こいつ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:31:46

    除外モンスターも素材にできるのはクソだけど他のインチキカードたちに比べれば墓地から復活してこないのはかなり優しいと思う
    三枚使わせれば終わり

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:32:33

    三枚積んでる?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:34:11

    十二鉄獣のテンプレは大体2枚とかじゃないかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:34:45

    1枚通されたら大体負け

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:34:52

    二枚が多いし二枚使う頃にはゲーム終わっとるわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:34:59

    規制しろ〜規制しろ〜

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:35:09

    なんで3枚使われて生きてんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:35:13

    >>2

    俺が当たる相手は三積みよく見かける

    二枚使わせても安心できないのは怖い

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:35:57

    >>7

    閃刀姫なので

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:36:29

    いつみても「この効果で特殊召喚したモンスターはフィールドを離れるとき除外される」が抜けてる

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:36:41

    うぉぉおおおおおおおおおレイちゃんを除外!

    あっ素引きしてる……

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:37:45

    除外から召喚するならそれぐらいのデメリットはつけてもいいかもしれないけどそうなると一気にパワー落ちる

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:38:34

    1枚のパワーカードに依存してるテーマは扱い難しいんだなあって勇者見てて思った

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:39:18

    除外まで引っ張るのやめろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:39:19

    下位鉄獣との組み合わせがエグいだけで、書いてあることはそこまでひどくない定期

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:39:42

    コンセプト的に除外コストにしたやつを戻せるっていう意味ではいいカードなんだ
    デメリットがないからパワカなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:41:55

    トライブリゲードリンクモンスターしか出せないっていう明確なデメリットあるじゃんよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:42:11

    デッキに戻る超階乗を見習えよなー

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:43:04

    三枚使わせれば終わり(こちらの死)

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:43:23

    シャドールークに比べれば大したことないなと思い始めてきた
    下級鉄獣共通効果は起動効果だからなんとかなるし

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:44:35

    >>19

    三枚使わせて勝った試合あるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:47:15

    やってることは、獣系のみの枚数が減った異次元からの埋葬と鉄獣リンクを出す効果でそんなにインチキじみてるわけではない

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:47:58

    これ使われて出てくるは大体シュライグだからよほど手札が酷くないかぎりはそれなりに対策できる

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:48:57

    >>22

    墓地発動の効果で爆アド取るのが一番悪い

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:49:01

    >>22

    それをインチキというのだ!!

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:49:22

    リボルト強いけどロック性能あるわけじゃないしそこまで嫌われてる理由が分からない
    最近の鉄獣叩きスレってなんなの?

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:50:49

    >>23

    シュライグ以外にも出す旨味があるようにリンク3くらいの無効効果持ち鉄獣を出すべきだと思うケラス

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:50:55

    >>26

    わかってると思うけど一応言うがここは叩きスレじゃないぞ

    使った後に手札やらデッキやらに戻ってくカードの方がよほどふざけてると思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:51:52

    >>25

    クソったれシャドールークよりまともだろ!

    リボルトはどうやっても、触れる盤面がシュライグの一枚なのに、ルークは融合召喚ついでに同等クラスの除去かますんだぞ!!

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:51:59

    >>28

    どう見ても叩きスレじゃん

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:52:12

    >>27

    キットちゃんのリンクがあるんだしフラクトールやケラスナーベルのリンクか新規欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:52:28

    >>27

    そんなにフラクトールさんにムショに入ってほしいのかケラスは

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:52:28

    >>26

    鉄獣使いだがリボルトは実質通したら負けのエンドカードだからなぁ(ナーバル絡めてのサーチで次ターンアクセス出せる)

    嫌われるのも分かる

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:54:19

    せめて発動したターンは墓地でモンスター効果発動できないようにしろ、何でこれ一枚から3アド以上取ってんの?

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:54:19

    >>26

    わかる

    もっとドライトロン叩くべきだよな

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:54:35

    >>30

    俺は鉄獣好きだよってつもりでスレ立てたんだ

    俺が勝てるからなぁっ!!

