ以外の理由でパック剥く必要ない

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:59:08

    機体セットってコンセプトは良いけど
    ちょっと前のセットが小型が強いブル~ムバロウと
    エンチャがキレッキレのダスクモーンから如何せん悠長すぎるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:02:53

    スタンだけじゃなくてパイオニアでもダスクモーンやブルームバロウのカード普通にメイン張ってるだろ
    モダンでもモダホラの中に混じって眼魔だのベイルマークだのが採用されてるし
    比べるなって言われても無理だろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:06:47

    機体に期待()してたけど思ったより強い機体がない
    アドアドしてない

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:09:15

    ファウンデーションみたいなパワーレベル

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:13:29

    ブルームバロウやダスクモーンより弱いってことは
    中型のアーティファクト生物がメタられにくいってことやん

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:17:40

    中型のアーティファクト生物に強いカードはいましたか・・・?
    機体なんて出してる間にネズミの群れに轢き殺されるか墓地が溜まってリアニが動き出しますよ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:25:03

    み、未確認浮遊船……

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:29:23

    ダスクモーンじゃねえか!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:41:51

    >>17

    どっちのアーキタイプも機体とか関係なくブン回ったらフェアデッキじゃ対処しようのないもん挙げるのは違くない?

    除去環境だから構えた相手の目論見外せる機体はわりと入り込めるんじゃないかとは思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:58:36

    >>20

    そうは言うが今の環境で一番見るのグルールアグロじゃないのか?

    喉首はアーティファクトだから回避出来るけど逃げ場なしや溺れさせは対象不問だしそもそも搭乗員は除去刺さるしそこまで万能だとは思ってない

    そう言うフェアデッキ視点で言ったらタフ4以上で呪禁や護法持ってる奴が居たら良かったんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:17:21

    >>21

    そのグルールアグロを刈るために除去積んできたデッキにある程度強く出れるのが機体の利点で、そういう対処する側が2マナたてた場合にスカせて強く使わせないのはわりとアリっておもったんだ

    逃げ場なしは機体特有の高スタッツで修整価足りないこともあるしフラットピットはクリーチャーじゃないとデッキバウンスできないし


    乗り手潰す問題も消尽とか別コストでクリーチャー化する機体も今回わりとあったし、試してみても面白いかも

    高速アグロとリアニはどのデッキも対処札は別に入れなきゃないからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:03:18

    >>22

    それで環境変わってくれると良いんだけどなあ

    正直消尽は重すぎて1アクションでマナ使い切るからフィズった時のテンポロスがヤバすぎてあんまり強いと思ってないんだよね

    消尽でクリーチャーになる機体もそんなに多くないし

スレッドは2/3 06:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。