- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:08:48
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:10:32
ちゃんと語りたいなら管理をするならいいと思うよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:10:46
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:11:22
そういう煽るようなコメントはやめた方がいいよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:11:44
ぶっちゃけ評価で見てて面白いのはコイツやばくね?→やべえってなるやつなんだよな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:12:01
十王編のカードの7〜8割…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:12:38
負けたんスか?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:12:58
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:13:30
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:13:34
そもそも掌返しされなかったカード=事前予想通りあんま強くなかったカードってだけでは?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:13:49
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:14:10
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:15:03
ギャラクテストシデンシーザー
謎に強いだろって声が一定数あったけどまあ弱いもんは弱かったよ
マジでこいつ見てどこを強いと思ってたんだろうか - 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:16:24
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:16:33
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:17:02
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:17:05
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:17:38
そうやって対立煽りするのが1番だめなんだよ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:18:04
というか手のひら返しに失敗したカードは多すぎんか?要するにゲバ表通り弱かったカードってことでしょ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:19:26
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:19:42
確かに 弱そうなカードが弱かったね、で終わるのは当たり前だな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:19:45
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:20:03
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:20:39
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:20:59
TUEEEEEE
- 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:21:35
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:21:54
下馬評:弱い →弱かったら忘れられる 強かったら「DMPはやっぱ当てにならん 手のひら禁断開放!」←コレ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:22:19
インビジブル・閲覧注意
- 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:22:22
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:22:44
アッシュレイダー君..数多のデッキビルダーが発売当初ネタにしただけで今は空気と聞く
- 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:24:05
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:24:26
アッシュレイダーは初日駿河屋で買取0円見かけて爆笑しちゃった
- 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:24:53
覇統って事前評価どうだったっけ?
- 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:24:57
手のひら返し成功した例で10年近く前の禁断やら轟轟轟やら擦ってるくらいには手のひら返し界隈は狭い
- 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:25:00
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:25:19
DMPにはなぜか上振れしか考えられない層がいるからな
- 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:25:32
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:25:34
手のひら禁断開放の判定が難しいな
個人的な感覚だとショップ価格が200円増すると評価変わった感がある - 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:25:52
エンゲルスが下馬評通りのゴミだったので当然評価は低い
- 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:26:21
- 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:26:22
- 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:26:27
- 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:27:09
パンプティは低かったの見たけど他の鳥ってどうだっけ評価
- 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:27:21
- 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:27:24
- 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:27:55
- 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:28:47
盛大に外すことはあるしそれが印象に残るけど大体は事前評価に近いところに落ち着くよね
後に相性の良いカードが出たりして評価上がったりするけどそれはまた別の話だし - 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:28:50
- 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:30:18
あにまんは知らんけど外の世界では事前評価配信でハッターの時にコメ欄加速するくらいには持ち上げられてたぞ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:31:18
直近の掌返しはやっぱりコンプじゃない?あれ以降は強いカードは強いし弱いカードは弱かったわけだから
あとはせいぜいヴァリピアくらい?と言っても全く意味が違うけど(後続で強化されたってだけだし) - 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:31:47
- 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:32:38
デイガは一部の声だけデカいやつらが勝手に言ってただけでしょ出る前から煽るスレ立ってたし
- 53二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:32:40
デイガが弱いのはねぇ...デイガでデッキが組めないからなんですよ ファイアー・バードはファイアー・バードでデッキが組めるから色は関係ない
- 54二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:33:12
- 55二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:34:04
そんなもん弱いカード上げとけば大体そうなるからなんも面白くない
- 56二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:34:15
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:34:16
- 58二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:34:32
初見なんだがなんかこのスレ消されてるレス多くないか?
アポカリプスデイでもうったか? - 59二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:35:06
- 60二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:35:24
コンプやナイトメアジャオウガのように新しいデッキタイプを作るカードは評価が当然低くなりますねぇ
エンゲルスやデスベルはメカや黒緑アビスがもう確立していて知識が広まっていたからしっかり弱い認定を下せた - 61二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:35:40
- 62二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:35:58
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:36:07
Jショッカーの事ならもうgr全盛期だから余裕で生まれた時から環境で暴れてたよ
- 64二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:37:09
ドッペル目線一番出したいのがジェミニなのでこいつはいらない トリガーで出したら除去耐性消えてるし自分で呪文から出してもメカチェンジで良くね?がつきまとい挙句の果てにファイナルエンドが決まっても勝たないってのがね
- 65二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:38:37
アッシュレイダーは今からでも5マナにするか多色の7マナにするかヨビニオンをつけないか?