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:55:40

    >>31

    フラクトールの人馬種族だけリンクになる幹部級いないし

    誰か出てくるかもね

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:56:41

    >>29

    抗戦はリソース回復と単発除去だが偽典はリソース回復と複数除去と制圧してくるし

    なんなら抗戦は3回だが偽典は場にある限りずっとだし回収もできるし

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:58:57

    シュライグ以外に出す旨味がないのが弱点といえば弱点

    リンク召喚時にアド取れるリンク2~3が居たら墓地アドが不十分でも使えるからヤバかった

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:59:02

    >>29

    それでも総合力は鉄獣のが上だろ!!

    事故率もシャドールよりずっと無いし

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:00:26

    〜のがひどいはそっかじゃあどっちも消えてになるだけだからやめよう

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:03:10

    ロンゴミ型幻影騎士とかアルデク型ドライトロンより十二鉄獣のほうが対話してくれるからまだマシ
    LL鉄獣?あれは鉄獣じゃないから

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:06:42

    蘇生モンスターもトラブリに限定しろよ…
    12獣で水増しするの反則だろ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:08:00

    正直コンキスタドールのほうが理不尽感強いし‥
    お前モンスターとして出したあとに破壊するのにモンスター効果じゃないんかい!!
    スキドレ下でも割ってくんな

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:08:11

    十二鉄獣や戦華鉄獣はそこそこの展開力と除去を出張で補ってるから好き

    LL鉄獣の先攻制圧は対話拒否だし、鉄獣のコンセプト的な安定性捨ててるからあんまり好きじゃない

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:10:11

    純鉄獣や十二鉄獣って全てにおいて70〜80点は取れるんだけれど他の特化型のデッキに比べると何か足りないなぁってなるわ

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:10:19

    >>45

    鉄獣に相方が出張してるか相方に鉄獣が出張してるかで結構違うからな

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:10:24

    LL十二鉄獣とかいう1つのカテゴリ

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:10:31

    >>29

    シャドールークもぶっ壊れだけど最新テーマに与えられたわけじゃないしベアブルムも無ければ除外から場に出して墓地に落とすなんて禁忌犯してねえんだよなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:11:28

    LL鉄獣はサンボルで大半が吹き飛ぶのを見ると
    元のLLが全くサンボルが効かないのと比べて相互関係ポクって嫌いではない

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:12:59

    >>49

    ベアブルムの代わりにアプカローネとネフィリムがあるんですがそれは

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:17:20

    共通効果で墓地からリンク出来るテーマのリンク2と融合モンスター比べるってマジ?

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:20:55

    >>52

    手札の魔法カード一枚で融合できるやつもインチキ定期

    融合は消費が多いから‥なんて言い訳できんぞ

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:24:39

    >>49

    エアプの構図

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:26:48

    >>53

    シャドールは先攻デッキ融合出来ないんだがどこがインチキなのか教えて欲しいわ

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:26:49

    こいつらの妨害貫通力見てるともう虚無感しかない
    リソース削るとか関係なくただワンキル通すくらいしか勝ち筋ないんだもん
    自分のデッキがワンキル特化のどんどんつまんねえデッキになっていく

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:28:42

    >>55

    先行使えないだけでインチキじゃない主張するのは流石に無理あるでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:29:09

    アドで言うなら幻影連中のが大概だけどそっちは皆叩かないよね

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:29:44

    鉄獣の基本特性との組み合わせで滅茶苦茶強いけど
    墓地から蘇生してExから正規召喚は8期からあったしなぁ
    しかもこのカードは魔法だし

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:29:53

    >>58

    エアプしかいないからな

    やばいのこれじゃないのに

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:30:58

    >>56

    言うほど妨害貫通力無くない?

    1枚初動の代わりにうららもGもわらしもヴェーラーも抱擁も割と何来ても辛い


    ニビル位しか辛くないの無くないか?

