- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:14:56
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:17:19
こいつ人間味がないとかもたまに聞くよな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:18:48
エネアリがカッコいいから好き
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:19:20
別に本人が照らそうと思って照らしてる訳じゃないしなあ
普通に好き - 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:20:02
虎杖に限らず主人公をあんまり好きになれない傾向があるから微妙
でも嫌いってわけではないよ - 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:21:15
小僧に対してメンタルがスクナみたいな奴たまにいるよな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:21:21
呪術は1番好きな漫画になったが虎杖が主人公じゃなかったら読んでないかもしれんぐらい好き
- 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:24:13
スレタイに関係ないけどその友達の好きではないポイントの表現で「照らす」が入ってるの解釈が見えて好き
- 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:24:14
好き
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:25:47
スレ主の友人なんか虎杖に対しての解釈は確固としてありそうでなんか面白
個人的には誰彼構わず照らすタイプは好きなので好き - 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:26:24
照らされると自分の見たくないものまで見えちゃうからね
自己嫌悪に陥りやすい人とかは嫌なのかも - 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:27:05
照らすって解釈がよく分からない
- 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:28:08
虎杖自身が照らされたキャラなんだけどな
変な解釈 - 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:29:04
本人は誰彼構わず照らそうとしてないし手に持ったライトで照らす先は選んでそう
それはそれとして本人が照り返しとかで発光してるから明かりに弱い人は雪焼けする - 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:29:43
ワイは宿儺に共生きするまではいい主人公だったと思う
でも共生きをしたからよく解らんキャラになった
個人的に宿儺に対して殺意を持続してほしかったなぁとは思ったな - 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:30:07
好きな漫画で主人公が1番好きなキャラになったのは幽白以来
岩手回読んで虎杖の事が好きな自分は正しかったと再認識できた
呪術廻戦の主人公が虎杖である理由が詰まってた - 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:30:26
むしろ良い子ちゃん主人公じゃないからこそ好き
未成年でパチも行くしそれが悪い事だって分かってて誤魔化そうとするし - 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:30:45
虎杖自身は好きだけどそれこそ照らすとかマジで菩薩だと思ってそうな人見るとはうーん?となる
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:31:27
- 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:33:37
虎杖の身内の脹相も宿儺と同じ事したのに宿儺にもワンチャンを与えなかったら平等じゃないだろ?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:33:43
少年漫画主人公ってわりと誰彼かまわず照らす系多い気がするけど(同時期に終わった作品の主人公とか)あんまり少年漫画見ない人?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:34:10
- 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:36:19
- 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:36:34
ヤンチャだけど良い奴系主人公の系譜だと思う
幽助、仗助とか - 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:39:37
作者の虎杖は兄をモデルに書いたって発言お兄ちゃんと仲良さそうで良き
- 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:40:37
- 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:41:04
自分も岩手回で確固たるものになったし好きだな
共感はしなくても自分と違う解釈で好きなんだなでスルーしてるからわざわざ書き込んで他人の解釈に疑問を持つ人はよくわからん - 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:42:23
なんというか虎杖の主人公特有の熱血感がそこまで無い所が好きなんだよな
爺ちゃんの肺癌の話もだけど他人の痛みなんて経験してないから自分には分かんねーよってそりゃそうだなって事を言ってしまうリアリストな感じが好きなんだよ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:43:44
好きだけど
もう 君の目すらまともに見られない - 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:45:00
聞いてきた
虎杖悠仁が照らしてるんじゃなくて発光してるから認識すると照らされるとのこと
ジャッジマンとの問答で宿儺の罪を自分の罪と解釈してたやん?
ああいう逃げたり言い訳してもいいようなことに向き合うから逃げたり見て見ぬふりする自分が嫌になるんだって - 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:46:13
だいたい日車ってことか
- 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:47:23
まんま日車やったわ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:47:37
虎杖の他人の人生を勝手に語らない所が好き
領域展開も自分の地元紹介とかいう究極の自分語りなのも虎杖らしい - 34二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:48:25
- 35二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:50:05
変な持ち上げ方がムズムズするのはある
- 36二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:50:31
小沢ちゃんの眩しい雪だったり忌まわし正しさだったり伏黒の善人評や日車の描写など
総合的に見て照らすとか眩しさとかの感想を抱くのはおかしくないよね - 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:51:04
虎杖のことは好きだが真っ直ぐすぎるキャラが苦手というか敬遠したくなる気持ちはわからなくもないな
むしろ昔は明確に苦手だった気もする
日車のシーン由来の例えだからそのワードになったってことか - 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:51:48
理由を作って逃げたり咄嗟に言い訳する自分と真反対だから好き
嫌になったり目が見れなくなったりしないからバランスは取れてるんだけどね - 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:53:16
すげー当たり前だけど好きになったキャラや推してるキャラって好感度込みでなんでもポイント倍になるじゃん?
