- 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:35:33
- 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:36:12
何だこのテキスト…
- 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:39:04
コレモウワカンケェナ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:39:48
- 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:40:59
運命は…我が味方なのだ!(ファンタジー・フィシュ)
- 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:42:00
- 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:43:38
じゃあ強いな!
- 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:44:41
そういや結局ボルブレイズだけ出なかったな 他はそのままか名前変えて出されたのに
- 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:50:38
- 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:04:18
受けるサポートの多さ考慮しろガルバはドラゴンだがシザーアイはサポート0だから現状上位互換のアクアツバメガエシを差し置いて採用するメリットがねぇんだよ
一方ガルバは同色のグールジェレイドとも相性いい具体的にはサポートの共有及びガルバのデメリットのうち二つはグールが吸ってくれればアド損無しで済む
シザーアイのが軽い分強いとか言いたいのかもしれんがドラゴンにはコッコルピアとかいるしこのゲームペガサスに始まりギフトビックバンキリコと上級踏み倒し手段多い以上重さ=弱さではないそうなると完全上位互換の4枚目以降のツバメにすらなれないシザーアイとドラサポ持ちで完全上位互換がいるわけではないガルバのが強いのは明白すぎる
- 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:05:02
①自分のランダムなシールド1つを手札に加える。(そのS・トリガーを使ってもよい)
②相手のランダムなシールド1つを墓地に置く。
③自分の他の最もパワーの低いクリーチャー1体を破壊する。
④相手の最もパワーの高いクリーチャー1体を破壊する。
⑤自分の手札から最もコストの小さいカード1枚を捨てる。
⑥相手の手札から最もコストの大きいカード1枚を捨てさせる。
うーん - 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:07:33
お前も救済者になれ
- 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:11:04
ランダム効果はDCGらしくて好きなんだけどいかんせん効果が地味でなぁ
- 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:12:58
- 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:13:08
グールと合わせる発想はなかったわ、お前がナンバーワンだ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:15:04
ランダムならドギラゴンガチャ見習え
- 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:18:52
7マナ6000Wブレイカーはスタッツとしてはやや低いけどドラゴン族はサポートカードが多いから実質コストは見た目より軽いしこいつを起点に誘発できるものもたくさんある
何かが起きる能力もどれが出ても盤面に少なくない影響を及ぼすから神カードなのは間違いない - 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:23:08
イラストくそカッケェなこいつ…
- 19二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:25:24
ザキラスレじゃないのか…
- 20二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 05:28:16
ps2のゲームで黒城選んだ人以外特に思いいれとか無いだろうしな
- 21二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 06:00:59
どうせなら自分or相手のシールド全ブレイクとかクリーチャー全破壊とかやってくれても良かったのに