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:31:08

    コレ絶対Nの性能じゃないよ、何で相手ターンに動いた挙句に除外からの回収してんの

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:31:20

    >>58

    鉄獣叩きがブームだからな

    あにまん民は叩けるものは徹底的に叩く習性があるんだ

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:32:20

    >>61

    こいつらが誘発を握っていないというナイーブな意見は捨てろ

    実際LLは知らんけどこれ使う十二とかは豊富なスペースが売りだし

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:32:47

    >>58

    ややこしい効果だからまず理解できてないんだ

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:32:49

    鉄獣のスレで幻影の方がインチキだって叩き出したらただのヤバい奴じゃん

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:34:02

    (正直MD新規にとっては使ったことないテーマはすべてわからん殺しに見えるんだ)

    >>58

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:34:03

    >>58

    コンボでアド生み出してるから鉄獣イーバに比べヘイトが分散しやすい説

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:34:09

    >>57

    いや先攻でデッキ融合出来ないってことは先攻でルーク構えるために手札三枚必要ってことなんだが。

    それで抗戦とルークのお手軽さを同等扱いするのは無理があるだろ

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:34:27

    ぶっちゃけフラクトールテンキドランシアに触れないで永劫にこれ叩いてるのはファッションアンチだと思ってる

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:35:24

    >>69

    でも別に融合しなくても天底で落として持ってきますよね?

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:36:24

    >>69

    エアプがすぎるwwwww

    ドラグマなり別ルートで召喚獣いくらでも手段あるだろ

    純正?知らん

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:37:35

    捨てて2枚アドのやつ
    フィールド効果使った後墓地でリクルートするやつ

    リボルトわかりやすいもんね、しょうがないね

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:37:58

    >>64

    Gは鉄獣がうららで持ってれば対処出来るけれど他のは墓穴か抹殺の使命者無いと防げなくない?

    抹殺の使命者は積むスペース厳しいし墓穴あるから妨害貫通は全てのデッキに言えることだし……


    むしろLLの方はうらら1枚食らう程度なら殆ど問題なく突き進むしこっちの方が妨害貫通力は明らかに高い

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:39:16

    そもそも十二鉄獣は先攻後攻の両方で強いってデッキなんだから制圧能力だけで見るもんでもないでしょ

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:39:58

    鉄獣の強みがリボルトだと思ってる奴は浅い
    LL型だとそもそもリボルト使わないし

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:41:06

    1枚でリボルトまで持っていけるフラクトール
    フラクトールと十二獣引っ張れるテンキ
    展開幅広げながら雑に1妨害立てれるドランシア

    こいつらが悪いんだよなあ
    ドランシア禁止でテンキ準制限で一線からは落ちたしな

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:45:45

    ドランシアで天気割ってリンク召喚まで持ってくムーブは考えたやつ凄いと思う

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:45:47

    >>58

    リボルトの4体蘇生してリンクって見た目アドヤバいし

    その後も墓地から効果がポンポン発動してアドが追加されてくのは見た目アドがやばいからね

    幻影だと一枚でド派手にアド稼ぐカードってブレイクソードぐらいかな?

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:46:33

    湿地

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:47:17

    >>58

    こいつらは全員微アドの塊だから目立たない

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:56:04

    1枚が!4枚に!

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:56:48

    ここが今日のエアプ規制スレか〜

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:57:19

    >>46

    あの安定感でなんか足りちゃったらそれはもう完璧なテーマすぎて次の期には獄中なのよ

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:57:30

    あまりにも堂々と言うからどっちでも天底制限であってるよな?って見に行っちまったよ

    >>79

    ティアスケやバルディッシュ

    OCGだとティアスケ制限、加えて四月改訂で勇者制限だからまあ電脳界と同じくヘイト減るよね

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:58:30

    リボルトとルークを交換すればいい感じになる可能性?

