- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:44:43
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:46:49
みんなデモンスミスに飽きただけおじさん「みんなデモンスミスに飽きただけから」
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:47:07
ライゼオル来る頃にはデモンスミス規制されなかった?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:48:19
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:52:06
完全体のデモンスミスユベルを環境から引きずり落としたテーマだ
アザミナじゃ対戦相手として役不足なんだ - 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:53:04
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:53:58
発売するまでは無効しない破壊だけだと舐めてた
俺達は知った、片っ端から破壊して永続的に残る無効札の強さを
ランク4モンスターズの恐ろしさを(n度目) - 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:54:22
無制限大会の天下第二武道会でなぜか現行の構築で入賞したデッキだ面構えが違う
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:55:08
ライゼオルの地力の高さもだけど当時は墓地利用封じる深淵がいたからな
名前上がってるデッキ大半刺さるでしょこいつ - 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:55:23
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:55:58
MDにライゼオルがある程度規制されて来た場合相方は誰が相性良いんだろ 斬機とかヴァルモニカとか混ざるのかな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:56:42
世紀末すぎる…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:57:02
紙みたいにエクスが減ってる程度だと普通に純に誘発とサーチカード積んだ方が一番強そう
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:58:56
セクエンツィアもラクリモーサも召喚権使った初動も破壊されるんだぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:00:05
テンパイやデモンスミスみるにエクスだけ準制限で実装しそう
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:00:16
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:02:45
うん
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:09:29
餅エルフとユニオンバスターが解禁されたらまだ戦える
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:25:54
デモンスミスもドミナスも入れられないとか基本的にリンク使えないとかのハンデなんて結局はカードパワー次第という身も蓋もない事を証明した
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:26:14
汎用のエルフとか外付けのユニキャリ、餅はとにかくブルー、スターターあたりは別に返して良さそう
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:30:08
最強のマジレステーマだと思う
足切り性能で言ったらこれ以上のテーマ無いでしょ - 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:30:34
いや実はTCGの環境を見てデモンスミスは入れるよ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:32:01
このグラフだけ見ると互角に立ち回ったように見えるじゃろ?
実はこのグラフは発売直後でライゼオル使う側の研究が全然進んで無かった時期じゃから制限改定直前くらいの時期にはライゼオルのシェア率が倍近く広がってたのじゃ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:52:48
え、明日からのMDより無法状態のデモンスミスユベルより強いのライゼオル?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:56:48
盤面にカードが残らないのは想像以上にキツい
2枚並べばデモンスミスと言うけどライゼオルを前にして2枚も揃わない - 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:58:39
この頃はどうせ次の規制でデモンスミス死ぬから来期の環境TOP候補のライゼオル勉強しとくかみたいなノリでライゼオルが増えたという噂もある