はー…6日からデモンスミス環境ですか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:56:40

    も…もう先行取ってワンキルするしかない…
    実際EXデッキが割とぎっちりしてるからデモンスミスは実用的じゃないのがなぁ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:01:10

    そもそもギミパペはギミパペ以外のEX入れる余裕ほぼ無いし
    デモンスミス対策にドロバやビステ増えそうだからギミパペにも刺さる誘発が増えるのじゃ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:02:01

    >>2

    デモンスミスに対してのドロバは効くのか?

    まぁデモンスミス使うデッキに対しては効くだろうけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:03:50

    >>2

    げんなりするな…ドロバはまだ良いとしてビーステッドがアカン…墓地のファンタジクスなどがドナドナされちまう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:04:35

    >>3

    かなり効き悪いぞ

    スミスとトラク以外でサーチはほぼないから組まれる妨害はほぼ減らない

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:04:50

    >>3

    デモンスミスに効くというかデモンスミス使う側がgフワロス弾くために採用するって感じ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:08:51

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:10:54

    元々先行取らんとほぼ勝てないけどドロバとかビステみたいな致命傷レベルのやつ持ち出されるとホンマ辛い

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:11:11

    だから今のうちにランクマを登っておく必要があったんですね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:12:28

    デモンスミス側が自分の先攻用にドロバ
    後攻時用にフワロスとニビルも増やすだろうしキツそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:12:41

    ギミパペってドロバそんな重かったのか
    館初動じゃないとRUMサーチされるからあんまりだと思ってたわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:13:36

    手札誘発の流行り廃りはシングル戦のMDで実際どう落ち着くかはわからんところもある
    ただまぁ少なくとも忽ちは苦手な類いの誘発が増えるだろうしな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:14:04

    >>11

    デビルズワンキルが出来なくなる

    レオとか入れてるならまだ挽回できるけどレベル8を7体用意しないとできないワンキルだから結構辛い

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:14:24

    >>11

    サーチが潰されるのはもちろんながらデビルズストリングスのドロー潰されるのが痛い

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:15:29

    >>11

    メイン火力のストリングスがバーンと同時にドローするんよ

    別に絶対ワンキル無理とは言わないけど構築は選ぶ上にハードルもバリ上がりよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:15:50

    こうなったらこちらもビステ積んだ深淵ギミックパペットで……………

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:17:05

    >>13

    >>14

    >>15

    ドローした後バーンだから処理できないのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:23:05

    最初から地属性になってくれてたらこんなに悩まなくて良いのになぁ…(なぜか一部地属性のギミパペ見ながら)

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:26:32

    まあ紙ではデモンスミスとギミパペ新規同期だったし
    あるべき状態になったとも言える

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:27:13

    >>17

    一応シリアルキラーでいけなくはないけど

    最初からほとんどそれ前提の動きしないといけなくて要求値もたかいぜ

    そもそもギミパペがつらくない誘発がほぼ存在しないけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:27:33

    >>19

    でも紙だとテラフォもあったし…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:31:59

    ギミパペの誘発耐性ってスリ抜けてるんじゃなくて外付けで耐性を付与してる形式だからな
    逆に言えば耐性を抜けてくる妨害には無防備だしそもそも耐性を用意できなければ普通に大体効くんよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:37:47

    >>22

    耐性さえ付けばァ…!耐性さえ付けばァ…!!!の連続なんよねぇ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:59:30

    ギミパペ新規のデザイナーには正直感心した
    穴が残る誘発耐性とか先行ワンキルがかなりぎりぎりに設定されているとか
    上手いことできてんなあって思うわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:53:01

    >>4

    わらしで何とかするしかないか

    他にビステを止められるカードでギミパペデッキに入るのって何かないかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:57:26

    >>25

    わらし以外に無理なくデッキに入れられて対処できるカードってあるっけ?

    あー…禁止令とか?あれ以外と便利だった記憶あるけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:06:33

    先攻ワンキルなんて結滞なことしてるから当たり前ではあるんだけど何かしら食らって1手でも討ち淀めば致命傷ってのも全然珍しくないんよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:15:13

    不知火ロールバック対策にDDクロウがフル投入されそうなのもギミパペには辛そう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:15:22

    >>26

    なるほど

    永続系は割と入れやすいデッキではあるから積んでみるのも悪くないか…?

    まあ相手の握ってるビステが何かを予想して先打ちしないといけないのが難しいけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:18:39

    手札から捨てる汎用モンスター誘発系は墓穴と抹殺が両方刺さるからそんなに厳しくないんだよな実際のところ
    やっぱりビステがキツい…ドンパルスが来ればある程度楽にはなるんだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:20:29

    >>29

    大体マグナムートやろ…(ヤケクソ)って思ってたけど今烙印もセンチュリオンもちょいちょい見るせいで判別がどうしようもねぇ…しかも下手したらクロウとかも飛んで来るしな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:21:07

    >>30

    アレあるならあるで各種耐性あろうともRUMで叩ける手札誘発だから使われるのもしんどいんよな

スレッドは2/4 04:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。