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:00:35

    なんでこれデッキに戻すにしないんだ

    永遠にリソース使いまわせるじゃん

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:01:08

    >>59

    あんたも大概墓地除外するテーマなのに除外から選べず3体素材の切り札ポジ出せないのが時代の流れすぎるからもっと高等な術を編み出していい

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:05:57

    >>85

    どっちも一枚でサーチとか一枚墓地送りみたいに見た目アドが低いんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:18:34

    相手から見たらフリチェで攻3000リンク召喚+1枚除外+爆アドやし

    使ってる側の事情は知らんがこっちから見たらやべーよ

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:24:43

    ベアブルムで確定サーチしてくるしシュライグの対象を取らない除外もあるからパワー高いよな

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:26:07

    通ったら勝ちみたいなカードなのになんで禁止じゃないの?

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:28:13

    言うほど通ったら勝ちじゃないんだわ
    2回通したらさすがに勝ちだけど

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:28:17

    >>89

    実際のアド度外視して見た目だけだとしてもバルディッシュで地味だともう同系統はダークマターや条件付きでマックス辺り呼んでくるしかねえぞ…

    まあ3アドと2アドの差はでかいが

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:34:32

    墓地除外でリンク召喚した後にこれ使ってリンク召喚してまだ墓地除外でリンク召喚するんじゃん
    こっちの盤面ボロボロにしてそっちは爆アドじゃん

    死んで❤️

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:36:56

    >>92

    そうなるとバンαアルζ、ティアスケバルディッシュ、ルゥルゥラオラオは勿論ヌメロンダイレクトやヌメロンドラゴン、六部の門やイグニスターも禁止とかになるぞ……

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:40:20

    >>87

    本当はナーベル使い切ったら死ぬからデッキに戻す方がありがたい

    実際長期戦になったら絶対負けるし

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:41:19

    シンプルな妨害だけで中々止めにくいのがすごい
    ルガルくんつええわ

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:43:08

    >>97

    それ

    まあ今のリボルトからの後続確保がしにくくなるからフラクトールとかレスキャの価値がさらに上がりそう

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:46:00

    これあると返しきったと思っても最後っ屁みたいに出てきてリソース回復されるしこっちの返し除外してくるしで嫌い

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:04:34

    >>97

    めちゃくちゃわかる

    デッキのリソース使いまくるから正直あんまり墓地効果使いたくないのよね

    特にキット

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:16:25

    >>94

    一回一回のアドは地味じゃん、モンスターが四体出てくるリボルトと比べれば。


    まぁ四体出しても一体になるんだけどね

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:26:24

    >自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から


    初見私「ほーん... 及び...? 及び!?」

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:29:39

    もう面倒だからフラクトールテンキドランシア全部禁止にしようぜ!

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:36:34

    お互いがお互いに墓地に落とし合うのがおかしいねんコイツら
    そうじゃなきゃリボルトなんてそこまでだわ

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:42:05

    これでリンクに使ったベアブルムとナーベルで手札に次の抗戦と鉄獣構えるのが見た目にわかりやすくインチキくさいのがいけない(イチャモン)

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:44:57

    これ最終的に鉄獣の共通効果が悪いとなって生まれる事が間違いだったテーマって結論にならない?

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:46:00

    >>107

    環境一色に染め上げてないしなんならインフレに一旦置いてかれるから適切な強さのインチキだぞ

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:54:27

    まあ近年稀に見るほんま上手いことデザインされたテーマだと思うわ

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:56:09

    >>108

    程々にインチキ効果しないと環境デッキなんざやってらんないからな

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 02:05:31

    フィールドに空きが4つ以上無い状態で使って止まる相手に結構な頻度で遭遇する

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 02:07:07

    インチキなしで環境に割って入れる場合禁止クラスのパワカが必要だしそれはそれで結局インチキだもんな

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 07:13:14

    インチキ効果も大概にしろ!

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:07:46

    他に特殊召喚できないとかだったら先引きのバック破壊の意味ももうちょい有ったとは思う

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:22:48

    正直鉄獣が相手だと伏せがほぼ1枚割れてるようなもんだから対策取れる札あるか相手がこっちのデッキ理解してない感じだとそういう意味では楽ではある
    逆に対策取れる札がなかったり相手がこっちの除外されて1番嫌なタイミングをバッチリ理解してるとホントにキツい

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 09:52:54

    >>18

    それ使う時大体X召喚の方じゃねーか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています