へぇーA.O.Jって光メタテーマか

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:56:51

    フィールドに光属性モンスターが存在する場合、このカードを破壊する←????wwww

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:57:58

    カタストルだけの一発屋

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:58:17

    他の奴らもろくな奴いねーし

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:58:52

    ワーム君に屠られるか弱い存在

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:59:28

    オネストを使わせないように自分から消えてるんだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:59:31

    最高傑作のカタストルは逆に光以外に強いぞ!!
    なおその力を恐れて封印からの生産停止。
    おバカなのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:00:36

    こいつがマスターデュエルでパックのURなのやばくね?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:00:38

    設定上でも迷走して空中分解しかけた組織だし

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:00:58

    >>2

    サイクルリーダーとDDチェッカーも強いから…

    ディサイシブアームズも場合によっては活躍してくれるから…

    他は…うん…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:00:59

    >>6

    闇以外な

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:01:52

    >>10

    あっ、そっかぁ……(痴呆)

    使ってたのが随分前だから忘れてたわ……

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:02:43

    AOJに強化来ねえかなぁ、マトモなデッキとして成立させれるレベルの奴。コイツらに強化来るくらいなら多分別のテーマに強化回した方がいい気もするけど。

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:03:27

    本当にどうしようもない連中
    人気もないから強化も来ない
    アーリージェネクスという奴らもいるけど
    そっちもどうしもうもない

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:04:20

    どっかの竜破壊剣士みたくお前光だろするモンスターがでてくるんですね

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:04:38

    一番の問題は光メタってやっと普通のモンスター位の出力なのがね……光居ないとほぼバニラ、居ても並程度とか誰が使うんだよ……

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:04:54

    >>12

    相手を光属性として扱う

    対象耐性or破壊耐性付与

    展開効果持ちチューナー

    万能サーチカード


    この辺はまず必須

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:06:12

    相手が光だとしてもこんな奴らしかいないから重症

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:06:50

    デッキからAOJリクルート、光属性が相手の場に居れば更にその数まで追加で名称の異なるAOJリクルート、見たいなのは妄想してた。元が紙束だし多少ヤケクソ強化しても問題ないやろ…、

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:07:24

    相手全体を光属性扱いしつつ、効果に書かれた数値を2倍にするとかやっても多分環境に食い込めない

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:07:57

    サーチライトみたいなのあるんだから相手のセットモンスター効果無効で表側にするとかそういうワームメタしようよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:08:24

    しかもコイツらターミナル産のカードだろうから値段もそれなりにするんじゃ……

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:08:51

    展開効果持ちがリーサルウェポンとコズミッククローザーしかいない上そいつらも相手依存なのホンマ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:09:06

    DT初期テーマとかほんと人気あるテーマ少ないし強化もろくにされねえよな

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:09:21

    バードコール+墓地から除外してさらにサーチみたいなのでも全然許されるテーマ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:11:00

    ちなみにヴェルズになった哀れな兵器の末路

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:11:24

    >>17

    こいつはマジでヤバい

    せめてサイドララインは超えないと

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:12:51

    こいつの左手にカタストルと思わしき物体を持ってるし、こいつがかたすトルを倒したんだろうけど、どうやったのかは未だに不明。
    直接バトルすると100%やられる

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:16:19

    >>27

    ミストバレーがAOJ作ったのになんでミストバレーがAOJを裏切ってんですかね……

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:17:20

    >>28

    霞の谷がカタストル作ったん?

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:18:28

    >>28

    洗脳されたんや(公式設定)

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:20:41

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:21:01

    >>29

    設定上こいつが氷結界やらXセイバーやらをまとめあげてAOJ作ってディサイシブアームズやら作った

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:21:39

    >>31

    ありがとう

    霞の谷めっちゃ重要なヤツらだったんか

    こんな原住民みたいなやつらに機械を作る知能があったとは

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:35:11

    ×光属性メタ
    〇光属性相手でやっとまともに戦える(まともに戦えるとは言ってない)
    なのがほんとにひどい

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:37:57

    スレ画弱すぎない?何を思ってこんなの作ったの?

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:40:14

    >>35

    ゴミしか居ないのがA.O.J

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:41:53

    力なき正義を体現する存在

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:27:14

    テーマがテーマの形してないデュエルターミナル産テーマの代表みたいな連中

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:30:18

    ガスタとか氷結界強化するならこっちもしてくれ

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:24:11

    A・O・Jをサポートする効果を持つA・O・Jモンスター、2体しかいませんからね
    しかもその片方はちょっとどうしようもなく弱い

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:25:46

    当代随一の科学者

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:26:50

    アンリミッターは可能性ありそうだろ!

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:27:47

    >>42

    アンリミッターじゃない方のテキスト朗読した上で同じことがいえるか?

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:28:23

    >>23

    ラヴァルは初期テーマじゃないよ!!

    ジェムナイトの同期だよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:31:07

    >>43

    A・O・J サンダー・アーマー

    効果モンスター

    星8/闇属性/機械族/攻2700/守2200

    このカードは特殊召喚できない。

    このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、

    自分フィールド上の「A・O・J」と名のついた

    モンスターが守備表示モンスターを攻撃した時、

    その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。


    …こいつとアンリミッターの2体しかA・O・Jサポートがいないってマジ?

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:33:04

    >>45

    つまりまだやりたい放題できる余地があるってことさ()

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:54:20

    >>26

    こいつの上級版であるルドラのほうが酷いぞ

    同じ効果の月の女戦士に勝るとこがない

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:55:57

    >>17

    君はあと攻撃力が100低かったら暴走召喚とかで出せたのになあ

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:57:13

    色々頭がぶっ飛んだ新規がないと救えない

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:57:50

    実質友達で相方みたいなもんのジェネクスを見習え
    でもコントローラーくんが可哀想だから新規は出さないで

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:01:29

    テーマの雰囲気としてはお気に入りではあるんだが、単体性能も連携も厳しすぎる
    優秀な下級も無くはないけど、強化という名の既存淘汰レベルで新規ださないとテーマがなんとも

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:26:47

    >>13

    レアル・ジェネクスなんてのもいるぞ

    闇属性のレベル6がいるデッキではバードマンとともにコイツ刺してる。

    警戒されることなんてまずないので、結構通ったりする。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています