- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:07:37
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:09:36
しゃあない
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:09:47
毎度言われてるが超天が分かれ目やな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:09:49
その時期の「一番主流」じゃなければ割と何のデッキでも好きになれるタイプだわ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:11:52
強いデッキって言うのはただ強いわけじゃなくて全国で強い人たちがどうやったら強くなるのかってのを日々研究してるから強いんだよね
その集合知に一人で立ち向かうことのつらさと厳しさよ - 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:20:09
好きなデッキで勝つってなるとアグロとかミッドレンジみたいな戦法か色のどっちかになりがち
昔から好きなクリーチャーで勝つってのはなかなか厳しいぜ - 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:25:22
でも必死に考えて地雷くらいの強さになったときは脳汁やばいんだよな
大体それ〇〇で良くね?って気付いて悲しくなるけど - 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:27:23
- 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:28:36
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:31:16
- 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:35:01
問題はそれで勝てますか?って話だよね
使いたいカードを使ったデッキを組んだとしてもほれで勝てないならなんの意味もない - 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:36:07
悲しいなぁ。本当に悲しいなぁ…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:40:32
赤青マジックは堕ちるかなで相当戦えるようになったな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:41:04
(それは今の環境でも勝てる側の強いデッキではないか・・・?)
- 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:42:14
別に大会目的じゃなければ好きなデッキ握れば良いだけの話でしょ。
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:42:46
- 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:45:18
ガッチガチのカテゴリーデッキ以外は好きなデッキ扱いにならんってどういう理論だよ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:48:51
ガチロボの精神的後継者とも言うべき清永がいるから寂しくないのさ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:49:06
フェアリーch見てると好きなデッキがどんどん増えていくな……
VANToくんの作るデッキは動画内で全敗してても握ってみたくなる魅力があるの凄い - 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:18:38
好きなデッキを使うのが目的で10回中1回でも勝てればいいわ
ちな無色ジョーカーズ使い - 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:20:23
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:37:44
- 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:44:08
好きなカードがゼロ(ウェディング)な都合上ただ強いデッキにウェディング入れてるだけになりがち
ウェディングを出した次のターンジャオウガ出してシールド3枚にしてそれを焼却とかいうジャオウガは別に欲しいとも思ってないコンボ使ってる - 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:54:00
カード単体が好きだとまぁどうしようもないよね
フィニッシャー系は特にインフレに置いていかれやすいし - 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:59:10
速攻系ならお祈り上振れでゴリ押すこともできるが遅めのカードならメタ焼きとメタクリ積んだ上でそのカードのサポート入れなきゃならんからな
他所と比べても要求札が地味に多い - 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:08:16
コントロールってのは妨害投げて相手の足を引っ張るデッキなのよ その妨害である呪文やハンプティ・バミリアなど妨害は基本一枚一回しか効果発動できないのにハイランダーでピン刺しってのは弱いよ 実質使用カード全部殿堂に入れられてるのに勝ちきれるわけないじゃん 銀の弾丸戦術がカッコいいのは分かるけどそれを使うなら勝ち切ることは諦めたほうがいいと思うよ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:11:04
- 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:12:15
案外使って行く内に愛着湧く場合もあるし継続が1番かも
- 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:12:17
そうか?個人的には暴力的リソースでなんでも実現してくれる上にほぼ全デッキが同一機構採用してるからメタ貼りやすくてからやりやすかった
とこしえ赤い稲妻あたりから余裕なくなってきて同期ボンキゴVTで更に足切りが高くなった印象