- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:41:37
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:47:29
俺もライゼ紋章使ったけど「それライゼで良いじゃん」って言われたらうるせぇ!って感じなので…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:57:28
おろかな重葬めっちゃ強い!と思ったけど、案外セットできないデメリットが重い
- 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:03:10
- 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:04:07
先攻3ハンデスとか決められれば強いんだけど
それ誘発ないの前提だしそれって別にわざわざハンデスしなくてもライゼオルのフル展開だけでも勝ってますよね? は辛い
ウロボロス久しぶりに使えて気持ちいいけどそれはそれとして全然環境向きじゃない… - 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:08:19
ひたすら足回りと制約に悩まされ続けながら純使うかライゼオルだけでよくね?と言われ続けながら紋章ライゼオル使うかの2択
両方ともライゼオルの下位互換なのは密に、密に - 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:34:24
明確な固有の強みが出来て「劣化【ランク4】」から脱却出来たからテーマデッキとしては格段に強くなった
比較されてる純ライゼはどうせその内死ぬし、肝心なのはその時生き残ったライゼパーツでどの程度リペアできるか - 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:57:00
「環境デッキの類似デッキタイプでその環境デッキよりも弱い」なんてそこらじゅうに溢れてるし、そこにばかり目を向けてネガるのも大分アホらしい
カードプールがほぼ10年以上前のもので、当時ですら他と比較して「そこそこ形にはなってる」レベルの地力と基盤しかなかった事を考えるとようやってくれたと思う - 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:30:41
そりゃ環境基準で考えたら弱いかもしれんけどフリーや公認で使えるレベルにはなったと思うしいい強化だと思うよ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:04:45
- 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:13:22
新規の枚数もたった5枚で内2枚はアニメ再現のエクストラだからねぇ
それ以外は6年に1枚貰ったきりの実質12年前のテーマだ。まだしっかりした強化を貰えただけ良い - 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:32:51
そもそも環境級にしようなんて思惑なんて公式には皆無だろ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:35:45
カード発表時点で別に新規でもないプレコをエクスで落として展開云々言われてた時点でみんな分かってたと思ってたわ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:55:34
- 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:28:30
厳密に言うと違うカードだけど名無しさん潰れちゃいなが出来るようになったのはめちゃくちゃ大きいだろ!
- 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:36:07
- 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:47:11
- 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:58:49
前も似たようなスレあったけど同一人物か?
いい加減しつこいぞ - 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:04:11
鯨が全ての誘発を吸って一発で虫の息になるのを鑑みるとソード・紋章獣が欲しいという気持ちは結構わかる
- 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:08:55
そもそもアニメテーマなんて基本的に強化貰っても環境レベルは無理なことが大半じゃん
短期間に複数回強化貰って環境レベルになったユベルがおかしいだけで - 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:58:38
- 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:58:40
サイキックランク4がクロノダイバーくらいしかいないのはマジでなんとかしてくれ
ついでにゲノムへリターにも出番をもっとくれ - 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:03:41
- 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:19:23
12期で強化されたパック表紙じゃない方の主なアニメテーマ
DUNE オルターガイスト
AGOV TG、アーマードエクシーズ
PHNI RR
LEDE 古代の機械、幻奏
INFO ギミックパペット
ROTA B・F
SUDA SR、アルカナフォース
ALIN 紋章獣
ギミックパペット程はいかないもののデッキとして大分弱かったのがある程度戦えるようになっただけいい方じゃね - 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:24:09
というか派生形態はいれど直接的なサポートはゼロだったしなユベル…
- 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:28:37
サイキック族の未来は初出の5d'sでおじさんが早期退場して以来閉ざされたのだ…
クシャトリラがある今下手なサポ刷ると面倒なことになりかねないし - 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:30:48
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:32:39
10年以上ぶりに纏まった強化貰ってテーマデッキとして形になっただけで十分過ぎるほど御の字なんだよな
強化前のアルカナフォースなんかもそうだけど、環境を狙う以前のさらに以前どころかデッキ組むことすら困難みたいなテーマなんて普通にあるわけで
- 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:34:21
環境クラス握らないと勝てないヘボの凡骨くんだからしゃーない
- 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:45:55
環境の下位互換と、環境デッキのパーツ使う環境の下位互換は意味が違うんよ...
- 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:48:20
エクス使ってねって想定なんかもしれんけどあんま良くないよね、案の定規制されたし、サーチついてるから必然的に他のライゼオル採用する必要あるし
その動き強いのわかってんなら普通に紋章しか落とせない紋章エクスライゼオル渡せば良かったのに - 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:55:03
規制されたぶっ壊れカードを基準にしてたら疲れるでホンマ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:56:08
ライゼオルなんて規制間違いなしのインフレ連中並みの力があったらむしろ気分的に使いずらい
それに強すぎ奴は嫌われる、好きなテーマが嫌われるのは嫌だよ - 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:33:37
ライゼオルって文字見ただけで発狂するやつ多すぎるだろ
少なくとも1は環境で戦う際に劣化ライゼオルになって辛いって話してるだけなんだから
「フリーで我慢しろ!」「劣化で我慢しろ!」って奴らは黙ってbbしろよ - 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:45:33
- 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:57:46
まともにデッキにすらならないクシャがどう暴れるんですかね