あの…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:24:35

    スタンダードで私より強い親和持ちでるってどうなってるんですか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:27:07

    お前モダンでも使われてなかったろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:28:56

    モダンマスターズで引いた記憶がある

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:48:42

    ここまで画像なし

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:50:53

    >>4

    なんだぁ!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:52:11

    お前はモダンでは使われてないけどパウパーではあったろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:52:34

    >>4

    どうして一マナ軽くなってタフネスあがってるんですか?(猫)

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:53:52

    あっちはアーティファクト除去に引っかかるので…(苦しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:55:02

    まぁ確かに破壊されやすくはなってる、でも軽いから多重展開しやすいんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:57:43

    >>4

    アホかな?

    アンコモンなのが救い

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:00:56

    >>4

    7回殴れば人が死ぬ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:15:18

    新しい方は今後見かけること多そう
    スタンダードで強いかはわからん

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:15:40

    20年でインフレしないほうが怖いよ
    ミラディンには現代リミテでも通用するのがちらほらいて怖いよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:16:54

    親和が普通に再登場したの、時代の流れを感じる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:21:43

    神河でMTG卒業しちゃったけど今はアーティファクト土地が許されるくらいインフレしてるんですか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:22:22

    親和ファクトは今回の4種しか無いし、ファクト土地も微妙なのが1種のみだから多少はね?
    地図や調査のおかげで多少の数なら稼ぎやすくはあるけど、特化するにはカウントもリターンも微妙に足りてない感

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:22:51

    >>15

    正確にはインフレしすぎないようにバランス調整した上でアーティファクト土地が許された

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:24:15

    コモンだったらパウパー滅んでたからwotcにしては珍しくバランス考えてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:25:01

    エイトグ禁止にしたのに新和にクソ強カード与える訳には行かなかったんだろ
    パウパーには橋サイクルあるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:56:46

    まぁこのパワーでコモンはないだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:02:59

    しかしだな…スタンには今豆の木があって…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:04:18

    >>15

    今環境結構楽しいからまたやろうよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:06:24

    >>21

    え!!緑の豆の木を置きながら白青黒のためにファクトカウント稼ぎを!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:10:05

    >>23

    割と今のスタン出来そうじゃない?親和側全部使うわけにはそりゃいかんだろうが

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:26:38

    スゥルタイアーティファクト…は無理か

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:29:18

    緑にも硬いクッキーとかあるじゃんね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:56:13

    >>26

    カウント2稼げるのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:03:40

    >>8

    ミラディン当時はそれ結構重要でスレ画が使われてたみたいだったんだけどな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:04:47

    石を使わせて

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:13:59

    一応今のプールでも象形型青白も青緑もデッキとしては成立してる
    そのままアゾリウス親和になるかバントアーティファクトになるかはわからん

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:30:58

    歯車襲い再録するから豆の木できる親和が2種8枚積める

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:23:21

    >>4

    「そのコストでそのスタッツは無法やろ…」

スレッドは2/4 22:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。