対策にこれ入れたりする?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:54:57

    紙はエアプなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:56:06

    紙エアプだけどサブギミックに使わされるのキツそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:56:18

    なんの対策?
    まさかデモンスミスじゃないよね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:57:38

    それ入れるにしてもデモンスミスじゃなくてデスキャスターや咎姫、キトカロス抜いた方がいいぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:57:42

    スミスはあくまで前座であってメインじゃないからな
    勇者ギミックの運命の旅路のサーチにうらら切れますか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:57:53

    デモンスミスって結局は本命に繋げる前の前座や上振れだからそれだけ止めてもってなるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:06:17

    >>5

    いやそれは切るでしょ普通に

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:06:54

    かと言ってスミスをスルーするとウーサやシーザーで誘発ケアしてきたりエルフの下に本命の初動置いて泡ケアしてきたりするからスミスを止めざるを得ないという
    後攻取ったらGも減らされた状況でこれ迎え撃つのあまりにもキツい

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:10:11

    ドロバ積もう

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:11:54

    >>4

    自分のエクストラにそれ全部入れるよりデモスミ抜いた方が構築歪まないんじゃないか?

    さくら1枚で詰ませるのなんてどうせ無理だし

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:15:24

    デモンスミス、ティアラとかスプライトと違ってEXは使うけど性質が勇者とかホルスに近い
    ・デモンスミス側のカードを止めたら展開が止まるわけじゃない
    ・展開札抜かれたら盤面の残りを適当にリンク素材にするだけでも強い
    のでデモンスミスのメタとしてはさくらは微妙
    デモンスミスから出るカードもベアトにバンシーにディエスイレ、ウーサってめっちゃバラけてるってのもある

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:28:49

    暗黒期の試金石じゃん

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:29:00

    デモンスミスじゃない方(こっちも強い)が暴れるからあんまりな気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:31:51

    分かりました…
    ではレイノハート召喚で

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:27:56

    無効妨害立てて誘発ケアしてくる可能性があるから投げなくてもどのみち腐る前提で考えるしかないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:36:04

    >>11

    さくらで抜く先はレクイエム一択だから出し先の豊富さはあまり関係ないのでは?

    一応トラク+光悪魔とかあれば融合ラクリでレクイエム回収はできるけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:40:14

    >>16

    レクイエム抜いただけだとアポロウーサとか潰せないぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:45:54

    そろそろ狩るか…♠︎

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:54:08

    >>18

    クシャ実装当初は割と冗談抜きでフェンリル宣言が強かったカード

    フェンリル握ってる場合うらら宣言して手札にくれれば1誘発、場に出したらバロネスみたいな2択も迫れた

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:01:18

    助けてくれー!!アトラクターさぁん!!!
    真面目に対策してもGか墓地メタじゃないとキツい!!
    …スミスの蘇生に屋敷わらし効くかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:14:13

    >>17

    ナンナlsか(スミス)トラクルリーssのタイミングでレクイエム抜けば早々そこまで行かなくない?

    +光悪魔で融合ラクリからレクイエム回収してもランク6単体orリンク値2〜3までで止まるし


    >>20

    スミスの蘇生に当ててもリンク値+1だけで貫通するから、わらしならセクエンツィアかスミス蘇生効果使用済の時の融合ラクリの効果に当てるのが良いよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:22:34

    >>21

    まあフル展開ではなくなるけど誘発1枚切らせたうえでランク6が立つだけでも相当強い

    勇者とホルスは他パーツ素引きされてなければ止まるけど結局シーザーなりベアトなり立っちゃうからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:36:32

    リンク2作られても良いなら泡で良いし
    特定の相手以外腐って先攻でも使えないのに泡の下位互換程度じゃなあ

スレッドは2/4 07:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。