こいつ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:41:22

    他の二人に比べて影薄くない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:41:55

    まぁ海馬にボコボコにされただけだし……

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:42:42

    使用カードも他に比べてインパクトないしな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:43:12

    他二人が闇遊戯を下したモミアゲと
    変身して城之内とリアルファイトしたヤツだからな……

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:43:59

    何のカード使ってたかも思い出せない

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:44:59

    他が濃すぎるだけ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:46:01

    なんかガン…みたいな顔のミレニアムファルコンみたいな奴使ってたような記憶だけある

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:46:30

    むしろ一番印象残ってるわ。まくうようさいジグラートカッコいい

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:46:59

    戦術が普通すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:47:22

    召喚条件は厳しいが、効果自体は当時基準悪くない

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:48:16

    トークンで戦ってたっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:48:18

    ドーマ編は敵も味方もやりたい放題な決闘してる奴が多いから
    比較的堅実な戦法をとってたコイツが印象に残らないのはしゃーない

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:53:23

    チームサティスファクション並みに奇抜な衣装

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:54:21

    >>13

    もうこんなん全員黒歴史じゃん……

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:54:48

    >>13

    正統派 リアルファイト 精霊持ち

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:55:13

    >>13

    真ん中はこれだし…

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:57:24

    >>16

    普通に対抗してみせる城之内

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:58:09

    >>17

    ロードオブレッドはかっこいい

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:58:10

    >>16

    ヴァロンってリアルファイトの強さはシリーズ通してどれくらい何だろうか

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:59:06

    今でも通用しそうなヴァロンとラフェールに対して、コイツのデッキもオリカだらけなのに大して強く無いんだよな
    レスバトルフェイズでも海馬に完敗してるのも痛い

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:59:41

    クソ雑魚逆恨み野郎

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:59:59

    >>20

    装備カード移せるやつ欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:00:14

    >>13

    こういうベルト系が付いた衣装って一時期、すげぇ流行って色んな作品で見た気がする

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:00:21

    前社長を恨んで…

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:01:46

    >>19

    装備カードなしのデュエルマッスルがどれほどか分からんからなんとも

    仮に城之内と同じくらいとすると中の中〜下くらいかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:03:43

    ヴァロンのデッキは今見ても割とおかしいこと書いてるカードばっかり
    OCG化したら団結の力混ぜたりして悪用できそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:06:13

    ヴァロンに話題持ってかれ掛けてるじゃん
    やっぱキャラ薄いって

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:07:31

    >>27

    モミアゲとリアルファイターのキャラが強すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:09:19

    ラフェールは無人島漂流とか精霊の話があるしヴァロンも舞関連で広げられるしリアルファイター スレ画は復讐しかないからなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:10:14

    30レス付いて未だ名前が出ないスレ画

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:11:00

    相手がメンタル安定してる社長なのが良くない、見ろ王様をAIBOが居なくなって泣き叫んでるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:11:26

    >>30

    あ、アベルダ?

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:15:37

    >>30

    他の2人に比べてすごい覚えづらい名前だったのは覚えてる

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:16:11

    イメルダかアメルダのどっちかじゃないか?

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:21:49

    ドーマ編のディスクはかっこいいよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:22:34

    ディスクに個性が出だしたのもこの時期か

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:24:57

    >>35

    シュイン!

    シュイシュイシュイシュイ!チャキン!

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:45:06

    この人「戦時中の両国に死の商人したせいで弟しんだんだが。ガンダムは形見」
    海馬「ウチより戦争してる国と弟守れなかったお前が悪いだろ」
    ダーツ「ちなみに全部私の仕業だ」

    こんな流れだったのはうろ覚えてる

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 03:09:30

    でもこいつと海馬のラストデュエルの掛け合いはめちゃくちゃ好きだよ

    海馬「貴様がどのような過去を歩んできたかなど俺の知ったことではない。だが!俺が貴様なら、絶対に弟を死なせなかった!絶対にだ!」
    アメルダ「…ッ!……なら、それを証明してみせろ。ターンエンドだ」

    アメルダが本当に恨んでいたのは海馬コーポレーションでも世界でもなく弟を守れなかった無力な自分で、それを同じ兄である海馬は看破していたというのは王道だけど痺れる舌戦だね

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:19:03

    >>39

    名前アメルダだったんだ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています