【閲覧注意】ここだけC.E.の世界観が…part6

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:27:00
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:29:37
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:32:55
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:34:24
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:37:54
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:44:36

    とりあえずレス10まで保守

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:46:45

    保守

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:49:44

    保守

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:08:38

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:24:41

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:48:28

    立て乙

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:20:00

    種無印前時期で毎回カガリがあまり着ないドレス類の衣装にマユは褒めて、シンは意外そうに見てる話がありそう。

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:25:52

    保守

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:29:20

    種自由ではルナマリアは悩んでるシーンが何回かあったてシンの役に立ってるかって思ってたな。
    シンの仕事を手伝うって言うが大丈夫ってシンに言われてため息してた。(存在しない記憶)

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 05:08:20

    >>14

    あー、あれな…まぁやってることがPDの調整だから任せられる部分が無さそうってのもあるかも。(便乗)

    ってか、どっちかというとシンとキラとアスラン(とハイライン)が男同士で和気藹々してるのが羨ましそうに見えたw()

    シンがキラに、ラクスに心配かけてるのを注意するところで、「あなたがそれを言いますか」とイングリットに突っ込まれてるシーンは不覚にも笑ってしまったw()

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:42:40

    まさかエリカ・シモンズの口から「実はアカツキには本来対になる機体も開発する予定だったの」と言って、マジでぇ!?やそんな設定初めて知ったってなったよ。(存在しない記憶)

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:04:45

    >>17

    しかも言ったのが種自由の時だから本当に驚いた。

    前々から制作陣が考えてたのか?(存在しない記憶)

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:25:38

    保守

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:24:35

    種無印の終盤のジェネシス爆破後でアストレイ三人娘が撃墜されたシンの捜索をしてて宙域に血が付着したマユの携帯が見付かって、マユラ達は何か察して涙を流すシーンを見て自分も察したんだよな。シンが○んだって事に…。
    あの時は本当にショックだったよ。(存在しない記憶)

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:37:15

    >>19

    映像特典かドラマCDでありそうなエピソードだな。

    キラ・ラクス編、アスラン・カガリ編、イング・マユ・リデル・三人娘編辺りが出そうか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:42:19

    >>20

    キラ&ラクス編ではラクスがシンとの思い出をキラから聞く話。


    アスラン&カガリ編ではシンに託された想いを応えようとする話。


    イング&マユ&リデル&アストレイ三人娘編ではシンがMIAになって塞ぎこむマユを元気付けるリデルとイングリットに強くなろうと奮闘する三人娘の話。


    になりそう。

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:27:57

    >>21

    イングリットはイザーク、ディアッカと共に別編になるかも?

    アスランと一緒にオーブへ亡命(?)したり、ディアッカがザフトに復帰(赤服を返上して一般兵として)したり、イザークがイングリットと一時の別れを惜しむ話になったりしそう。

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:14:52

    種自由の劇場特典の小説『月光のワルキューレ』でアグネスがシンを罵倒してたと書かれてたけど、アカデミー後半では突然の成績が上がった事と抜かれた事に驚く心情も書かれてたな。(存在しない記憶)

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:30:06

    >>23

    アカデミー二年目入ってからよく教官と話をしている姿を見かけるって書いてあったな。現場を噛った教官ほどシンの提案を評価してたみたいだな。()

    シンが調子を取り戻してから(リハビリ中にアカデミーに入れるってのもどうかと思うが)は、教官補佐みたいな事もやってたんだっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:42:49

    >>24

    多分教官補佐になってそう。

    その光景にアグネスやルナマリアは唖然してたって書かれてたな(存在しない記憶)

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:43:44

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:18:33

    コミックの四コマでイングリットがキラ、アスラン、シンに説教する話があったな。(存在しない記憶)

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:54:52

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:10:13

    >>27

    種無印で四人が合流してからは鉄板ネタになったからなw()

    元々はディアッカがシンにイングリットへの愚痴を言いに来たけど、シンに昔から口うるさい事を暴露されてからイングリットのキャラが立った気がする()


    幼年学校回想の回では年上に見えるイングリットにドギマギしてるシンが見られて新鮮だったな。その後同い年だと知ってびっくりしてたけどw()