二次元キャラだから等身大以上の解釈になりがちだしアイドル語るみたいにどうしてもなる
それを過剰に持ち上げられる〜って言うのは楽しんでる人の感想に砂かけるようにしか見えんからやめてくだされ - 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:53:32
初期と中期と最終回後あたりとで表情や雰囲気変わったなぁと思うけどどの時期も結構好き
なんとなく誰彼構わず照らすっていうと無邪気さと無神経さの表裏一体感あるけどどの時期でも一貫して極端に無邪気でも無神経でもないタイプだなと個人的には感じる
スレ主の友人の話聞いて思ったけど反省会でシュンって俯いてる日車を気にしつつ安易に声掛けないようなところも好きかもしれん
なんだろうな本人めちゃくちゃ肉体派だけどあまり体育会系気質ではない感じありがたい - 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:53:46
虎杖も理由を作って逃げたり咄嗟に言い訳はするよね渋谷も東堂来なければそうなってたし
虎杖の百折不撓は周りに支えてくれる人がいたから成り立ってるのが好き - 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:54:30
これなんだろうな…虎杖は読者を宿儺化させるフェロモンでもあんのかな
- 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:54:33
少しは嫌になれって思ったね
- 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:55:07
- 45二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:55:29
- 46二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:55:53
真っ直ぐで良い奴だけどちゃんと俗っぽさもあるとこが良い
- 47二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:56:09
登場人物に感情移入しまくるタイプってことか
- 48二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:56:50
- 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:58:06
あのデブコラのせいでスレ画がそれにしか見えんくて再放送かと思った
- 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:59:52
真人に対するようなのもあるし虎杖の菩薩部分も多面性の一つだと思うよ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 16:59:58
折れながらも立ち上がってどんな奴にも立ち向かう姿が好きだったけど犠牲になった仲間がいるのに宿儺と生きようし出すのサイコすぎて無理になった
- 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:00:39
目上に対して生意気な口きいたりタメ口使う主人公嫌い
でも虎杖は人懐っこいというか七海や日車との会話でも不快感がないのが良い - 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:01:53
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:02:08
- 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:03:36
好き
いろんな面や考え方はあるけど"良いやつ"なんだよね - 56二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:03:39
被害者軽視サイコ主張ニキまだおったんか
- 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:03:43
ここさ〜絶対爺ちゃんと宿儺の転生要素うまく絡めてくると思ったんだよな〜でないと因果やら何やらカタルシスがもったいないし
虎杖が宿儺の可能性に爺ちゃん見出しての赦しだったら超エモいし…
でもなかったんだよな…
- 58二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:04:12
- 59二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:05:29
- 60二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:06:05
- 61二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:06:33
全てを許し受け入れますって事では無いよね
- 62二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:07:17
サイコって言うなら作中一番のサイコは宿儺なんだけど別にそういうこと言われないよな
あの人間味あるサイコ感大好きなんだけど - 63二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:08:13
- 64二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:08:17
そういう奴らはただ主人公(引いては作品)腐したいだけだから何も考えてないよ
- 65二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:08:34
好き
明るく優しく思い遣りもあって強くて挫けない正しく主人公だけど、人間としてのこなれ感まであって押し付けがましくない
> 誰彼構わず照らすのはよくない
虎杖は人によって光度変えてくれるじゃん
でもそれでもイチトモが虎杖を嫌いならそれはそれで
- 66二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:08:57
所詮ただの前作主人公よ
- 67二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:09:00
ほな別にサイコとちゃうから問題ないな
- 68二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:09:30
- 69二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:09:35
虎杖は誰かを照らす気なんてなくて自分が後悔しない為に後悔したとしてもそれで終わらない為に折れても折れても立ち上がる所が素晴らしいと思ってるから宿儺に百折不撓って言われた時はそ…そんな適切な言葉が…!ってなったよ
- 70二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:10:04
普通に好き。伏黒も釘崎もだけどこのトリオめっちゃ好きだわ
- 71二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:10:13
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:10:21
- 73二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:10:41
ネガティブなことしてサイコ!って言われるのは分かるんだけどポジティブな善行してサイコ!ってなるのはわかんねぇ…
- 74二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:11:47
考察というか推測なんだけど宿儺が小僧の記憶を覗いたように虎杖も宿儺の記憶みたんじゃないかな?
