任意の炎属性、悪魔族、レベル2をデッキから特殊召喚できます

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:32:09

    それだけではありません
    ロルバ不知火で相手の特殊召喚を封じたり
    青い涙の天使とのコンボで任意の罠をセットしたり(ダルマカルマとか強そうですね)
    モンスター1体を追加で用意できればトロイメアグリフォンとのコンボで任意の魔法罠をセットする事も出来ます(魔封じの芳香とか強そうですね)

    あなたの快適なデュエルライフをサポートさせて頂きますので何卒宜しくお願い致します

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:35:15

    持ってないやつは今のうちにロイヤルかシャイン加工チャレンジしておいた方がいいぜ! こいつは来月には死ぬからよ!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:35:55

    任意の悪魔って一応MDじゃまだ出来ない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:36:45

    フルパワーで使いたいとか腑抜けたこと言ってる奴がこういう地雷踏んで憤死するところを早く見たい

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:36:46

    >>3

    デスキャスターで吊り上げればOK

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:48:03

    ベアト止められないことが確定した時点でサレするから何かするところを見る事は永久になさそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:48:44

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:49:48

    救いの架け橋入れればフィールド魔法初動にも使えるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:50:55

    とりあえず氷結界に入れるね
    エルフで耐性付けながら展開してやる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:50:56

    >>8

    ほう、デモンスミス天盃ですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:51:31

    >>8

    そら里も禁止になりますわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:56:10

    ペルレイノが生きていればティアラ初動になったのに…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:03:18

    >>12

    サリーク墓地に送ってレイノサーチで初動になるやろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:04:37

    地味にロルバと不知火が1番やばそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:06:03

    ロルバ不知火はやられた側の不快感は凄いけれど結局トータルで強いのは不純物なしで強く展開出来るデッキになる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:06:09

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:09:08

    ロルバ不知火って素引き終わってない?
    そもそもベアトまで通るなら普通に展開すれば大体勝ちなのにわざわざリスク取る理由ない気がするんだが

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:11:06

    ベアト止められない=死と考えたらまあ実質何落とされても大差ないわな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:11:45

    >>12

    【定期】だから滅びた

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:22:16

    >>17

    アナコンダドラグーンとかやってる人はやるんじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:47:08

    絶対事前規制してくれると思ったのに…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:49:26

    どうせ次の改定でお彼岸行きよ
    俺はこいつがいくまでクソコンボを楽しませてもらうぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:51:01

    実際にランクマとかじゃなくて遊びで使う分には非常に助かるんだよなこいつ
    それはそれとして環境ではあれだが

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:53:57

    つまりこいつがいれば何でも出来るって事だな!
    これで俺の灰滅デッキも最強だぜ〜!

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:54:25

    あまりに無法なカードだがこいつ抜きで一部のデッキだけがデモンスミスの恩恵を受けるぐらいなら残ってくれた方が平等ではある
    ベアト抜きでも強く使えるユベルの規制未だにゆるゆるだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:55:28

    ドライトロンにGなげたら弁天とディバイナーで立ててロルバ不知火してきた恨みは忘れねぇ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:56:37

    >>24

    なんでもとか最強は言い過ぎだけど実際そうじゃね?

    別に灰滅だけが強くなるわけじゃないけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:57:43

    最強のデモンスミス決戦ってことね
    よりスミスに適応したやつの勝利

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:04:59

    ロルバ不知火は推理ゲート型ノイドの印象強いな
    テーマ外のモンスターほぼ入れられ無いしデモンスミスは入らない気はするが

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:08:32

    スミスだって完全無欠の最強カードじゃないからねぇ
    ドロバGあたりは普通に効くし

スレッドは2/4 04:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。