- 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:50:19
- 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:16:39
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:18:51
リサちゃんの上の名前
多分神社関連って言うか夫の方の性なんだろうけどわざわざ伏せてる位だし何かしらイベント用意してるんじゃ無いかと思ってる - 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:34:19
- 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:46:12
サルカズの正確な種類
絶対もう2、3種いそう - 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:58:19
マドロック=アンズーリシック説。
というかサルカズ王庭のことが全部まだ分かってない - 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:00:26
- 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:02:07
アーススピリットだけに見える謎の獣
- 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:23:21
- 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:30:01
†王の杖†ってなんか解説あったっけ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:33:51
アーツ研究者集団でペットがレユニオン殺されたの絶許をキッカケにロドス入りしてる…しか分かってない
- 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:34:42
クリムゾン劇団の現状
古城の各END見てると原理は不明だけどあいつらなんか普通に復活してるっぽいんだよな - 13二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:37:54
ガリアが消えたらしいけど今どこの国の土地のなってるとかは明かされたっけ?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:37:56
北の悪魔について
エンドフィールドの時代でも悪魔の脅威は残ってるみたいだしもうそういう現象に近い何かなのか? - 15二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:39:11
シーボーン見たいに旧人類産なのはハッキリしてるからエンフィでも残ってるのは完全に対処し切れて無いって事ではあるかね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:43:46
モスティマの「黒錠」と「白鍵」
昇進2の背後にいるやつに関連があるっぽいのと
謎のカッコいい人外モブさんがこれに詳しそうなことしか分からない… - 17二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:46:11
謎の小国ランセラー
- 18二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:49:38
結局旧人類の崩壊の理由ってわかってたっけ?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:52:33
- 20二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:53:38
黒蛇ってもう出てこないんかな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:55:17
- 22二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:57:18
スカジがドクターの事を好きなになった経緯って語られたっけ
髪を褒められたからってそんな惚れるもんなんか? - 23二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:58:48
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:09:20
アーミヤは今も寒くなるとドクターの布団に入ってくるはず!
- 25二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:48:49
ウルスラくんもタイムリープの能力だし同じ巨獣由来っぽいのは同じかねぇ…
- 26二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:08:13
アークナイツわかんないスレからだいぶわかってきだしたんだっけ?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:14:15
そもそもアークナイツって何?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:35:06
管理人ちゃんがドクターと同一人物では無いにせよ旧人類関係者なのは確定だからどう言った立ち位置何が本当に気になるな…ローレンティーナやイシャームラ
だったり以外と多いのかな生き残り - 29二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:41:40
- 30二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:06:24
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:16:28
aceがチェルノボーグで過去なんかあったぽいけど何があったんだろ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:19:40
エリオペ自体が訳あり集団過ぎて完全に生い立ちまで発覚してるのロゴス先生ロスモン炎国イベで最近きたブレイズくらいなもんだしなぁ…非プレイアブルで故人となると余計語りにくそう
- 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:17:55
神民ってそこそこ使われるワードだけど何気に未だに具体的な意味は全く分かってないよね
名乗り上げれば誰でも主張できちゃうものらしいし - 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 03:33:07
- 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 03:36:02
鉱石病って性行為とか粘膜接触で感染するんだっけ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:42:46
- 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:10:42
- 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:23:19
- 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:39:44
- 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:02:11
割とマジで一切詳細分かってないのここら辺よね
- 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:04:10
所謂幻獣・神獣系が神民なのか、ってなるとそうでもなさげだしねぇ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:10:35
神民はなんか凄い力持った先民の一族ぐらいに捉えてる
先民とはサルカズほど離れてる感じもしないし… - 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:12:02
- 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:12:25
ヘラおじは知らんけど少なくとも幻獣神獣の中でもかなり高位なハズのクナチン(フェニックス)陰鬱(グリフォン)とかは神民扱いじゃないんだよな~
そもそもホルホルも神民名乗ってるけど神民としての力はかなり弱ってきてるらしいしそれって元神民って扱いになるんじゃないですか?と言うかそんな奴らが大半ぽいしな - 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:12:25
- 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:18:18
横からだけどそもそもの論点がズレてるぞ
肉体関係で感染した例は今のところ無い - 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:40:15
- 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:40:48
- 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:42:27
- 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:42:33
クライデの塵界状態のグラ見た事ない? 全身から活性源石突き出てるんだけど
運ぶ描写はあるけどオリジニウムダスト吸ったって文章どこにもないよね?
