使うと思わなかった

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:25:55

    3枚出たけど使わねえだろって分解しちゃったよ……
    今になって成長バスターで使うことになるとは……

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:26:23

    SRは基本砕くな定期

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:28:10

    ADでトップtierに使われるカードを砕く意味は…?

    仮にADやってなくても確実に強いことは確かじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:28:28

    ハズレア扱い受けてたやつなら仕方ないかなって部分もあるけどサンマ砕いたは自業自得だろ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:29:27

    サンマが弱かった時期リリースから一度たりともなくない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:30:40

    無課金で始めたからバイクパーツのために砕いたんだ……使わないかなって思ったんだ……今になって後悔してきた

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:30:53

    使わないからってSRポンポン砕くやつって何考えてるんやろ
    しかもサンマッドなんて弱い時期ないレベルなのに
    無課金でもポイントなんか余ってくるだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:31:56

    ボルメテウス武者ドラゴン並のSRなら分かるがそいつは割と汎用タイプだったろうに…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:32:22

    最初に遊び倒してワラシベイベーは砕いちまったなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:33:22

    ぶっちゃけもう使わないだろと思ってた再録サファイアですらNDで最後の最後に出番あったりとSR以上はどこで使われるか判らんのよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:34:37

    サンマはビート使うならいずれ引っ張り出す奴だから砕かない方がよかったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:36:15

    こういうの砕く人間ってほんとにいるんだな
    大したポイントにならないのにリスクばっかり背負って全く割に合わないのに

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:38:01

    あにまんじゃ実装前くらいはループ対策されたせいか妙に過小評価してたやつもいたからそのせいはあるかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:39:41

    ND偏重にしても革命編まででサンマよりキープ優先度高い奴がいくつあるかなレベルじゃないか?
    バイクが魅力的なのは確かだから浮気せず突っ走るしかねえ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:39:44

    金無き者は金を使うとはよく言ったものだね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:45:29

    低レアのプレミアム砕くの効率良すぎだろ!

    アンコモンのプレミアム10枚でサンマッド砕くのと同等のポイントがもらえるぞ


    分解 - デュエル・マスターズ Wikidmwiki.net
  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:01:08

    極端な話クルト320枚集めたらモルネク&ハートバーンと交換してくれるんだよなこのゲーム

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:21:40

    通常サンマッド三枚砕いてサンマッド3枚作ると
    1800-7200で5400dmp損してることになるのか
    怖いぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:23:20

    俺も昔ミルザムとか砕いたことあったから人のこと言えないわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:24:19

    基本的に砕くのは変換効率カスすぎてなしだな
    やってればその内余剰と剥いた分だけでデッキ組めるしどんどん使えるカード増えるからネタとかも組めて楽しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:05:59

    戒めも込めて4枚生成しました
    めっちゃポイント溶けた……でも成長バスターめっちゃ強くて楽しい……

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:10:23

    紙で殿堂のカードは砕くな定期

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:47:22

    毎日ログボとミッションで稼いでパック剥いてたら余剰分解だけでも意外とポイント貯まるんだよな
    それで足りなければよく分からない低レアを片っ端から砕いてもいいし

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:45:27

    そのレッドゾーンも3月下旬にはスタン落ちか

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:49:56

    取り敢えず持ってるカードのうち通常イラストが4枚あって尚且つイラスト違いかプレミア版が1枚以上あるやつはプレミアのほう全部砕いていってもいいぞ
    それだけで1、2万くらいは稼げたりする

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:56:16

    俺なんてワンチャンの上方修正に期待してジエンドすら砕かず残してるのに
    …で、ジエンドはいつ上方修正されるんですかね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:06:33

    まぁソシャゲなんていつ飽きるか分からんしその時その時が良ければそれで良くない?
    砕いたってことはそのポイントでデッキ組んだってことだろうしもう十分楽しんだでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:26:03

    >>16

    これ見ると新弾のSR砕くのが馬鹿らしく思えるな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:27:58

    銀刃3枚来て全部砕いた

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:28:51

    >>22

    紙の殿堂経験者は必要以上に弱体化されてハズレアレベルになってるケースも少なくないから一概にそれは言えんだろう

    ハンゾウとか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:30:36

    3コス限定の侵略はなんか範囲狭い気もするからわからないでもない
    ちゃんと調べよう!

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:31:44

    ブリザードいるからむしろ足りない分生成したまである

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:40:46

    >>30

    でも腐毒の幻ハンゾウ君って次の弾がきたら-6000のパワー低下と1111火力を同時に放てるコスト5以上のSトリガー持ち闇単色コマンドになるんだよな

    新弾のカードの中に互換が擦られないとその性能は唯一無二になるのよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:07:57

    バトクロスバトルやキザムと比べると本当に悲しくなるスペックだけど
    黒緑バロムみたいな赤を噛ませずにドルマゲドンを使うデッキで小型アグロへの受け札を採用しようとすると大真面目にハンゾウが候補に入ってきそうなんだよな
    ターンを跨いだ殴り返し要員ならベルヘルヘルデスカルからの侵略サイコとか ジャラ・ブラックアウト辺りが有効だけど
    そのターン中に受けとして機能してくれるのは ホルス ハンゾウ カナサンド の3種だけ(ザンジデスやジャラはマナ条件キツすぎて間に合わん)

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:47:31

    来期は水着ルカのハンゾウ使うか

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:17:57

    >>34

    あれ見返しててちょっと思ったけど

    よくよく考えたらデュエプレの効果処理の順番って右側にいるエレメントから優先だから特別な措置を取られない限り

    Sトリガーでハンゾウが出る→FORBIDDEN STARの封印外れる→ハンゾウの効果が誘発→FORBIDDEN STARの効果が誘発って流れになる筈だよな(先に実装された禁断の禁断解放もこの流れに従ってる)

    つまりハンゾウは実質的にパワー7111までの相手クリーチャーを仕留められる若干の強化を貰えて

    キザムとバトクロスはFORBIDDENでスレイヤー付与しながらの効果バトルをすることで実質的な確定除去に変わるという紙ではできたテクニックが使えなくなる可能性が高いのか

    …まじでハンゾウ有用時代到来か?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:51:32

    NDだとドルブロとホルスで選択って感じか

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:11:02

    躊躇いなく砕けるSRという意味でガルバロスは良カード

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています