- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:33:00
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:34:15
別に出張ギミックの範疇でもそれできるから問題ないぞ
好きなデッキで暴れさせろ - 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:34:17
じゃあ組めばいいじゃん
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:35:30
必須の出張セットにディエスイレ入れるだけでできるからどのデッキでも出来るぞ
というかカード少なすぎて何かしら混ぜないとデッキにならん - 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:36:38
詠聖3、スミス2で女ラクリモーサ居れば普通に組めると思う
憐歌、レクストレメンデがあれば尚良し - 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:36:42
スネークアイとかディエスイレにペタペタする動き取りやすいはず
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:36:44
デモンスミスGSにはなっても純正デモンスミスにはならなさそう感がどうしてもある
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:37:30
それこそホワイトダストンのアレを組むことになる
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:38:21
楽園で全ブッパしようぜ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:38:29
キリエまで来るかどうかで結構話変わってくるんで何とも
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:39:39
キリエパラディズムだけハブる必要性ないし一緒に来そうではある
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:40:24
勇者デモンスミスとかちょっと強そうな気がしてる
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:42:28
SR十二獣勇者デモンスミスか…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:43:10
魔弾と組めばいいぞ
魔弾の動きが妨害追加以外皆無だから動きはどうしてもデモンスミスがメインになる - 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:45:41
まずホワイトダストンとフォーマッド・スキッパーをぶち込みます
緊急テレポートから呼べる次元同異体ヴァリスってやつもいるぞ - 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:46:21
キリエとレクストレメンデが来るかどうかで大分違うけど
SUDAのカード=2回目の強化カードだから微妙なところ
新規テーマの収録時は初出と1回目の強化の範囲までが多いし - 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:00:33
SUDAが10月で4か月経つから実装範囲内だよ
粛声も使われてないけどガーディアンが紙4月、MD8月で実装されてるしビルパ組も2回目の強化分まで実装されてる - 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:32:42
アザミナがSUDAまでのカード入ってそうだから、デモンスミスもそこまで入ってておかしくはない
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:33:36
デモンスミスデッキはデモンスミス出張使えないという致命的な弱点があるからなぁ……
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:40:53
原石来ればデモンスミス主軸のデッキが形になると思う
エクストラ余るしアザミナも混ぜれば? - 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:15:20
デモンスミス魔法罠持ってくる手段が少なくてな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:17:11
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:17:20
紙の進化組が真っ当に優秀だからそれがくるまでに本体パーツ規制されてなければ紙とは違う歴史が見れるかもしれない
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:18:59
エアプが何かのたまってるけど純でもリーサル普通に取れるから妨害数まずまずだけど充分遊べるよ
指名者が怖いくらいで - 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:19:49
破械やらユベルでもディエスイレレクストレメンデ優先すれば、出張デモンスミスじゃないとか言い張れる気がする
- 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:20:18
OCGでは原石混成でリソース完全循環を目指すのがデモンスミス主軸の最先端だったわね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:21:54
- 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:22:02
純でマスター1目指すのも縛りで遊ぶにしても結構オモロイかもね
- 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:26:11
レクストレメンデが攻撃力5000越え貫通対象耐性完全耐性になるから面白いは面白いんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:28:41
なお相手のデモンスミスカードの効果は受ける模様
- 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:30:18
ホントじゃん何か悪魔サポだとつい闇が真っ先に来てしまうわ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:41:29
純に拘ってる人いるけど、枚数少なすぎて単体でデッキ組んでもアクセスするカードがこないので、混ぜるのが前提
その中で他テーマの追加初動にするのか、デモンスミスモンスター立てて盤面厚くするか、って違いにしかならないと思う - 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:53:00
- 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:03:21
神罠とか入れまくった罠パカデモンスミスとかでもマスター1は余裕でいけると思うよ
罠パカるんならデモンスミスじゃなくて良くねとは思うが - 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:04:09
- 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:07:16
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:11:27