- 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:46:02
- 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:48:15
ハイパーエナジーアカネと超重竜で盤面獲りながらエリカッチュで展開する方が強いと思った
- 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:48:19
ジャイアント入れるなら青緑ジャイアントで良くね? チアスカーレットもメクレイドの出力低いしどっちかに振り切ったほうがいいのでは?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:49:32
カルミアディダノスもいるしもうエンドレスいらないでしょ
スノーフェアリーの完成しきった盤面を越えられるデッキってそうそうないぞ - 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:52:31
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:59:00
やっぱフィニッシュ力に欠けてる気がプンプンするぜ
あとマナコストも極端だから中継ぎを用意した方がいいかもだぜ
例 爆翠月 アカネ - 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:59:43
ジャイアントに寄せるならスノーフェアリー要素は減らしたほうがいいし
あくまでスノーフェアリーで行きたいならチアアカネは出力微妙だし抜いたほうがいいと思う - 8125/02/03(月) 17:10:16
- 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:14:00
- 10125/02/03(月) 17:31:16
え、えーっと…ディダノス入れたデッキにゴルファン入れるって話?一体どういう構築を想定してらっしゃる…?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:40:55
ワイはザノウハウ使った尊厳破壊デッキ作ってるわ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:43:39
やりたい動きを絞ったほうがいいと思う 2投や3投のカードが多すぎるしザノウハウとかのドローカードで引き込む銀の弾丸戦術するならメクレイドは足手まといになる 後エンフロを最終的に投げたいと言ってるが投げた後どうするの?エンフロは1ターン稼ぐだけのカードだし終盤に手札5枚犠牲にしてエンフロ投げた後虚無じゃないか?構築見る感じフィニッシュは殴って勝つっぽいけどエンフロはその動きにブロッカータップ位でしか貢献しなくないか?
- 13125/02/03(月) 17:52:17
エンフロ撃っておけば1マナで展開できる異次元デッキでも無い限り1ショットに失敗しても次のターン相手は何も出来ないってのが狙いかな。盾からのトリガーでクリーチャー出てきても銀河竜かベーゴマのどっちか場にいれば止まるし。
ただ撃った後のカードを回収できないのが難点なのは否定出来ない。EFC撃つならドギラディスとステージュラ使ったEFC特化デッキみたいに組んだ方が良いんかな…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:32:15
スノーフェアリー主体で組むならいつもの並べてユニバースになりそう
新規が増えても火力がないのは相変わらずだし - 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:38:40
スカーレットアカネはメクレイドの出力的にもマナ召喚用にも中途半端だしいらなさそう
スペースもチェンジで出せるとはいえスノーフェアリー軸と相性良いわけでもないし以下略
ラクロスエスメルステップルとかの2コストブーストは入れないの? - 16125/02/03(月) 19:05:26
ディダノス軸を試してた時にそれらの2コス面々のデメリットがキツすぎて「出来るなら入れたく無い寄りのカード」と考えてて今回もそれに引っ張られたかもしれない。ザノウハウ使う場合は考え直しても良いかもね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:09:56
同期とザノウハウ揃ってればgsと破壊系トリガーはほぼ無効だからそこまでトリガーケア考えなくてもいいんじゃね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:17:37
巨打設計図書いてあることは強いはずなのに3T目に他にやるべき事がありすぎて使いにくいからトレジャーマップにするとか実質0コストでシンパシー対象が増えるエールとか
多色が増えすぎるとエスメルステップルで事故しやすくなるから難しいね - 19125/02/03(月) 19:34:54
ちなディダノス軸2コストデッキ構築を今検討してる所なんだけど、
・火力出せるのがスミレしかいない
・火力出す為のカード入れようと展開が阻害される
・ディダノス出す為の色の確保がきつい
・ユニバースでEXwinしようにもユニバース差し込む余裕が無い
・本当は入れたいシネラリアが3コストなの泣く(ディダノス着地後のディダノス護衛要員)
・展開の要のアジサイやスミレにジャイアント軽減が乗らない
・エールてめぇこの際トリガーいらんからツインパクトじゃないver来い
・コユキベーゴマ入れないと3〜4キルデッキに勝機が無い
…等々の問題にぶつかって困ってる(キユリの枠はステップルだったりラクロスだったりだったけど青少なすぎてキユリにしてる)。ていうか2コスト軸だとそもそも「緑単で良い」になる… - 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:30:26
小型並べる都合上やっぱvtが怖いなぁ
望み薄だけどvコラボの続報に期待かね - 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:43:12
今日発表された新規とか見るとわかりやすく強いカード出るからやっぱり新規全部埋まるまでは構築してても白紙になりそうよね