TCGほぼ未経験なんですが、

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:22:11

    TCG経験ある有識者いませんか
    評判が良くないらしいことは知ってる

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:24:53

    評判悪いのは値段ぐらいで
    ゲーム性はそれなりなんじゃなかったっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:25:49

    >>2

    その値段も他TCGにはもっと高いパックがあるしな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:28:18

    >>3

    他TCGにもっと高いパックがあってもその他には普通に安いパックもあるのに対してこのゲームには高いパックしかない事が問題って何回言われてもわからない感じ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:28:27

    >>3

    通常パックが高いのは他と話が違うと思うが…

    mtgのことはよく知らんが、アドレナリンは的外れ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:29:53

    他のtcg抱えてると手を出しにくいよなあ
    ラブライブ好きなあにまん民ここにいるのか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:30:37

    このカテで話題出すとよってたかって叩かれるからやめた方がええよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:30:39

    明らかにヤバそうだけど2ボックス予約したぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:32:48

    >>2

    なんて言うか売り方がよく分からん

    最初のパックなのに1ボックス50枚なのに遊ぶためにはメイン60枚とエネルギー的なカード12枚必要ってなんだよ

    スターターデッキを買えってことなんだろうけど、ボックスの枚数少なすぎ

  • 10125/02/05(水) 18:33:35

    TCG知らないからどのくらいパック買ったらいいのかもよく分からない…
    とりあえず先行販売で2boxと2デッキは買ってみた

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:34:44

    よくわからん人は最初はスターターデッキ買えばいいと思うよ
    この商品にそういうのがあるかは知らんが

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:37:21

    デッキ買ってるならとりあえず中身そのまま遊んでみてゲームを楽しめそうか把握すると良いと思う
    今はまだ一般販売前だから本格的に話題出始めるのはそこからかなぁ

  • 13125/02/05(水) 18:38:55

    TCG知らない友達とスターター同士でやった感じは面白かった、と思う
    比較対象を知らないからなんともだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:38:56

    >>10

    どんなデッキ組むかによるんだよなぁ

    ただ遊ぶだけならスターター的なものだけ買って様子見安定

    好きなアイドル使いたくて、そのアイドルがスターターに居なくてパックからしか出ないならパック買うかなって感じ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:39:08

    何デッキ組むか知らんけどとりあえずR+のランジュと千砂都は集めておいたほうがいい

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:40:17

    ざっとテキスト見た感じテーマサポート的なのは現象学校名だけかな?

  • 17125/02/05(水) 18:40:43

    >>14

    好きなキャラの高レア欲しいけど、全然出なさそうだからどうしようかなあ


    >>15

    そういう情報すごい助かる!強いってことだよね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:43:06

    コレクション目的かつ金かけたくないならカードショップでシングル買いだな
    取り扱ってる店舗がどれだけあるか分からんが

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:50:05

    >>17

    レア度高いやつの中でも明らかに強いしガチガチの学校縛りも付いてないからかなり使いやすい

    とくに千砂都は1ターン目にエネルギー増やして2ターン目最速着地が可能でだいぶ無法な強さだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:50:19

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:06:02

    1パック500円で1BOX買ってもルール的にデッキ枚数足りないのをTCGとしてどうみるかよね
    コレクターズアイテムとしての側面の方が大きそう

  • 22125/02/05(水) 19:22:59

    >>19

    もしかしてシークレットのちぃちゃん引けたの相当当たり?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:44:41

    >>22

    今回のトップレアだぜ、裏山

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:07:05

    ルール調べた感じ相手よりいかに速く自分の勝利条件を達成するかってゲームだよね?
    tcg特有の相手との駆け引きの要素ってあるの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:24:13

    ラブカ最大の欠点は
    ラブカで検索すると深海魚が引っかかる所

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:27:42

    >>24

    ライブで引き分けだとお互いに点が入るんだけど、リーチしてるプレイヤーは引き分けだと点が入らないから、そこで多少無理してでもデッキトップのエール狙いで強いライブ成功させにいくとかの駆け引きはある(のかな?)

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:02:05

    結構点数の駆け引きがあって面白い
    懸念は1段時点でかなり高速化してるけど、どう差をつけていくのか気になる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:07:54

    体験会で遊んだ感じはまあまあ楽しかった
    値段が謎に高いのもブシの人も分かってはいるみたいだからそのうちちょっとは安くなるかもな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:09:42

    せっかくスクスタやスクフェス2、リンクラの素晴らしいイラストがあるから謎背景に立ち絵じゃなくてそれらをもっと流用して欲しさがある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています