- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:29:30
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:30:40
真面目に「カニカマ」とか言われていたよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:32:49
産地偽装蟹とか言われてた記憶
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:34:08
やはり遊星か⁉→なに⁉遊星になろうとした名も無き科学者⁉
一緒にお出しされた過去が余りにもおいたわしくてな
世界を救うには遊星になる必要があって成功しかけたけど
時間だけが足りなかったという絶望感がすごくてな
逆張りとかは気になんなかった
ですます口調的にも納得感があった - 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:35:35
言うほど逆張りか?遊星が生きてる間にあそこまで荒廃するとも考えづらいでしょ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:36:00
逆張りって一捻りしたねって感じ 自分は遊星がZーONEになんらかの事情あってなりましたよ、よりカニカマのが好きだわ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:37:22
未来の遊星なんじゃっていう伏線は大量にあったけど別人を匂わせる伏線は特になく突然だったから割と皆困惑してた記憶
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:39:55
「未来のあなた自身なのです…」←嘘
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:39:58
声優宮下さんじゃないのに遊星そのものの演技だったのが別人から遊星に"なった"のを感じさせてくれてすこ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:42:12
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:42:38
仮にイコール遊星だったとしたらジャック、クロウ、アキ、双子とかはどうなってしまったんだ的な疑問が生まれるから遥か未来の名無しの科学者で良かったよ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:48:18
自分の身体と人格捨ててまで昔の英雄を蘇らせて最初はその力で上手くいってたのに時間足りなくて結局失敗したって話の絶望感よ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:48:52
リアタイしてたけどバレた時は所詮コピーかよと格落ち感あって盛り下がってたよ
ただ最終的にZONEも間違いなく英雄だったみんな良きラスボスとして認めてたな
公式みらいいろMADでうるっとするぐらい魅力的なキャラだったよ - 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:53:12
ZONEの実力と行動で視聴者もまぁあんたほどのカニカマが英雄を名乗るなら…と惹かれていったよね
本編でも蟹をコピーしただけじゃなく精神性が英雄だっからこそあそこまで求心力があったんだろうな - 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 09:59:19
もっとあの未来世界の描写あると良かったな
時械神も出自不明でいつ手に入れたのか分からんし
あれって三幻神とかと同じ神のカードなのか? - 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:04:07
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:04:28
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:07:20
当時の実況スレをまとめたのとかまだ残ってるやろ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:08:27
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:09:52
イリアステル関連は長い目で見ると評価変わるんだよな
三皇帝→何だこのネタキャラたち、からのSFアニメばりの伏線回収
アポリア→絶望野郎からの希望野郎
アンチノミー→謎のグラサン&ブルーノちゃんを経てからの感動的な最期
ゾーンも同じような感じで最初はえぇ…ってなったけど最後には本当に良いラスボスだったなってなる - 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:11:01
最初はカニカマ呼ばわりだったけどラストの特攻で「お前もまた遊星だ…」と評価反転してたような
- 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:15:17
伏線的には確実に盛り下がってたけど、本人がちゃんと魅力あったから盛り返したパターンだな
後で再評価されたとかでは無かったはず - 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:16:41
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:29:16
- 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:42:25
某ブロまだのこってんのかよ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:48:37
なんやねんって思ったけどゾーンは行動で覚悟を見せてたし実際それで成功ルートは入ってたしまあそれなら遊星名乗りでもいいかなって
- 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:06:13
「未来の不動遊星なのです」ってセリフならギリ嘘ではないか…ってなるけどね
- 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:40:23
不動遊星ではあるけど「あなた自身」ではないなあ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:51:42
本人は完全な遊星の降霊に成功したとかんがえてる…