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:55:53

    >>29

    幼年学校の時のイングリットにドキマギした時期があったというシンの話を聞いたルナマリアは可愛い顔で膨れてたな。(存在しない記憶)

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:21:36

    種無印の前日譚のコミックでキラ、アスラン、シン、イングリットの幼年期の話は面白かった。
    課題でトリィを作ろうって言うキラに三人が呆れてる所は笑った。(存在しない記憶)

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 04:09:14

    >>31

    この頃のロリデルは可愛かったな…素直だけど恥ずかしがりやな感じで…

    それがいつの間にかあんなオテンバにw(存在しない記憶)


    登場コマは数えるほどしかなかったけど、一部の大きなお友達に大人気だったんだっけ?

    本当はそのままモブとして背景キャラになるハズだったけど、思ったより人気が出たから続編(種運命)で出番を与えられたって何かのインタビューで読んだ気がする。(存在しない記憶)

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:53:15

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:42:27

    種無印のOP2が流れた時にストライク似のシルエットがシンと共に映った時はシンも遂にガンダムに…!?って当時はそう思ったな~。(存在しない記憶)

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:41:15

    >>34

    そういや無印の砂漠~オーブ間はジンに乗ってたんだっけ。

    片腕がなかったからってストライクの腕(PS装甲非稼働)を移植したのは驚いたな。(おかげで虎戦で出撃できたのは最後の方だったけど)

    肩部のパックから直接エネルギーを供給する方式だったけど、ザフト側もジンがビームを撃ってたのは驚いてたな。(存在しない記憶)

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:07:30

    種無印のアークエンジェルのバレルロールに必死にしがみつくジン(シン機)のシーンはシュールだった。
    流石のシンも「む、無茶苦茶だ!あの艦長!」って言ってたな(存在しない記憶)

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:04:36

    種無印でシンが撃墜され、フレイがAAに保護された後通信を入れて「お願い!もう一度立ち上がって、キラァ!託された想いを無駄にしない為にも…!」ってキラに激励したシーンには心に来たのを感じたな。(存在しない記憶)

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:38:08

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:38:34

    保守

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:50:22

    種運命のドラマCDでルナマリアがマユから素っ気な態度をされてる事をメイリンに相談してる内容だったな。後にカガリも来て色々カオスになったよ。(存在しない記憶)

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:19:39

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:52:50

    >>35

    ~対虎戦前AA格納庫~

    マードック「シンのボウズ!…じゃなかった。アスカ一尉!ジンの右腕はどうする…しますか?」

    シン「ボウズで構いませんよ。あと敬語も不要です。今の俺は、強いて言うならオーブ軍から明けの砂漠に潜入しているようなものですから…え~と、ジンの右腕でしたっけ?予備は…無いですよね?」

    キラ「さすがにね…後、攻撃力の問題もあるよ?ジンの武器として使えるものとなると、ほぼ実弾兵器になっちゃうし…」

    シン「バクゥって案外固いからなぁ…」

    マードック「かといって、ストライクのビームライフルじゃあジンのバッテリーが持たねぇしなぁ」

    ナタル「では、ストライクの右腕をジンに移植してはどうだ?」

    シン「バジルール中尉?」

    ナタル「詳細はラミアス艦長から聞いている。ジンを修理したいそうだな」

    シン「ええ。右腕の代替さえ見つかれば、十分に動かせますよ。コイツは」

    ナタル「ストライクの四肢の予備パーツなら何組分かあったはずだ。それに、ストライクのパックならバッテリーを積んでいるから、武装から直接エネルギーを送ればビームライフルも撃てると思うぞ?…ジンとストライクでは規格は合わんと思うが…」

    シンキラマド「「「…………」」」

    ナタル「…やはり無茶か?」

    キラ「そうか…その手があったか…」

    マードック「よぅし!そうと決まりゃあ早速ストライクの右腕を持って来るか!」

    シン「えっと…有難い申し出ですけどいいんですか?」

    ナタル「軍事機密に当たるから、軍人とは言え他国の人間にストライクのシステムを見せるのは不味いんだが…状況が状況だ。この際贅沢は言っていられん。その代わり、無事砂漠を脱出できたらジンは接収させてもらうぞ?」

