- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:17:46
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:33:13
面倒見がいいので兄属性かとおもいきや
実際には弟なんだっけ - 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:59:49
好きです、結婚してください
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:01:51
三男坊なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:22:50
駆け落ちしたいけど、場合によると伊作とか文次郎に倒されそうだからどうしようかな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:23:03
イケメンだし実家も太いぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:23:27
留だから末っ子か、ご両親的に最後の子にするつもりがありそう
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:49:59
面倒見も人も良すぎて子供を庇ってトラックに轢かれるタイプなのが玉に瑕
前にこういう↓スレあったけどまさにこれ
夢女だけど助けてほしい|あにまん掲示板大恋愛した末に結婚した翌日に車に引かれそうになってる見知らぬ子供を庇いそうなキャラばっかり好きになってしまう助けてhttps://bbs.animanch.com/img/73024/108bbs.animanch.com - 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:52:09
面倒見の良さは自分が末っ子だったことから兄として接することへの憧れと
上の兄2人に同じように面倒見てもらった記憶があって同じようにしてるのかな、ていう微笑ましさがある - 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:54:02
映画は、そういえば私は食満留三郎が推しだったな…ていう昔を思い出させてくれる良いものでした
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:58:28
忍たまは皆好きだけど、この人トップクラスに好き
全員出動じゃあんまり出番ない事もあり、
軍師良過ぎた - 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:14:27
留三郎(三男年上)がしんべヱ(長男年下)に目をかけてるのがなんかシチュとして好きだ
先輩として振る舞ってるなぁというのと、留三郎もこんなふうに面倒見られてきたのかなというのを感じられる - 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:52:19
籠城の記憶の段の守一郎への励まし、あれで好きにならん奴おらんやろと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:53:49
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:07:21
めっちゃ思うと共に、あの忍たまたちと共同生活できる忍たまたちが羨ましい
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:31:10
同室の幸運の段とか籠城の記憶の段とか見ると結婚してぇ……ってなる
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:33:56
普通にめっちゃ留三郎と付き合いたいし結婚したいけど絶対に伊作に勝てねぇ、ってなる。
忍たまキャラって基本的に同室に勝てねぇってなるの私だけ? - 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:52:30
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:53:17
自分も思う、一人部屋の孫兵はジュンコいるし
竹谷は虫と動物たちいるし、勝ち目がない
(想像して楽しむのはこっちの自由だけどね!) - 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:55:01
軍師であっさりと
「囲むぞ、行くぞ、すみませんでした、着替えシーン、脅迫、その他留三郎の姿」全てに惚れてしまった - 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:57:26
- 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:59:33
じゃあ、幼馴染兼親が決めた許嫁路線で!
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:01:02
羨ましい反面6年間ずっと不運の巻き添えを喰らい続けるプチ不運を受け続けてきた結果としての今の二人がいると思うとおいそれと羨ましいと言えない
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:38:45
六年中心のエピソードを満遍なく見てたんだけど同室シリーズでのスパダリっぷりに惚れてここまで来た
- 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:40:54
文次郎のポジションも羨ましい
伊作と別ベクトルで唯一ポジション感ある - 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:14:30
- 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:17:49
じゃあ伊作くんに治療を受けたきっかけで、伊作の紹介で留三郎と仲良くなるルートがいい
- 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:47:10
別に恋しなくてもいいんだよな
用具委員会の後輩になってめちゃくちゃに甘やかされたいだけなんだ - 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:49:12
留三郎の家族情報ってどの回?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:50:48
土井先生を見つけたときの体の傾きで揺れる髪に色気を感じた方いません??
その後覆面を外したときの顔がひたすら顔が良い…!ってなった人いませんか??? - 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:50:52
夢後輩ならなりたいけど用具は仕事量エグそう
- 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:52:13
一人だけ足軽姿なのに忍び装束の他二人と身のこなし変わらんのすげーってなった
- 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:52:15
原作者プロット回「同室の思い出の段」ですよ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:55:17
- 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:00:00
敵側のくの一になって絆されて惚れて、死んでいくか行方不明になりたい
- 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:01:21
木の中で会議してる時のビジュアルがヤヴァ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:25:39
用具委員会はおもしろそうだなと思うので
夢後輩になりたいが
自分はやべえくらい不器用なので多分食満先輩の仕事を増やしてしまう…… - 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:28:45
あんなイケメンな足軽いてたまるか!
- 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:54:59
用具委員会で慕われてるのがいいよね
特にビビリの平太くんが食満先輩のこと大好きなんだよ - 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:14:43
逆に保健委員会に入って伊作と一緒に助けてもらいたい
でも食満の認識としては「伊作と一緒に不運に合ってる子」で見捨てるわけにはいかないから助けてるだけで
別にこちらの事をそこまで特別視はしてないんですよねなんなら伊作と一緒に穴に落ちたりしてる事が
多いからこいつ伊作に気でもあるのか?と勘違いされたいんですよねわかります - 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:40:46
実家太い説の出処も同室の思い出の段で山盛りご飯食べてたからだっけ?
- 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:43:29