だから宿儺に未来を見いだせたのかもしれない
実際に負けたからだけど別の選択肢をとれるような雰囲気あったし - 75二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:11:53
- 76二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:11:54
お兄ちゃん死んだ後も絶対殺すモードだったのに領域した後は赦すモードになるの訳分からん
- 77二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:12:17
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:12:29
炭治郎とかでも湧いてたねえその手の奴ら
- 79二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:13:05
横からすまんが終わりって言ってるんだから終わりで良くね?
- 80二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:13:11
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:13:18
終盤虎杖が何考えてるか分からない奴なのはそう
- 82二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:13:22
そもそもサイコパスって共感性が欠如した人間のことだぞ
虎杖は相手の気持ちを思いやりすぎるレベルだしサイコパスとは真反対なんだよな
覚えた言葉を使う前に意味くらい調べなよ - 83二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:13:33
刑務所入りを勧めてると考えれば宿儺説得のシーンも違和感無いと思うけどな
死んで逃げんじゃねえよって事だし羂索がそれこそ満足死したから死ぬ=罰って感じもしないし - 84二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:13:40
なんやかんや好き嫌い別れるんやな
- 85二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:13:47
この手の奴は気に食わないキャラ全員サイコだから無理だよ
- 86二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:14:08
別に虎杖だって善意100パーセントで宿儺に選択肢を提示した訳じゃないからな
何度も折られて悩み抜いた末にどんな人間の命にも価値があると結論付けたっていう過程があるからサイコとは全然思わん - 87二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:14:22
- 88二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:14:37
宿儺を生かす=罪を全部許すってわけじゃないしな
上にある看守付き刑務所ってのが正しい - 89二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:14:53
それだけは間違いないな
- 90二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:15:21
タハー
- 91二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:15:26
初期から何考えてるか分からない底知れない不気味さで苦手って人は一定数いたな
終盤でそれが増えた感じ - 92二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:15:40
- 93二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:16:42
- 94二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:16:45
羂索をキモい程度で留めるお前こそ聖人やな…
- 95二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:16:51
ぶっちぎりで作中一だよ!
- 96二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:17:19
虎杖はむしろ他人の事をよく考えるキャラなのは伏黒との対比みたいな形で初期から出てるしなあ
結果的にこの2人はお互いそうやって気に掛ける存在を害する形になってるけど - 97二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:17:23
岩手回で心境が分かって好きになった。
ただいつ宿儺の境遇を知って一緒に罪を背負おうって思ったのか分からないから少しモヤモヤする - 98二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:17:59
キモいし割とクソ野郎定期
- 99二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:18:14
実母と大叔父が虎杖のマイナス点でどんなに虎杖が100点満点の善人でもこればっかりはプラマイゼロにならんのよな…可哀想に
- 100二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:18:14
羂索の息子!が罵倒扱いされてるのいまだにオモロい
虎杖本人が物心ついた時からいない親2人のことを全く気にしてなくてずっと一緒に暮らしてた爺ちゃんのことを想ってて表向きは「看護婦さんに!」って花束持ってきてたところ好き
- 101二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:18:15
こんなこと言ったらアレだけど描写や説明不足ですってのが主な理由だと思うんだよな…
- 102二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:18:17
人物描写に共感・理解できないから取り敢えず分かりやすいサイコという言葉で定義付けたがってるような気はする
- 103二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:18:34
- 104二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:19:07
虎杖の一番の罵倒が羂索の息子なのすこ
本人に一ミリも落ち度無いのがかわいそう
お兄ちゃんにも当てはまっちゃうけど - 105二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:20:06
- 106二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:20:15
渋谷で真人を自分の手で倒したいはずなのに脹相戦で自分が死んでもコイツを戦闘不能にするって台詞がカッコ良すぎた
自分の私怨よりも五条奪還という任務に気持ちを切り替えたのが最高に好き - 107二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:20:32
…もしかして未読荒らしいる?(疑心暗鬼)
- 108二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:20:37
彼ら(特に脹相)に対しての一番の暴言は「そういうとこお母さん(お父さん)似だね」だから…
- 109二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:20:38
でも作中で誰も虎杖やお兄ちゃんにその手の罵倒をぶつけなかったの斬新だよな…まぁ皆知らんってのもあるけど物語上普通開示しない?