    シン「あ~…まぁ、仕方ないですね…」

    ナタル「パイロットの情報については心配するな…本来なら、拘束してでもアラスカへ連れていくべきなのだろうが…私もそこまで恩知らずではないつもりだ。記録には残させんし、上手く処理しておく…ラミアス艦長やフラガ少佐も反対はしないだろう」

    シン「すみません、助かります」

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:53:15

    種無印でキラの最初の回想でアスランとイングリットは出てたけど、もう一人は誰だって?考察されてたな。OP1でもカガリと居るシーンのシンはこの時顔が隠れてたし。(存在しない記憶)

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:42:26

    先週はムウが退場したと思ったら、まさか来週の話でシンが退場すると誰が思ったか。
    次回予告もデイブレイクが爆発するシーンが何処にも無かったから、完全に想定外だった。(存在しない記憶)

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:17:12

    >>44

    最終回のOPでクルーゼと相対してるのがシンだったからな。

    「あれ?」とは思ったけど、前回でムゥが落とされたから単純に入れ替えだけなのかと思ったらまかさかの…

    脚本家は鬼かと思ったわw()

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:30:21

    種運命で初めてOP3が流れた時、デスティニーがザフトのMSを次々撃墜してアロンダイトを構えてタイトルが出た時はデスティニーってオーブ製って当時は思ちゃった。(存在しない記憶)

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 04:00:35

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:33:26

    ジブリールが宇宙へ逃亡を阻止しようとルナが乗るセイバーの前に謎のMSが現れる展開には驚いたな。
    セイバーを瞬く間に戦闘不能にさせて、シンが乗ったフリーダムさえ苦戦する程の強力なMSが種自由に出るブラックナイトスコード類の機体と似てたって当時のファンから囁かれてたな。(存在しない記憶)

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:50:05

    >>48

    あれのせいでセイバーとフリーダム退場になっちゃったからな。

    ブラックナイトもどき戦はルナを守りながらだし、フューリーの時は相手がザフトだから、そもそも手加減(キラの時と同じ武装や四肢狙い)しながらだったから、シンフリーダムの撃墜数って実質ゼロなんだよね。

    おかげで「シンが乗ったフリーダムは弱い」なんて言われてたのは可哀想だったな。(存在しない記憶)

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:24:52

    第二次スパロボZの破界篇ではギミーとダリーに『マユお姉ちゃん』って呼ばれたマユだけど、再世篇だとギミーとダリーが成長して「……今度はマユがギミーとダリーにお兄ちゃんとお姉ちゃんって呼ばないといけないんだ」って余程ショックを受けたマユにちょっと笑っちゃった。(存在しない記憶)

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:37:49

    保守

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:08:19

    >>42前辺り


    ナタル「ジンを修理…ですか?」

    マリュー「ええ。どうかしら?」

    ナタル「予備機という意味でなら反対はしませんが…そもそもパイロットがいないのでは?」

    ムゥ「そこは大丈夫だ。思いがけない奴が見つかった」

    マリュー「ゲリラの中にコーディネーターの子がいたのよ。しかも現役のオーブ軍人なんですって」

    ナタル「オーブの軍人?…ゲリラに?…コーディネーター?」

    ムゥ「お?さすがのクールビューティーも驚くかい?」

    マリュー「まぁ、無理もないわね。私も驚いたもの」


    ナタル復まで間


    ナタル「つまり、ゲリラの中に混じっていたコーディネーターの少年から協力を申し出られたと」

    マリュー「ええ」

    ムゥ「ある意味身元もしっかりしてるしな。なんでこんな所にいるのかって疑問はあるが」

    ナタル「それについては何と?」

    マリュー「『旅行』…だそうよ?幼馴染の子の付き添いなんですって」

    ナタル「…………」

    ムゥ「嘘を言ってる感じはしなかったな…かと言って全部が本当ってわけでもない。何かを隠してる…いや、はぐらかしてる感じはした」

    ナタル「…信用できるのですか?」

    ムゥ「していいと思うぞ?…こんな物を渡してきたくらいだからな」

    ナタル「これは…階級章?」

    マリュー「オーブでの階級は一尉…こちらでの大尉相当だそうよ」

    ムゥ「やれやれ…コーディネーターってのもあるんだろうが、あんな坊主に尉官を与えるとはね」

    ナタル「…………」

    マリュー「それで、どうかしら?本人が言うには、オーブ国内でジンを動かしたこともあるそうだし、戦闘機動は難しいかもしれないけど、援護射撃程度なら自信があると言っていたわ」

