持ってるカードの高騰・暴落を語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:16:27

    高騰を見越して買ったカードが結局流行らず安くなったとか趣味で買ったカードがいつの間にか高くなってたとかそんな経験をいろいろ聞きたい
    新品商品の話は一応NGで

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:17:13

    3000円で買った大地の知識が1万超えした

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:19:46

    オカルトリンネ組もうとパーツ集めてたら雲人で早出ししてジャオゼロでタコ殴りにするのが流行りリンネが高騰した
    売った

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:31:49

    古いカードと相性のいい新規が出たりするとよく起こる
    数百円から数千円に値上がりしてビビった

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:02:00

    >>2

    元から値段高くない?ってツッコミはなし?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:04:07

    500円で買ったバロムナイトメアが3000超えました

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:29:19

    1900円で買ったハイパー・ザ・ジョニーが200円まで落ちてた
    ジョ、ジョニーが好きだから別にいいし…!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:31:54

    値札付きスリーブを使い回して他のカードに入れてたりすると当時の値段にびっくりする

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:34:21

    800円傷アリで買った銀シク剣を買取に出したら2000円、売らなかったが調べたら売値2700円だった

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:42:38

    名場面ベストをバラ買いしたら全盛期の勝カツ出たけど売るの勿体なく感じてたら使わずに値段も半分以下になって反応に困る
    勝太好きだし別に良くはあるんだが複雑

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:44:34

    初動の二万円で買った神アートガイアッシュ、果たして原価滅却できてるかな……(現在1万と少し)

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:46:34

    >>11

    あれそんなにしたんだ…

    完全受注生産になったのに

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:53:33

    そこそこ金かけて作ってたデッキが両方開発部デッキ出て大暴落した
    人より早く使えた期間があったから金かけた価値はあったのでは?とも言われたが別に俺は大会も出ず友達と低頻度で遊ぶだけの人間なので普通にしんどかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:00:16

    2万弱で買ったmoxダイアが今6万以上だな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:04:39

    今ヴァンガードで高騰してる4回再録したカード
    最初4〜5000円で
    再録で値下がり1〜2000円
    時間経ってまた3〜4000円
    を繰り返しまた高騰してる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:05:21

    >>12

    ガイアッシュの頃は個数限定先着→荒れたので抽選に変更だったはず

    完全受注生産になったのっていつからだっけか

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:08:26

    イラストが癖に刺さって9000円くらいで買ったら2か月後に30000円超えしてた
    ヴァンガード詳しくないし調べても理由はよくわからなかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:08:53

    差の幅で言うと5万円台で買ったエクバリーリエが今だと数百万の言い値の世界になってるのが手持ち最強だな
    あまりに高騰し過ぎて犯罪に繋がりかねないのでリアルはもちろんTwitterとかでも誰にも所有を言えない

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:12:30

    モルトDREAM金シクあたって「やった6000円だ!」とフリマに出したけど誰も買ってくれず、相場もどんどん下がっていった…
    結局カーナベルに3500円で売ることにした
    なお決断が1日早ければ4000円だった模様

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:12:40

    >>17

    元のカードがDシリーズ最初期のカードなのに今でも強くて再録が実質1回だけだから

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:13:38

    >>18

    ちょくちょくここにも持ってる人いるけど、ポケカのSRとmtgの再録禁止は上澄みのカードだと強盗くるレベルだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:17:01

    >>16

    可愛いデドダムとギラギラのドギラゴン剣のやつ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:20:54

    >>20

    なるほど

    2か月の間にそれ使うデッキが凄く強くなった+美少女補正てことね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:21:25

    5年前のパックの箱特典カード
    去年の8月に1枚50円で買ったら11月に1枚5000円になってた

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:34:25

    25年ほど前に15万円で買ったブラックロータス……

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:35:13

    当時3000くらいで買ったはずの金シクのGイズモ今80000位するな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:58:49

    >>20

    コロコロ抜きにしても再録2回じゃない?

    TDに2枚付いてたけど今ボバルマイン2枚だけで元取れるな


    ヴァンガードでいうとシェンリィ、元々毎月アフタヌーン買ってた人が眠らせてるor捨てちゃったとかありそう…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:01:08

    ヴァイスシュヴァルツのシャニマスのTD(定価1500円)に2枚入ってたこれ
    なんとなく持ってるヴァイスのカードに値段つくのないかなーって調べてたら一枚2500円とかになってて間違いじゃないか何度も確認した

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:03:19

    ブラマジでディアブロシス使って遊んでたらクシャ出てすごいことになった

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:05:18

    ストレージに入ってたリスティックの研究を200円くらいで買ったら、後から統率者が流行ってやばいことになった。

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:41:43

    近くのカドショで1000円買い取りしてるから売ろうかなと考えてる
    今後のゼニスあまり強化期待できなさそうだし

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:43:25

    >>31

    コイツまだ再録してないの!?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:45:40

    >>32

    呪文コスト軽減が緑のカラーパイに合わないから…

    再録来るとしても金トレになりそうだなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:48:44

    直近だとエボルヴのワールドブレイクかな
    コスト8のスペルって部分が大事なデッキとLO狙うデッキと消滅数が重要なデッキを組んでたので初動300円くらいの時に6枚確保した
    今2000円越えてる……

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:49:54

    もうね アホかと バカかと
    ちなみに大会で何回か勝つと貰えたやつ

スレッドは2/3 04:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。