- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:38:15
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:40:31
Exから魔法罠全否定!?!?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:41:24
使われたらダメだからメインにしてんだよ
汎用エクストラにこの系統許されねーよ! - 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:41:31
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:42:20
そいつは素引きからの通常召喚するしかないから許されてるタイプだと思うぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:42:49
スレ画は壊獣カグヤに積まれてたイメージある
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:43:12
じゃあ僕は邪神アバターをリンク4モンスターにしますね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:43:26
- 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:43:41
こいつの使われ方は相手の伏せに対して通常召喚で捲りがメインだしリンク4まで繋げてるなら伏せの打ち所はありそうな気はする
伏せずに使える魔法は通るしディアベルゼみたいなのとのコンボで魔法罠封殺は……まあ複数枚使うならいいか? - 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:44:45
効果そのまんまなら余裕やろ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:46:36
- 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:48:31
- 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:50:02
効果の強さってよりは効果の種類として許されない感じではあると思う
発動できない系はいつ弾けるか分からんしな - 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:50:16
むしろ、リンク4だと絶対に効果もう一つ付けられそうで、そっちの方が怖い。
現代遊戯王的には、そのまま来るとテキスト欄スッカスカすぎるんだ…… - 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:51:33
スーにでもなろうもんなら枠潰しの大合唱が始まるので…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:54:22
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:55:15
許されるかどうかは別としてこいつとは違う使い方にはなるな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:23:25
リンク4でも素材内容によるとしか
カード名が異なるモンスター×4とかならウーサが優先されるだろうし逆にジーランティスとかと一緒ならブッ壊れ間違いなし - 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:26:14
お前はラビュリンス使いだな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:27:13
これ後手まくりのカードだから役割違いますよ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:31:04
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:34:56
そういうのの前例出すと運営がラリってボーダーのEX版とか出しそうだしなあ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:02:31
とかでもいいとか言いつつ召喚難易度下げてんじゃねーぞ!
- 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:33:27
このカードは特殊召喚出来ないって書いてあるでしょーが!