    ムゥ「正直射線が一本増えるだけでも十分ありがたいんだがねぇ…?」

    ナタル「…その少年の特徴を教えてください。話をしてみます」

    マリュー「ありがとう、ナタル」

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:09:41

    >>52


    シンの元へ向かうナタルを見送る二人


    マリュー「…上手くいくかしら?」

    ムゥ「彼女も現状がわからない訳じゃない。あくまで軍規を厳守してるだけで、柔軟さが無いわけでもないからな。それに…」

    マリュー「それに?」

    ムゥ「シンの坊主…アスカ一尉も軍人としての規律は持ってる。あれは相当厳しく躾けられてるな…案外中尉との相性はいいかもしれないぞ?」

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:18:29

    種無印で宇宙に上がった後、シンがアスランに「この戦いが終わったら、マユに顔を見せに行きなよ。マユもアスランの事を心配してたぞ?」って楽しい会話だったシーンがいずれああなるなんてアスランも思わなかった筈だよ。(存在しない記憶)

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:35:39

    後で考えると完全にフラグだっよな…
    アスランの返しも、

    アスラン「そうだな…この戦いが終わったら顔を見せに行こうか…?血のバレンタイン以降は音信不通にしていたからな…」

    だったから、アスラン戦死endになるんじゃないかって騒ぎになってたよな。()
    まぁフラグが立ってたのはシンだったわけだが。

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:45:20

    スパロボじゃマユちゃんは色々爆弾発言してた事があったな。
    カップル成立イベントが起きると必ず「お二人の赤ちゃんを見るのを楽しみにしてます!」って言ってシンやイングリット、他の自軍メンバーが何人か吹いて笑っちゃうんだよな。(存在しない記憶)

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:31:17

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:12:03

    エンジェルダウン作戦の開始前にルナが告白したんだよな。「シンがツラい時は私が側に居るから!」って本当、ようやく本心をシンに伝えたなって思ったよ。(存在しない記憶)

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:31:59

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:54:39

    >>58

    その後の事を考えるとな…

    シンは撃墜される(死んでない)わ、アスランとメイリンは脱走するわ…あの時のミネルバの空気は全体的に死んでたよな。()

    アスランが残したメッセージのお陰でルナマリアは多少は持ち直したけど、レイやハイネの方はフォローするわけにもいかないから見てて辛かった。()

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:21:39

    そういえば2回位種自由を観に行ったんだけど、劇中でムウが「妹ちゃんの贈り物だ!」って言ってマユの通信も入ってシンがゼウスシルエットを装着するんだけど、良く見たらマユのサイコハロちょこんとしがみついててビックリしたよ!?(存在しない記憶)

    後に監督インタビューで「あのサイコハロには小型のミラージュコロイドが搭載されてて、敵にゼウスシルエットが撃墜されないように対策としてしがみついてたんですよ」って言ってた。
    ……あれ作ったのがアスランだから改めてスゴいよアスラン。(存在しない記憶)

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 04:54:17

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:57:01

    種自由が上映された後、リデルとマユの仲に「いずれどちらかと恋に発展するんじゃ?」ってファンから考察されてたな。(存在しない記憶)

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:17:59

    スパロボZの破界篇でランカと仲良くなるマユなんだけど、マユが「お兄ちゃんと再会したら、ランカお姉ちゃんとオズマお兄さんと一緒にお兄ちゃんとお風呂入りませんか?」って会話に思わず吹いてしまったよ。流石のオズマも驚愕の顔(イメージ)をしてたな。(存在しない記憶)

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:10:13

    保守

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:54:14

    保守

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:49:55

    Gジェネのクロスレイズは初のマユがスカウト出来る仕様だから、エンジェルダウン作戦に機体に搭乗させてシンと戦わせる動画があったな。投稿主に鬼か!って思ちゃったよ。(存在しない記憶)

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:35:24

    >>67

    当初種自由の映画の特報すら出なかったのに、クロスレイズでサイコハロにマユを乗せると滅茶苦茶強くて高難易度のステージすら攻略出来たんだよな。…あの時から伏線があったのか?(存在しない記憶)

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:35:45

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています