- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:44:32
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:47:55
まだレガシーのトップメタですよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:06:39
文章的にスレ主のメインはMTGでは無いけどナドゥ買って見た感じかな?
趣味としては全然ありと思うよ - 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:15:03
使用するカードしか買わないかな…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:21:49
コレクションカード買うのはわかるが禁止カードをってのは初めて聞いたかも
他のコレクションの話とかあれば聞きたい - 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:40:43
例えば今なら魔力の墓所買う感じか?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:48:40
…凄い勇気がいるな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:53:56
ナドゥはレガシーでも多分禁止なるから名実ともに禁止カードのフォイルになるよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:00:30
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:27:09
ありったけの禁止になったカードをフォーマットや年代順にソートしてバインダー作れば見ごたえありそう
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:27:25
ほぼ確定だと思うがなぁ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:27:31
あるよね、流石に現役だと高いけど禁止とかで安くなったら好きな絵柄とかでほしくなるやつ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:32:49
よっしゃブラックロータスのfoilを買ってやったぜ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:34:46
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:44:17
MtGじゃないけど遊戯王の禁止の高レア買ったりはよくやるわ
最強の風格があっていいんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:06:16
foilじゃないけど同じような理由で宝石の睡蓮買ったな
なんだかんだイラストは綺麗だし - 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:31:18
全然アリだと思うぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:25:13
コレクションするのにアリもナシもないぞ
むしろ欲しいと思ったらその時買わないと、後から欲しくなってももう買われてた、みたいな事があって後悔するかもしれないし - 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:33:43
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:33:09
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:12:07
- 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:53:10
らしいよ……?俺もエアプだが
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:06:46
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:01:42
それがまさかそこそこやれるくらいになってたらさらに驚きだな
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:07:27
あと同じ禁止組の波止場の恐喝者も普通にレガシーのゴブリンデッキで使われてるね
- 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:31:08
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:44:57
レガシーは支配率等で考えるならナドゥより先に青黒リアニから禁止でしょ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:05:56
- 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:16:06
ナドゥのフルアートってスレ画のこと?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:54:34
ボーダーレスだから拡張アートのやつのほうじゃね
- 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:29:24
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:06:40
アルマスくらいからあるな
- 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:01:11
あえて自分の意思で買ってるなら何も問題ない
コレクション楽しいしな