- 1スレ主25/02/03(月) 22:00:04
- 2スレ主25/02/03(月) 22:00:19
- 3スレ主25/02/03(月) 22:01:07
- 4スレ主25/02/03(月) 22:01:51
- 5スレ主25/02/03(月) 22:02:36
- 6スレ主25/02/03(月) 22:04:08
- 7スレ主25/02/03(月) 22:04:49
- 8スレ主25/02/03(月) 22:05:21
呪術0の一年前、手が翼の幼女型呪霊・産声を連れた呪詛師が狗巻家に侵入。
棘が確保を試みるも呪詛師は使役していた産声をその場に残し逃走。
棘は気紛れでその呪霊を助け狗巻家を説得して祓わない方針を認めさせ、連れ回すように。 - 9スレ主25/02/03(月) 22:06:09
狗巻は来年入学する予定の高専に赴き産声を夜蛾に紹介する。
しかし夜蛾は呪霊が湧いたと勘違いし祓おうとする。
狗巻は割って入り説得を試みるも失敗。
伊地知が参加し助力するも力及ばず。
最終的に産声本人の発案により2ヶ月間監視下に置き安全性を逐一チェックし処遇を判断することに。 - 10スレ主25/02/03(月) 22:07:10
しかし産声は式神の制御に失敗し狗巻の右脚を欠損させてしまう結果に。
当然危険と判断され祓えと命ぜられるも、狗巻が産声を責めておらず産声も反省していることから夜蛾はあまり怒っていない様子。
自分のために戦ってくれた産声に強い友情を感じていた狗巻は、新たに期間を設けてその間棘のパフォーマンスが落ちていない事を証明すれば被害と見なさず不問とするという提案をする。 - 11スレ主25/02/03(月) 22:07:43
狗巻のパフォーマンスを見極めるための6週間、産声は高専に留まり様々な人々と会話を交わす。
その中で己の幼稚さや軽率さを思い知ることもあれば、励まされることも。
現在3週間が経過した。 - 12スレ主25/02/03(月) 22:08:03
現在の好感度
キャラ→産声/産声→キャラ
パンダ:20 88
秤:0 87
綺羅羅:97 94
夜蛾:38 3
五条:46 69
日下部:5 51
家入:62 9
伊地知:95 88
新田:18 19 - 13スレ主25/02/03(月) 22:08:17
狗巻の義足はレコーダーの機能を搭載しており、術式に常時認識させることで肉声と録音された音声で術式発動の切り替えを行えるようになった。
義足で発動した場合は義足にダメージが行くが、特殊な機構でダメージを熱エネルギーに変換し排気することでかなりの割合で軽減できるようになっている。
また排気した熱に呪力を混ぜれば熱による攻撃も可能。 - 14スレ主25/02/03(月) 22:09:48
遭遇したのは綺羅羅(97/94)・パンダ(20/88)・新田(18/19)
- 15スレ主25/02/03(月) 22:10:48
「……あ。お前か」
「こんにちはパンダ先輩」
「おう。まさみちから色々聞いてるぞ」 - 16スレ主25/02/03(月) 22:11:20
パンダからの好感度は?
1.上昇
2.維持
3.下降
dice1d3=2 (2)
1と3の場合(マイナスにはならないものとする)
dice1d30=9 (9)
- 17スレ主25/02/03(月) 22:12:03
「とりあえず問題は起こしていないようだな」
「頑張ってます!」
「まさみちに迷惑かけんなよ」 - 18スレ主25/02/03(月) 23:23:41
「……あ、産声ちゃん。こんにちは……」
「こんにちは、新田さん」
(やっぱり変だって。ココに呪霊が居るのは……。) - 19スレ主25/02/03(月) 23:24:26
新田からの好感度は?
1.上昇
2.維持
3.下降
dice1d3=1 (1)
1と3の場合(マイナスにはならないものとする)
dice1d30=16 (16)
- 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:53:28
このレスは削除されています