- 110二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:21:25
虎杖に対してメンタルが伏黒か宿儺か日車になるの面白いよな
- 111二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:21:44
スレ乱立荒らしが暴れた時と同じ主張のレス……
- 112二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:22:51
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:23:22
あんま心情開示ない影響で割と好き嫌い別れるキャラだよな虎杖
- 114二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:23:37
- 115二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:23:59
虎杖に対して宿儺みたいな毛嫌いの仕方してる人見るとお前どの面さげて!?とはなる
お前は呪いの王じゃないだろ身の程わきまえろよ - 116二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:26:43
宿儺みたいな奴いるけど宿儺に普通に失礼だからな
宿儺はむしろ百折不撓の評価をしてるし自分に並ぼうとしてると正当に理解して評価した上で嫌ってるんでこういう反応の奴らみたいなのじゃないんだよな - 117二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:26:53
- 118二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:27:50
宿儺が虎杖理解してたように虎杖も宿儺のこと理解してたと思うんだよな
宿儺にとって一番受け入れ難い罰が共に生きようなんじゃ?
殺される覚悟や憎まれるのは当然だと思ってたけど憐れまれたからあんなに激怒したんだろうし
虎杖は相手によって対応変える性格だしね - 119二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:27:58
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:28:50
肯定的な解釈に割り込んで否定するのも嫌いな人や解釈否定するのも同じこと
実際ここに限らず虎杖や磐手でのムーブに拒否感感じてる人は一定数いる - 121二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:29:03
- 122二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:29:27
- 123二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:30:13
別に個人の意見なんだから声大きくして言ってなきゃ良いんじゃないの?
- 124二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:30:38
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:31:38
好きな人とか納得してる人にケチつける気はないけど
コイツはどこまでいっても呪いなんだイベント2回やったことの方が印象強かったから
岩手観光の時に虎杖がいきなり笑顔で「行くぞ!」って言いだしてからの流れはえぇ…?ってなったな
個人的には最終的に虎杖はどんなキャラでしたかって聞かれたら呪術廻戦の主人公ですって回答しかできない - 126二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:31:47
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:32:41
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:33:58
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:34:11
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:34:25
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:34:41
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:34:42
好き嫌いとかの以前に虎杖はサイコパスじゃねえからな
共感性があって優しい人柄として描かれているキャラクターに対してサイコパスだのデマ言って暴れるのは害悪アンチなんよ - 133二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:35:07
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:35:08
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:36:29
個人の意見や解釈否定しないのはもちろんだけど
事実じゃないデマや嫌いな文句言って暴れるのは違うよね
それはただの荒らしだ - 136二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:36:40
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:36:51
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:36:55
正直宿儺に説得みたいなことやりだしたのは乗れなかった
- 139二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:37:32
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:38:00
別に呪術の主人公ですって感じたならいいんじゃね?自分も虎杖が主人公な理由は猫的にこういうのが見せたかったんだなって納得したから理解できなくてもそれでいいんじゃないか
虎杖のいいところでわざわざ注意されたらしいのにパチの話混ぜて出すみたいに理解されなくともそこがいいところって拘って出してくるしな - 141二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:38:04
でも宿儺みたいな事言ってる連中は別に否定しても良くね?
- 142二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:38:32
スレ主まだ見てるかな?結構な荒れ具合だけど管理できそうにない?
- 143二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:38:58
スレ管理されてないしまた荒らし目的のスレか
- 144二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:39:39
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:39:41
- 146二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:40:30
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:40:42
前半はわりと語れてたしもう対立煽りと愉快犯ワラワラで丁寧な意見書き込める空気じゃ無くなってきたからスレの寿命かもね
よく持った方じゃないかこの内容で - 148二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:40:58
- 149二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:42:03
虎杖のスレでサイコだの行動が理解できないだので荒らす→否定されてレスバに走る→虎杖好きってめんどくさい
このパターン死ぬほど見た
一般スレにも虎杖スレにも現れる不死鳥荒らしだよ
こんなクソみてぇな百折不撓するな - 150二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:42:53
- 151二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:43:10
①~③まで全部一人でできるのあんまんの荒らしに有利なところ
- 152二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:43:13
まあ性格良くない五条に負ける程度の魅力
- 153二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:44:04
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:44:08
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:44:46
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:44:58
ああ管理できない宣言来ちゃった
- 157二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:45:20
書き損じた
まあよく見る荒らしの常套句と流れあるから荒らしいるよな
急に湧いてくる時の流れがそれだ - 158二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:45:56
つーかあにまんの回線が急に変になったよな?
