- 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:41:48
- 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:43:27
スレは落としたけど作ってるよ。
大まかな流れ的には数ターンかけて勝つデッキだからそれまでに相手の動きどれほど止められるかがポイントだ - 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:43:57
バトルオブカオスのやつらが来たら組もうと思ってる
- 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:44:21
MDにも早く幽鬼ください
- 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:44:57
リンク3のやつも早くください
- 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:45:39
あと支配はサーチ出来るんだけどヴァンパイア内だと回収出来ないし相手に見せると警戒されるから素引きしたほうが望ましいカードだ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:47:41
- 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:48:53
すごい作りたいんだけど、ユニゾンビ3枚いないと話にならないのがね…
- 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:52:36
- 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:53:18
- 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:48:30
ヴァンパイアは歴史長いデッキなんだけど、そのせいかデッキコンセプトがとっちらかってるのがな…
昔のと新しいヴァンパイアじゃ方向性が違って組み合わせるのがわりと難しい…というか単純にカードパワー足りないから昔のヴァンパイアはほぼ入れない
ドーハスーラやらの汎用含めた他のアンデットと混ぜた方が確実に強くなる - 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:21:51
まあ確かに自分もほぼ純構築みたいなデッキだけどビルドパック以前のヴァンパイアでメインに入ってるのソーサラーとヴァンプしか入ってないわ。
ソーサラー君は相手によってなのが惜しいけど墓地に送られればいいからエルドビームされても効果発動できるの偉いよ。 - 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:26:03
先行ドラクレアが弱いかなと思って手札抹殺入れて使い魔とかも墓地に送れるようにしてみたけど相手によってはこっちが死ぬからやめたほうがいいかも知れない
- 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:29:01
意外と刺さるときは刺さるんだけどねドラクレアは、手札から墓地に捨てるタイプに反応するし、そうじゃなくても相手が複数枚積んでれば使えるしで。
だからターン1消して♥ - 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:01:03
アンデ特有のURSRの多さが問題
- 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:44:20
- 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:56:09
眷属と使い魔は3積みしてる。
これは今後来る幽鬼のためにもあったほうがいいよ。
使い魔はワン・フォー・ワンで出せるので上振れ札になるけど入れてもいい。
ユニゾンビやデザイアと合わせればランク1から3でなんか建てられるし。
相手の墓地のモンスターいないと使えないけどマネキンキャットとか割といいとは思う。
- 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:02:36