さっき仕事中に「宿儺の言ってた使命ってなんだ・・・?」って気になってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:53:03

    これは術師代表としてフィジギフを否定してやんよってことのか
    マキパイ個人をぶっ倒してやらぁってことなのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:54:30

    なんで仕事中にこんなシーンを?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:58:58

    フィジギフは宿儺的に呪術師ではないのでは?
    そいつが呪術師に喧嘩売るんだから呪術師として返り討ちにせねばって事なんじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:00:17

    呪術を極めた宿儺だからこそ、呪力一切持ってないフィジギフに負けるわけにはいかないって感じじゃね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:22:30

    >>2

    作業中(初めてだ!俺の仕事に使命を背負わせた奴は)

    (そういえば宿儺のあれは?)

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:28:52

    扇が覚醒前真希を否定してたけどそれを高次元でやってるのが宿儺

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:33:46

    前者でしょうね
    人間の進化の方向性については渋谷での羂索との九十九会話でわかるように呪術を究める方向と呪力から脱却する方向がありえて
    羂索派代表が宿儺、九十九派が真希って話だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:35:09

    >>7

    あーなるほどわかりやすい

    確かに宿儺って羂索のそう言う話聞いてたような

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:35:26

    まあ個人的には前者と解釈しているよ。

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:02:37

    その前の宿儺のセリフをもう一回読み直すといい
    ちゃんと書いてあるわよん

    『呪術は所詮皮や肉でしかなく〜オマエの存在自体が術師を否定している』
    =天与呪縛によって呪術に関するすべてと引き換えに極限まで高めた身体能力を持つ人間がいるなんて「呪術は差し出して良いオマケで肉体こそが強化すべき真髄だ」と言わんばかりの存在だな
    もし「術式や呪力量と引き換えに身体能力を極限まで高めた呪力量0の天与呪縛」の方が呪術師より強いとしたらそれは"すべての呪術師の研鑽は無価値だった"ということになり、術師の存在そのものを否定することになるんだぞ?
    『呪術と肉体 どちらが磨き上げるに値するのか この戦いで決まるのだ!!』
    =呪術師としての己を賭けてやる!呪力量0のフィジカルギフテッドよ、俺とオマエのどっちが強いか勝負しようぜ!!黒閃!!

    という感じなのでフィジギフを見下そうとして否定した扇とは違うと思う
    宿儺はフィジギフを脅威と認めたうえで「コイツに勝ちたいと思わせられた=呪術師としてのプライドや使命感が芽生えてしまった」ので
    要するに他者との関わりが希薄だった生前には得られなかった「俺も呪術師なんだ」という一種の所属意識なんだよね
    (と同時にパパ黒が現代最強になった覚醒五条を"呪術師の代表"と見做して「コイツに勝って俺を否定した呪術界を否定したい」というプライドが芽生えた展開とも重ねてると思う)

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:22:43

    >>10

    じゃあ今のところ2-0でチーム呪術師の勝ちだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:30:14

    せやな
    ガチで極めた呪術師は呪術を捨てたフィジギフより強いので
    強いやつが偉くて正しい宿儺ルール的には呪術師の勝ち

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:16:49

    >>5

    結構重大な仕事だったのね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:26:22

    >>10

    パパ黒で例えられると分かりやすいな

    あの辺で「何故俺は苛立っている~」とか思案したりと呪いとして生きると決めた宿儺の「人間」の部分が最終決戦ではずっと描かれていたんだな

スレッドは2/5 11:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。