- 66二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:43:52
ここだとやたら剣の初期評価悪いけどGP3rdで使えなかっただけで普通に最初から無茶苦茶評価高かったからな
エリア予選補正あるとはいえ1箱確定なのに800円買取付いてたし
初報で強いけど入るデッキないなあからのチェンジザ入賞でやっぱ強いじゃんだから手のひら返しというにはあんまり
- 67二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:45:53
- 68二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:46:00
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:46:24
エンゲルスのファイナルエンドの効果内容は良いと思うよ
基本除去されるし、除去されなくても相手が盤面整える余裕があるから殆ど有効打にならないけどな
しかもファイナルエンド適用後はちょっと堅い準バニラに成り下がるのが最高にダメ
ハンデス効果があれば大分強かったと思う - 70二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:47:10
バスターがやばすぎただけでプチョ自体も成長軸なりコントロール軸なりでグットスタッフしてたくらいには強い
- 71二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:47:30
剣とダンテがやばくて相対的に「ああ、強いよね」になった感じ
- 72二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:48:10
革命チェンジというキーワードは強くても出てきてすぐ機能しないカードは弱いんだなと改めて理解した
- 73二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:48:50
大前提として匿名掲示板の一意見を板全体の総意のようにとるのはまじでやめた方がいい
- 74二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:49:43
- 75二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:50:13
イーヴィル自体の評価ってあった?
- 76二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:50:59
- 77二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:51:07
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:51:54
そんなに強かったらストレージで投げ売りされてないんだよなぁ
- 79二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:52:58
- 80二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:54:13
なんで鳥に勝てるデッキがCSでほとんど結果出してないんすかね...
- 81二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:54:21
- 82二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:55:09
安い=どういうことか分からないの?
- 83二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:56:18
- 84二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:56:56
- 85二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:57:27
赤青剣がいた頃はショーケースにいましたけど…
- 86二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:58:34
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:59:13
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:00:08
そりゃ強いだけならいくらでもいるんですよ(アッシュは弱い) 安いってことは需要が無いってことなんですね
本当に需要があるカードなら客にカードの束漁らせるなんてことせずショーケースにセットしてアクセス良くするんですね
- 89二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:00:34
じゃあそのデッキレシピを見せてくれよ
- 90二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:01:55
文字でしかやり取りできない掲示板で勝手に脳内補完したり脳内補完要求するやつはもれなく議論に値しないとみなされるから気をつけろよ
- 91二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:02:09
- 92二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:05:28
- 93二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:05:28
アッシュレイダーについては同弾のSR組の中でも圧倒的にリーズナブルなんですが
- 94二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:05:35
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:05:48
メッチャ強くてお財布にやさしいアッシュレイダー君は最強ってことで
終わりでいいんじゃないですかね - 96二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:07:33
アッシュレイダーについては
「ファンデッキを組むだけの唯一性がある良いカードだね」ならわかるんだが
「環境デッキに勝てる!最強!」は流石に現状に即してないっすね - 97二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:09:10
鳥に勝てるとか抜かしたレス消して「あくまでも一例」とか保険はるなや お前のその鳥に勝てるレシピを見せてくれ
- 98二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:10:03
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:11:53
- 100二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:12:04
そう...誰が消したかなんていいからその鳥に勝てるレシピを教えてくれよ 君の言うようにまだ誰も強みに気づいていない最強デッキなら俺も使ってみたいわ
- 101二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:13:24
最早アッシュレイダースレになってて草
- 102二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:13:36
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:16:20
- 104二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:17:34
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:19:02
これだけ各所でバカにされてるアッシュレイダーを軸にした珍しいデッキがCS入賞でもしようもんなら話題にならないわけないけど話題になったことはないのでまあそういうことですよね
- 106二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:20:36
デッキレシピのこと個人情報って言ってる奴初めて見た流石に面白すぎ
- 107二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:23:29
(CSにアッシュレイダーなんて使ってるくらいだし)出れないんだろ?(デッキレシピ)くれよ...
- 108二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:04:07
強かった時期がある時点でそれを無視するのは道理に合わんだろう
- 109二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:18:54
アッシュレイダーが本当に強ければとっくに結果残してるんだよ
優勝はおろか上位入賞すらしてない時点で弱いってことは事実 - 110二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:08:53
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:12:00
あにまん民の人生
- 112二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:12:57
ファンデッカーだけど火のドロソとしては強いかもしれんが使いにくいわやっぱ
5コストになってコスト軽減消してヨビニオン付けるぐらいやってくれ
どうせ公式は特殊弾でインフレさせて儲けようとするんだからそんぐらいやってもよかったろうに
- 113二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:14:27
手のひら返しに失敗したカードがあるそうだ…
強さが事前に評価されずその後も評価されなかったカード、そんなものあるのかと思っただろう
だが手のひら返しに失敗したカードは環境にも上がらずファンデッキにも使われないから誰の記憶にも止まらずどんなカードが手のひら返しされないのかも分からないままだ
承太郎は短命だったな - 114二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:15:17
このレスは削除されています