なんか自分の主張のために文章捻じ曲げて読解してない?
- 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:45:30
こういうのは1シーンだけじゃなく他のシーンでどうなってるか探した方いい
体表の源石に接触しただけで感染した描写はなかったと思うけど、そもそも体表の源石って活性化しないのかね
アーツ行使する時とか影響ありそうだけど - 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:46:55
流れぶった斬っちゃうけど極東の情報少なすぎん?
ミッドナイトアカフユシラユキウタゲキララ辺りから情報ちらほら出てはいるけどイベントはモンハンコラボでしか出てないし、極東がどんな感じか分かるほどには情報でてなかったよね? - 53二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:46:58
そんな重要な事では無いんだろうけど今の魔王(アーミヤ)が何代目かは気になる
- 54二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:47:46
アニメになるけどスワイヤーが見た龍門の下水処理場が源石塗れになっているシーンとか?
- 55二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:07:04
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:08:35
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:25:29
つまり青く燃ゆる心の終盤ってシーボーンに海で産まれた巨獣、訳アリっぽいエーギル人が集まってたとんでもない状況だったのか
ソーンズはAyaがただのエーギル人じゃなくて巨獣って分かってたっぽいけどエーギル人なら誰でも巨獣って分かるもんなんかね
- 58二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:56:27
- 59二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:11:37
- 60二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:14:40
- 61二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:18:24
- 62二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:19:31
- 63二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:30:13
ヘラおじ基アザゼル診療所ってストーリー0章以前から関わりある組織なのに何も分かってないな考えてみると
思えばペン急はストーリーでも出てたからともかく他企業のカランドやライン生命についてはよく分かってきたもんだ - 64二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:25:15
ナイチンゲールって結局どういう存在なのかってはっきり言われてたっけ?
- 65二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:27:18
度々剣だけ使われたりクイロンさんて魔王の中でも相当な事成してるっぽいな
赤霄剣術の元がクイロンの剣術から来てるらしいがどのように赤霄剣術に受け継がれつのかとかの詳細もサルカズローグでやってくれるのかな - 66二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:32:39
- 67二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:37:10
金律楽章の再編纂とかいうヘーアクンフツホルンほどの天才をもってしてもめんどくせぇ作業があるので
リターニアさんサイドにそこまでの領土欲はなさそうだから大半ヴィクトリアが切り取ったんじゃねぇかな…という想像
- 68二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:42:18
- 69二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:44:06
- 70二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:59:12
ソーンズの基地スキルやモジュールで度々触れられてる錬金術師気になるな。前にXでソーンズ長命説が面白い考察だったからってのもあるけど。早く6月にならないかな。
- 71二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:02:07
異格エイヤの父親と母親が見えるとか言うセリフあるけどあれはもう進行が深過ぎて幻覚見てるってことなのか?
