術式も大事だけど、結局はフィジカルだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:54:11

    フィジカルで物言わせた人↓

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:00:25

    あぁ言い忘れるところだった
    息子を誉めるスレを立ててくれてありがとう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:15:23

    スレ画の目隠し含めて上澄みの連中はみんなフィジカル強者だったからなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:19:30

    フィジカルで言うと上位で下げられてるのは乙骨が多少非力くらいしかない
    なお術師になって1年ちょっと

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:20:27

    結局のところ肉体労働でフィジカルが要らないわけがないからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:26:26

    生まれつきのフィジギフ系はまた別だけど五条も真っ先に肉体鍛えたことをあげてたように強い奴は妥協せずに鍛えるだろうしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:32:24

    0でも貧弱な乙骨にまずフィジカルトレーニングと体術の訓練してたしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:49:01

    フィジカルで物言わせた人↓

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:55:11

    ワイはフィジカルよりも術式派だから五条とは気が合わんな
    ゴリラ廻戦より呪術廻戦が見たいでござる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 11:21:10

    フィジカル鍛えて損することなんて基本ないしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:14:47

    来栖もゴリラならすぐ伏黒と結婚できた

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:40:13

    五条は高専時代からそこそこ体格よかったが乙骨はこれから体格もっと鍛えられるか?
    脱いだことないから実際の筋肉は知らないが思春期の6年引きこもっていたのは現実的には響きそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:44:02

    領域展延のような術式メタがある時点で術式頼りの強キャラには限界があるからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:53:21

    >>9

    気が合う合わないじゃなくて五条のは当事者視点の事実で人が戦うのを見る側の感想とは別の話だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:54:06

    >>12

    病気でもない限り鍛えられない奴なんていないぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:57:51

    乙骨は非力でも術式頼りでなく基本的な呪力操作や剣術で戦ってるからあまりフィジカル軽視に見えない
    まぁ呪力ゴリラだからだろうが

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:58:06

    身体能力については先天性の体質も大きいからな
    乙骨は上背はあるし運動神経も悪くない、筋肉がつく体質かは不明

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:59:29

    個人差はそらあるけど本気で鍛えて筋肉がつかないって人はいない
    どこまで本気でやるかだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:00:15

    フィジギフ並みの身体能力のやつが御厨子と赤血撃ってくるよ!
    うーんこれは未来の特級

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:03:22

    フィジカルで物言わせた二人↓

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:03:48

    思春期の運動不足や栄養失調はその後の骨の強度や筋肉に影響あるぞ
    鍛えられない、はないが

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:05:57

    一度はパパ黒に殺されかけたことあるからたぶん茶化し無しに本気だろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:06:56

    結局一級以上は全員フィジカル強者だったな
    宇佐美もあんな面で結構ムキムキなんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:44:16

    虎杖は五条含めても全術師で素の肉体トップ(ただしフィジギフは除く宿儺はわからん)だからまぁ間違ってない宿儺も言っていたけど当たらなければどうということはないんだからフィジカルない奴は上のステージにはいけない
    肉体が未熟だと呪力があっても来栖みたいになる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:51:14

    それこそ術式の格が上の五条も4本腕2個口の宿儺と真っ当にやり合うのはそりゃキツいよなとなる
    宿儺は色々バグってるけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:47:07

    同じこと言ってるな流石親友

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:14:31

    フィジカル弱いけど術式の性能や頭脳プレーでカバーしてる人


    フィジカル弱いか分からないけど仮にフィジカル弱くても1級以上に強そうな人

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:38:54

    筋肉好きな猫先生が虎杖の半裸での戦闘描かなかったのが不思議だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:40:29

    能力バトル漫画でここまでフィジカルの重要性を伝えた漫画珍しいな
    まぁ呪術は近接戦多いから必然的か

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:43:08

    ドルゥヴや夜蛾みたいな術式ならフィジカル捨てて術式だけ伸ばすのもまあアリだな
    逆に言うとそういう遠隔で戦える術式じゃないとフィジカル弱者は厳しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:43:47

    >>28

    虎杖は地蔵モチーフで服デザインされてるだろうから半裸は宿儺の役割になったんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:43:48

    >>29

    術式メタの技能が作中にいくつかあって、領域展開でそれを倒しても焼き切れのデメリットが怖い

    フィジカルが必要なのは必然なわけだ


    メタ的な話をするなら味方に最強防御を持たせた都合で術式メタが豊富ともいう

スレッドは2/5 03:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。