自分も立てたスレの管理者変わってるわ - 159二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:46:31
- 160二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:47:09
固定回線使ってれば変わらないと思われるが…
もしかしてVPN使ってるか外で立てたタイプ? - 161二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:47:31
虎杖が好きじゃない嫌いでも別に問題ないんだよ
問題なのは好きな人にわざわざ絡みに行って否定することだから
荒らしはこれだから嫌われる - 162二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:47:44
前半は荒らしいないしスレ残して欲しいな
虎杖が善人だから好きになった訳じゃない自分には共感出来るレスが結構あるし - 163二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:47:56
流石に最近のネカピンガチ無能すぎて草なんだ
- 164二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:48:25
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:48:49
- 166二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:49:11
え?人狼始まった?
- 167二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:49:18
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:50:11
お言葉ですが今の呪術カテなんて虎杖五条伏黒真希真依禪院家乙骨の話すれば大体荒れますよ
- 169二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:50:12
- 170二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:50:28
サイコパス荒らしが湧いたから
- 171二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:51:00
自分が他人を害すタイプの悪行する人間は一生改心できないって考え方だから個人的に虎杖は主人公のキャラとしては好きだけどもし主人公じゃなかったり現実で周りにいたら多分好きではなかったタイプだろうなとは思う
自分だったら宿儺に更生の余地なんて与えたくないしお兄ちゃんや甘井君や最終話の呪詛師に友好的に接することが出来る自信がないからそれができる虎杖のことを偽善者って思っちゃいそう - 172二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:51:08
ごめん
友達と普通に飯喰ってた
とりま何個かレス消したよ - 173二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:51:20
呪術終盤が微妙だった話と虎杖のキャラの話はもう別物じゃねぇのかな?
- 174二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:51:22
ここ見てるとアンチが1番虎杖を良い奴だと思ってそう
- 175二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:51:32
ありがとう
- 176二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:51:48
??1が複数いて両方消えたのなんで?
- 177二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:52:01
- 178二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:52:15
なりすましって線を考えろよ原始人
- 179二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:52:32
管理ありがとう
なりすましいたのか? - 180二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:53:03
- 181二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:54:48
管理ありがとね
回線は自分もついさっき家の回線で書き込んだレスが消せなくなってるからなんで?とはなってる - 182二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:54:51
渋谷死滅までは可哀想幸せになってほしいと思ってたけど最終的によく分からなかったキャラで落ち着いた
- 183二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:55:09
- 184二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:55:42
近くにいたら喜怒哀楽を共有出来て楽しい友達になれるだろうなって
でも照らされたくない人は喜怒哀楽の共有で焼かれて自己嫌悪に陥るんだろうな - 185二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:56:11
まあそこまでのめり込んで深く読んでない人ほど虎杖のことはよく分からないし好きに離れない傾向ある気がする
- 186二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:56:54
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:57:39
管理された瞬間一気にスレが停滞するな
- 188二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:58:11
人の受け取り方なんだから好きと嫌い両方あるだろ
万人に好かれるキャラなんてこの世の中にいないよ - 189二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:58:53
虎杖って正直心理開示のモノローグが少ないからそれで割と好き嫌い分かれるのはあるかなと思う
好きだけど宿儺に更生促すまでになるまでの心情は欲しかった - 190二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:58:59
断じて喧嘩売ってるわけじゃないけど二次元のキャラに自己嫌悪って感情が良く分からない
- 191二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:59:00
- 192二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:59:50
正直最初からスレ主が作り上げた友人と思ってる
- 193二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:00:23
個人的には虎杖が最終的に出した決断の唐突さこそが結構好きなんだよね
あの頃はマジでどういう決着を迎えるのか、虎杖や伏黒は生き残るのか全然予想できなくてハラハラしてたけど
全く予想できなかった「宿儺を説得する」という展開に驚くと同時に「あ、これハッピーエンド行けそう!」って希望を見た気持ちになった
憎み合いと呪い合いで終わるんじゃ廻る呪いを断ち切れないからね 呪いが主軸の話としてこれ以上ないくらいの選択だと思う - 194二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:01:46
馬鹿だなぁ
何考えてるか分からないミステリアスな所が魅力なんだ虎杖はさ - 195二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:02:03
- 196二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:02:09
俺が高田ちゃんに振られて悲しんでいる時にラーメン奢ってくれるから好き
- 197二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:02:44
虎杖の魅力は例え被害者のことを蔑ろにしてでも価値がある生きてるものは尊重するところ
- 198二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:02:54
虎杖を好きになれなかったら呪術のファンじゃないってこと?
- 199二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:02:57
自分はよくわからん奴で落ち着いた
菩薩だとは思わんし焼かれもしないが
理解できない奴として納得した - 200二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:03:07
もう荒らし来んなよ!