- 72二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:04:34
- 73二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:42:01
- 74二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:09:18
- 75二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:14:00
- 76二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:22:43
魔王の力ってどこまでが魔王由来の能力なのかがよくわからない
人によって結構違うけどアーミヤのあの黒いアーツはアーミヤ由来のアーツなの? - 77二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:39:42
極東の全て一体いつになったら触れられるのか…
- 78二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:21:35
クオーラで思い出したけどアズアズのカエル種族も何気に全然触れられんな
- 79二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:36:29
- 80二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:03:03
ススーロママのモジュール文章では、感染者の体表の石は活性原石ではなさそうだという推察はされてますね。
クライデ君の場合はかなり特別な状況だった事による例外と考えてますね。 - 81二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:08:20
一応公式が出してる話だから例にあげちゃうけどロドスキッチンでもアーミヤが1話で体表源石から感染するリスクはありませんって言ってるぞ
- 82二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:20:00
- 83二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:31:10
家具テーマのバンケットホールに出てくるランセラー王国はいつの日か触れられないかな
ターラーみたいにヴィクトリアに併合されてるんだろうか - 84二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:42:45
- 85二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:43:43
相手を殺すかどうかの違いとか
- 86二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:45:07
アイリスやベナが住んでる夢のお城についてもっと語られる事あるのかな
ファントムローグに城主っぽい老婦人出てきたり明らかに実装されそうなデザインのコータス男性とかもいたけど結局その辺放置されてるよね - 87二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:48:04
- 88二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:51:50
- 89二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:55:13
あれはそれこそ黒錠と白鍵のウルスラ関係じゃないかな
- 90二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:55:48
- 91二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:46:07
- 92二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:32:34
- 93二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:29:40
- 94二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:34:39
- 95二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:35:11
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:33:57
BSWはそれこそリスカムやジェシカもだけどサンクタ由来の守護獣じゃなくてコピー銃採用してるしね
統一された兵装は傭兵組織として云々 - 97二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:52:22
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:52:57
そもそも守護銃自体発掘された銃を参考にして作ったのを
サンクタがそう呼んでるんだよね
源石以外にもテラ外からの文化影響ってあると思うの - 99二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:57:14
ゲーム内じゃないけど異格エイヤのしゃべり方は聴覚障.害者の喋り方ってどっかソースあるの?
種田さんが喉の手術で長期休業してて復帰後も他コンテンツでも同じような喋り方してたから本人の病気をネタにしてるみたいですげえ気分悪かったんだけど - 100二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:21:38
- 101二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:32:19
- 102二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:44:11
どういう事だ?九尾だろうが一尾だろうがヴァルポはヴァルポなんじゃないの?
- 103二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:03:12
ヴァルポはヴァルポじゃね? なんか別の種族って言われてたっけ?
そんなこと言ったらサルカズもアホほど種類あるけどサルカズでまとまってるし、ヴィーヴルも角やしっぽからかなり種族差あるけど全部ヴィーヴルじゃん?
- 104二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:18:37
多分リサ家の九尾が神民(と思われてる)だからアスラン見たいに別れてると思ったのかな
マジで一人だけライオン分けられてるのズルいな
雪豹から虎まで猫に括られてるのに - 105二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:30:36
- 106二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:35:16
- 107二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:40:23
いうて狼と犬もループスとペッローで分けられてるしそんなに変か?
- 108二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:54:58
鬼とアナサはクイロンが東に連れて行ったサルカズの子孫だよ
- 109二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:35:52
- 110二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:44:03
なんで皆格好がエッチな子が多いのかは気になってた
とくに安心院 - 111二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:25:24
- 112二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:28:14
ここまで源石とプリ―スティスの陰謀なし
アークナイツの根幹だろ! - 113二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:42:49
聴罪師パパが元魔王なのは知ってるけど、なんか他のスレで初代魔王みたいになってるとこ
ソース知らんけどそうなんだっけ - 114二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:48:21
- 115二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:53:08
- 116二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:58:16
初代魔王はそもそも名前の伝承消えちゃったみたいな感じだったし
クイサルトゥシュタって名前普通に出てる時点で違うでしょ(魔王時代の話もちょろっと出てた初代魔王の描写とも合わない感じだし) - 117二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:00:41
それこそアナンナって名前の魔王だったのかも?
- 118二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:03:35
アークナイツの気になるところ
最初は絶対覚えられないと思っていた長いキャラの名前がいつの間にか覚えてる
ディカイオポリス、ヘーアクンフツホルン、クイサルトゥシュタ、クイサルシンナ、シュナペカペ=サキト=ハトシェプストとか最初ムリだよとか思ってたのに